算数と社会が得意って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/20 22:34:32

    結構多いよ、私もだったし子供も。
    覚えること少ないから勉強しなくてもいける。
    単に勉強時間少ないというか地道な努力が嫌いなタイプかなと思ってる。

    • 0
    • 17
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 16:31:48

    文系に進んだ時、数学得意だと強いよ。まだどっちでも良いけど。

    • 2
    • 23/09/20 16:27:16

    うち算数(数学)と理科(物理)得意だけど
    文系選択したわ
    とにかく理科が勉強してて面白くないんだって
    国語も得意だから、そうなってもおかしくないんだけど

    • 0
    • 15
    • マリッジリング
    • 23/09/20 16:23:29

    中学まで、そんな感じだった。
    高校入試でも飛び抜けて数学が高得点。
    今も社会系は得意だけど、数学がダメで化学が得意。よくわからん。

    • 0
    • 14
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/20 13:21:43

    単純に小学校で算数が得意だから将来理系ってわけでは無いよ。中受の問題をさせるとある程度見当はつく。中受の算数、国語がバランスよくとれる子の方が理系の確立が高い。理科は物理系ができるか否かは結構小学校で出てくる子も多いので、物理系がするっと入る子は理系の可能性が高い。
    社会は興味の範疇によるから理系、文系関係なし。

    • 0
    • 13
    • ブロッコリートス
    • 23/09/18 01:57:58

    オタク気質な感じする。
    悪い意味ではなく、好きなことはよく覚えるっていう。

    • 0
    • 12
    • キャンドルサービス
    • 23/09/18 01:56:13

    ヘックション

    • 2
    • 11
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/18 01:54:39

    そんな事は、まだまだわからない。子が数学好きで外部模試で偏差値72で物理も好きでしたが大学は文系に行きました。

    • 0
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/09/18 01:03:49

    理系か文系かなんて高校生くらいになるまでわからんよ。
    うちは数学得意だったのに所詮中学生レベルまでで、それ以降は苦手になって文系選択したわ。

    • 0
    • 9
    • カラードレス
    • 23/09/18 00:58:30

    >>1
    うちの理系の大学生の子も中学の時は地理は出来たけど歴史が嫌いだった。
    大学入試の共通テストの社会は地理B選択。

    • 0
    • 8
    • レンタルドレス
    • 23/09/17 22:33:11

    私の父はそれで理系。
    中3息子はまだ不明。

    共通点はどちらも英語が嫌い。
    本は読むけど、ノンフィクションか歴史小説まで。ファンタジーはガンダムまで。

    どーでもいい武将の名前とか、そいつの好きな食べ物とかまで覚えてる。

    国語と理科は一般常識でなんとかなってるけど、意見をかけとか書かせると壊滅的。
    生物は内臓みたら気持ち悪い、昆虫嫌い、植物はぜんぶ葉っぱ、星座興味なし。宇宙、多少興味ありでも怖いから行きたくない、みたいな。

    • 0
    • 7
    • プチギフト
    • 23/09/17 22:25:04

    >>2
    暗記が得意なだけでは?
    算数も式さえ覚えたら答えが出るから。
    国語が1番難しいと林修は言ってたよ。

    • 1
    • 23/09/17 21:50:39

    >>1地理は嫌いだそうで、、、、

    • 1
    • 23/09/17 21:50:00

    >>3あるあるなんだ!男の子です

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 23/09/17 21:30:10

    男の子じゃない?
    あるあるだよね

    • 1
    • 2
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/17 21:24:10

    うちの子供と得意科目同じだ。
    この2つが得意なのってなんか共通点あるのかな?

    • 1
    • 23/09/17 21:21:23

    うちの坊主も小学校の時は算数と地理が最上クラスだった。
    でもいまは地理だけ偏差値81っていうよくわからない度合いで、国語のほうが数学より成績良くなった。
    社会の中で、地理は理系に近い科目だから、数学脳に近いんじゃないのかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ