スーツ着てないアメリカのお金持ちってどんな仕事してるんだろう?

  • なんでも
  • ベールアップ
  • 23/09/17 21:52:20

インスタ見てると養子の子を育ててるご両親。しかも1人2人じゃない。どんな仕事してるんだろう
医療費も高いだろうし、そこそこの収入がないと養子を迎えられないよね?
食事風景もいつも豪華だし、土地は広いから家も大きい
みんなキラキラしてる訳じゃないのは理解してるけど楽しそう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • キャンドルサービス
    • 23/09/17 23:43:03

    >>11
    GAFAでスーツ着る人なんて少ないけど、高学歴高収入
    医者も高報酬な仕事
    アカデミアは学問領域や大学のレベルにもよるよ
    文系で人文とか哲学や史学食えないのは日本と同じ

    • 0
    • 17
    • ベールアップ
    • 23/09/17 23:36:57

    >>4一つ一つが豪快だからかな?

    • 0
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/09/17 23:36:27

    >>6なるほど
    でも食費とかかなりかかってくるよね?10人以上、養子で迎えてる家族のお弁当作りみてると量が半端ない
    外で凄い大きい肉焼いたり、毎週末キャンプやらイベントに参加したり経済の回し方が豪快に見える

    画面の中でしか知らないけど、人間が穏やかそうだからお金にも余裕があるのかなって

    • 0
    • 15
    • ベールアップ
    • 23/09/17 23:29:18

    >>9無縁な生活だから見てて楽しいよね
    庭ででっかい肉の塊焼いたり

    • 0
    • 14
    • ベールアップ
    • 23/09/17 23:28:22

    >>10それは出勤するの?

    • 0
    • 13
    • ベールアップ
    • 23/09/17 23:27:01

    >>11仕事から帰ってきた様子の動画でもTシャツにデニムとかだし、週末はお出かけしてるし
    確かに日本が服装ガチガチすぎるのかな!

    • 0
    • 12
    • ベールアップ
    • 23/09/17 23:24:37

    >>1デニムとTシャツとか

    • 0
    • 23/09/17 23:24:07

    スーツ着てる人が稼げる職業とは限らないよ。
    日本と違って理系の人の方が文系に比べて桁違いに収入がいい。研究者や医療関係者はスーツなんか着ないからね。
    アメリカの富裕層は理系の専門職が圧倒的に多い。
    文系でも大学教授や経営者までのぼりつめればゆうふくだね。

    • 1
    • 10
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/17 23:22:20

    知り合いはデイトレーダーだった

    定期的に外国からホームステイの子の、ホストファミリーになってたけど

    • 0
    • 9
    • タキシード
    • 23/09/17 23:17:41

    海外のお金持ちのインスタやTikTokを徘徊するの好きなんだけど、家の中でもちょっと買い物へ行く時も夫婦ともにラフな格好だよね。ハイブランドのお店でさえ、旦那さん白Tに短パン、奥さんはタンクトップにショーパンだし。
    職業は全く想像できない。けど、有り余るほどお金があることだけはわかる。

    • 0
    • 8
    • レンタルドレス
    • 23/09/17 23:07:11

    仕事してるときはスーツ着てるかもしれないし、そんなの分からなくない?

    経営者とか割と多いよ。ガソスタ、レストラン、中古車ディーラーとか個人事業主。
    人雇って経営だけしてたりとかなら必ずしもスーツ着る必要ない。

    造園業とか、ジムのトレーナーとか、パートタイムをかけもちで(週に3回ジムトレーナーで、2回は心理カウンセラーやって、サッカーのコーチも)やってるみたいな人わりといる。

    退役軍人だと手当がある人もいる。

    • 0
    • 7
    • キャンドルサービス
    • 23/09/17 22:52:16

    Googleの人たち、スーツなんて着てないよ
    あとテキサスの石油系の人は桁違いなお金持ち(だけど品性に欠ける人が多い)

    • 0
    • 6
    • 博多一本締め
    • 23/09/17 22:46:28

    アメリカに20年以上住んでいるけど、医療費は民間の健康保険に入るから、日本人が想像する程高くはない。(救急車を呼んだり、入院は別)
    養子を迎える家庭は日本よりかなり多いけど、収入は関係ないよ。
    家の大きさも、土地が有り余っているからどの家も大きい。
    寧ろ、日本のワンルームの様な家の方が少ないね。
    (NYならある)

    これだけの情報を見て、お金持ちと断定する事は出来ないけど、スーツを着ていないならブルーカラーが多いかも。
    アメリカのホワイトのビジネスマンはスーツ着用する人が多いからね。
    (日本よりも職業区別をつける人が多い)

    • 0
    • 23/09/17 22:20:07

    投資家かある程度成功して40代で自由な暮らししてる人なイメージ。

    • 2
    • 4
    • ベールアップ
    • 23/09/17 22:14:05

    なんかアメリカ人って金持ちじゃなくても金持ちっぽく見えない?
    なんだろあれ。恰幅いいからかな?

    • 2
    • 23/09/17 22:12:59

    アメリカ人も色々なので誰と限定しないとわからないよ。

    • 0
    • 23/09/17 22:10:46

    ドクターとか?

    • 0
    • 23/09/17 21:55:04

    スーツ着てないって
    ドレスでも着てるの?

    インスタやってないからわからないんだけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ