このパート、みんなだったら辞める?

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/09/16 19:02:08

時給920円だけど、私の住んでる地域ではマシな方。
そもそも求人がほとんどない。

社長さん(左手の指が3本しかない)と奥さんと息子さんの3人で経営してる。

廃品回収してきた家電を水洗いして乾燥させて(それだけで使えるようになるものがある)綺麗に磨く仕事。修理は社長さんと息子さんがやってる。

作業場はガレージという名の掘っ立て小屋。
冷暖房がないのはもちろん、壁にも屋根にも穴が空いてる。
夏はとんでもなく暑くて、冬は死ぬほど寒い。
すぐ裏が草むらだから、虫が出まくる。

ちゃんとしたテーブルもなくて、古タイヤの上に板を載せたものの上で作業。

一緒に働いてるのは20代の元ニートみたいな日本人男性。
まったくしゃべらないから、会話はゼロ。

1日7時間労働で、残業はなし。
土日休み+平日にも1日休みをもらえる。

源泉徴収票が手書きだったり、いろいろと雑だけど、給料は毎月ちゃんと支払われてる。

月収は額面で11万円ちょっと。

通勤時間は自転車で30分くらい。

環境が悪すぎてつらいけど、転職先がすぐに見つかる見込みはない。

みんなだったら辞める?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 指輪の交換
    • 23/09/17 06:37:19

    偏見だけどその内給料未払いしそうな会社だね
    私だったらそこで働きながら転職先探して見つかったらすぐ辞めます

    • 2
    • 35
    • 元カレ参列
    • 23/09/17 06:32:32

    今はいいけど、事業上手くいかなくなった途端給料未払いすると思う。
    だからさっさとやめる

    • 1
    • 23/09/17 06:27:13

    >>28
    私も記憶にある

    • 0
    • 23/09/17 06:25:16

    最初から選ばないなー。
    冷暖房なくて虫も出て、通勤時間も長いし、時給も安いし
    なんで我慢するの?

    • 0
    • 23/09/17 05:57:52

    家族経営は絶対絶対絶対やめとく

    • 0
    • 31
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/17 05:55:11

    11万でも行かなくちゃ生活成り立たないなら行くけど…

    • 1
    • 23/09/17 05:50:54

    申し訳ないけど最初から行かないです。
    応募しないです。

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/09/17 05:26:26

    探せば他にいいとこあると思う。
    いい要素がない。
    掘っ建て小屋とか、虫がでまくるとか無理。
    その上遠いし。
    家族経営なのもいやだな。すぐなーなーにされそう。

    • 1
    • 23/09/17 00:16:13

    数ヶ月前にこのトピみたわ

    • 3
    • 27
    • 誓いのキス
    • 23/09/17 00:06:09

    辞める。というか、そもそも最初からそんなところで働かない。環境も仕事内容も嫌な職場なのに給料悪いなんて、メリットない。

    • 5
    • 26
    • ファーストバイト
    • 23/09/17 00:01:30

    前にも同じ内容のトピ見たな…

    • 3
    • 25
    • エンゲージリング
    • 23/09/16 23:43:40

    転職先探して受かったらバックれたらいいんだよ。

    • 1
    • 24
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/16 23:43:37

    辞める。面接の時点でやめる。冷暖房がないとかありえない。

    • 1
    • 23
    • 博多一本締め
    • 23/09/16 23:41:42

    そのうちその家族に洗脳されて奴隷化しそう。事件にならない事を祈ります

    • 1
    • 23/09/16 23:05:40

    前にも全くおなじトピ見たな

    • 3
    • 23/09/16 19:41:38

    前にも見てコメントした記憶がある
    まだ続いてるんだね。
    私なら、とっくに辞めてる。

    • 3
    • 20
    • 元カレ参列
    • 23/09/16 19:32:04

    なにこれ。
    古トピから誰かパクってトピ立てたの?

    • 6
    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/16 19:29:53

    辞める
    よく我慢できるね、色々と信用できない
    設備が整ってないのは従業員のことも考えてくれてないし、そこにかけるお金もないってことだよね?
    無理だな

    • 2
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/16 19:24:06

    やめる。冷暖房がないところはむり

    • 1
    • 23/09/16 19:23:01

    冷暖房と防虫対策は交渉してみて、無理ってことなら辞める

    • 2
    • 16
    • リゾートウェディング
    • 23/09/16 19:21:06

    全国・都道府県別の有効求人倍率(最新版)
    ※2023年8月29日時点の最新版。厚生労働省から発表された全国地域別・都道府県別の有効求人倍率一覧です。
    ※都道府県・地域別有効求人倍率(就業地別・季節調整値)(新規学卒者を除きパートタイムを含む)
    ※2023年7月分
    全国平均1.29(前月:1.30、前々月1.31)
    北海道 1.10
    青森県 1.29
    岩手県 1.34
    宮城県 1.35
    秋田県 1.48
    山形県 1.53
    福島県 1.50
    茨城県 1.56
    栃木県 1.29
    群馬県 1.54
    埼玉県 1.19
    千葉県 1.21
    東京都 1.18
    神奈川県1.13
    新潟県 1.59
    富山県 1.63
    石川県 1.49
    福井県 1.90
    山梨県 1.44
    長野県 1.56
    岐阜県 1.64
    静岡県 1.34
    愛知県 1.33
    三重県 1.48
    滋賀県 1.33
    京都府 1.23
    大阪府 1.10
    兵庫県 1.14
    奈良県 1.33
    和歌山県1.23
    鳥取県 1.54
    島根県 1.66
    岡山県 1.51
    広島県 1.42
    山口県 1.72
    徳島県 1.32
    香川県 1.62
    愛媛県 1.47
    高知県 1.16
    福岡県 1.13
    佐賀県 1.54
    長崎県 1.34
    熊本県 1.44
    大分県 1.54
    宮崎県 1.47
    鹿児島県1.28
    沖縄県 1.20

    ※厚生労働省が発表している2023年6月分データで全国で一番有効求人倍率が高いのは福井県の1.90。全国で一番有効求人倍率が低いのは北海道・大阪府の1.10です。


    そんなに求人ないって何処の地域?

    • 2
    • 23/09/16 19:19:48

    時給より仕事内容より、冷暖房が無いのは私には無理だ。
    次見つけて辞めるかな・・・。

    • 8
    • 14
    • バージンロード
    • 23/09/16 19:19:38

    そもそもそんなところで働かない

    • 2
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/09/16 19:18:20

    虫嫌いだからやめる

    • 1
    • 12
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/16 19:18:14

    無理無理。すぐ辞める。

    • 1
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/16 19:16:54
    • 5
    • 23/09/16 19:15:59

    女性には辛いと思う
    こないだテレビで定年退職して
    シニア世代のおじいちゃんがそんな環境で働いていた

    • 6
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/09/16 19:15:23

    前にもこのトピ全く同じの見たんだけどデジャブかな?笑

    • 5
    • 23/09/16 19:13:11

    田舎で求人がないならそこで頑張るしかなくない?
    いじめやパワハラ受けてないだけマシやん。
    世の中もっと女の世界でドロドロなとことかあるよ。
    でも主がどうしても嫌なら辞めたらいいやん。

    • 8
    • 7
    • 三三九度
    • 23/09/16 19:10:58

    無理
    11万は私には働き損ゾーンな上にその環境
    最低賃金からして東北?

    • 1
    • 6
    • ゴスペル
    • 23/09/16 19:10:00

    主次第じゃない?
    辛くなってきたら辞める

    • 1
    • 5
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 19:06:36

    自転車で30分かかる時点で無理だな。

    • 11
    • 23/09/16 19:06:09

    体を壊す前に辞める

    • 4
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/16 19:06:01

    最初からそんなとこには応募しない

    • 7
    • 2
    • スピーチ
    • 23/09/16 19:05:40

    しらね

    • 1
    • 1
    • 博多一本締め
    • 23/09/16 19:05:04

    辞めるっていうよりそもそもそんな所で働かない

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ