ママ友に嫌われちゃったかも。どうすればいい?

  • なんでも
  • 記念写真
  • 23/09/16 16:01:56

ずっとママ友っていう存在いなくて、子どもが小学校に入ってからようやく仲良くなれたママさんがいたんだけど…
この前なんかの話で、ふるさと納税の話になってそのママさんがシャインマスカットとか和牛とかもらってるよーって話してて。
ふるさと納税って全くわからないから、え、それっていくら分くらいもらえるの?ってきいたら気まずそうな顔で
年収によって違うからなんとも言えないけど…って。
あ、そうなんだー。仕組みがよく分かってなくてー。って言ったんだけど、そっからなんかよそよそしい感じする…。
なんかわたしが年収聞き出したいと思ったみたいになったかな?
ほんとに知らなくて、旦那に聞いたらうちの年収じゃそんないいもの無理だぞって言われたんだけど。
なんかなんで言えばいいのかな、ほんと知らなくてゴメンって言えばいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/16 19:55:16

    別に年収聞かれてるとか思わないな。
    所得によって違うみたいよで済むけど、世の中何が気に障るか分からないものだね。
    まあその程度の付き合いってことよ。

    • 4
    • 23/09/16 19:33:34

    ふるさと納税全く知らなかったから、旦那と話してみたよ。教えてくれてありがとうねって言えばいいと思う。
    本当に知らなかったのが伝わればいいと思う。
    何頼んだのって聞かれたら、今旦那と二人で制度勉強してるところだよって流したらいいんじゃないかな。

    • 4
    • 23/09/16 17:44:58

    私ならその程度のこと気にならない。
    わざとらしく年収聞き出そうとしたなら警戒はするけど、主は知らなかったんだし。
    逆にそのくらいのことで距離置いてくるような人とは仲良くできない。ほんの少しでも気に入らないことやミスがあればすぐ距離置かれそう。

    • 7
    • 23/09/16 17:44:46

    たかがママ友どーでもええやん。子供が例えは二十歳過ぎる頃になってもママ友ママ友言ってるのか。そんな人はいない。自然にすべて消滅してるよ。忘却の彼方だよ。

    • 5
    • 33
    • マリッジリング
    • 23/09/16 17:42:50

    >>31
    これはずいぶんとストレートだね。主はいいけど、こっちのは聞かれたくないわー。

    • 0
    • 32
    • リゾートウェディング
    • 23/09/16 17:40:57

    私は子供の習い事同じママさんに年収いくらくらいなの?ってストレートに聞かれてドン引きした事あるよ。

    主さんは仕組み知らなくて聞いちゃっただけだしそんな気にする必要ないよ。

    • 4
    • 31
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/16 17:39:05

    こないだもそれで年収探られてる?って思ってる人のトピ上がってたよ。

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4317448

    • 0
    • 23/09/16 17:37:34

    多分その時に気まずくならなくても、他のタイミングで駄目になってる可能性あるから気にしないで!

    挨拶したり行事で世間話する程度が一番良い

    • 2
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/09/16 17:35:16

    ふるさと納税と年収って関係あるの?
    私もふるさと納税の仕組みいまいちわからん

    • 2
    • 28
    • 元カレ参列
    • 23/09/16 17:34:47

    主さんがどうのじゃなくて、こういうちょっとしたズレが生じたってことは合わないってことだよ。気にすんな

    • 1
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/09/16 17:31:49

    そのママ友色々癖ありそうだからそのまま離れな

    • 2
    • 26
    • ウェディングドレス
    • 23/09/16 17:31:47

    今後も付き合っていきたいなら、何も言わなくていいと思う。
    色々な家庭があるし、色々な価値観があるからさ。
    その人はお金関係は話すのはいいけど、聞かれたくない人なのかもね。

    普通に接すれば大丈夫だよ。

    • 1
    • 23/09/16 17:25:11

    ママ友なんていらないよ。
    フリーの方が後々良くなるよ〜

    • 2
    • 23/09/16 17:20:19

    どうせ気まずいんだったら、もういっそそのまんま言ったら?
    年収聞き出そうとしたんじゃなくて、ふるさと納税のこと全然知識なかったから聞いちゃったの。ごめんねって。
    これ以上気まずくなることもないし、言ったら?

    • 0
    • 23/09/16 17:11:05

    気にしすぎだと思うよ!

    • 3
    • 22
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/16 17:09:35

    >>17
    なんか、おじさんみたいな表現ですね

    • 0
    • 21
    • フラワーガール
    • 23/09/16 17:03:37

    そんな事でよそよそしくなるなら関わらない方がいいんじゃない?
    年収によって違うの返答に主がもっと突っ込んでたら非常識と思われても仕方ないけど、このレベルで…
    それかこういう小さいことが気づかぬうちに積み重なったか。。
    どちらにせよ謝ってまた仲良くしてもらおうと考えても上手く行かない気がするけど。

    • 3
    • 23/09/16 16:55:26

    主さんに罪悪感を抱かせて洗脳、支配するマニュピレーターかもしれない

    • 3
    • 19
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/16 16:53:40

    学生時代に話が合う人って、知的水準が同じ人と聞いたことがある。
    そしてママ友は、似たような経済状態な人と、聞いた。

    トピ主さんは、おそらく知的にも経済的にも、このママさんは合わないな、と判断されただけじゃない?
    自分に合う人と付き合った方がラクだよ。

    • 10
    • 18
    • ウェディングドレス
    • 23/09/16 16:52:51

    もし本当にその一件でよそよそしくなったのなら、そのママ友のほうが危険人物と思う

    • 7
    • 23/09/16 16:48:14

    >>9
    マウントメスゴリラの頭の中ってそんな感じだもんね

    • 2
    • 23/09/16 16:42:40

    >>9
    無知な人を煽っちゃダメよ

    • 1
    • 23/09/16 16:41:49

    そんな事を聞かれたくらいでよ、そよそしくなるなら遅かれ早かれ他の事でよそよそしくなったと思うわ
    さらっと、いろいろあるからホームページ見てみたらいいよーって返事して終わりでしょそんな話は
    気難しい人とママ友続けてたら主さんが病むよ

    • 7
    • 23/09/16 16:40:27

    マウントとろうと思ってたのにふるさと納税も知らないなんて!ってひいたのかな。
    うちも旦那が全部やってくれてるから詳しい仕組みはわからないけど。笑

    • 1
    • 13
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/16 16:38:42

    そんなに気を遣ってまでママ友って必要かな?

    • 3
    • 12
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/16 16:36:26

    聞かれても
    「ふるさと納税の返礼品は基本は納税額の半額分くらいらしいね」
    と答えるだけなのに、何で年収しだいなんて言葉が出てきたんだろう?

    • 7
    • 23/09/16 16:30:03

    シャインマスカットとか和牛とかもらってるよーと言ってるあたりマウント確信犯やろそいつw

    • 9
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/16 16:28:40

    私もふるさと納税に興味無いから仕組みよく分からないよ?
    友達と主みたいな会話になった事あるけど、別にその後よそよそしくなられたとかもないな。
    友達もこういう仕組みでねって普通に教えてくれたし。
    なんか面倒だね、そのママ友。
    そもそもだけどママ友要らなくない?

    • 16
    • 23/09/16 16:28:08

    今どきふるさと納税の仕組みも知らないなんて
    教養がない
    素養がない
    自分とはちょっと違う領域の人間と思われたかもね

    • 7
    • 8
    • 元カレ参列
    • 23/09/16 16:25:33

    気のせい

    • 1
    • 23/09/16 16:23:07

    主よりその人が面倒臭い人に感じる
    普通に会話の流れで意図せずお金の話になっちゃう事ってあるし大人ならうまく流すでしょ
    多分それが直接的な原因って訳じゃなくて主と合わないって感覚的に思われただけじゃないのかな

    • 10
    • 23/09/16 16:18:20

    同じくそう言うの無知なママさんいたけど、知っていて聞いてるかどうか分かるからそれはないのでは?
    よそよそしくなったのはその話しではないとか?
    他の話しとかの可能性はないの?

    • 6
    • 23/09/16 16:14:56

    年収を聞き出したい人だと思われたのか、ふるさと納税の仕組みも知らない無知な人に思われたのかわからないけど、どっちにしろめんどくさい人だと思われたんだよ

    • 6
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/16 16:11:30

    お金の話って、あんまりしない方がいいかもね。
    収入差があると、こうやって微妙な空気が流れがちだから。

    • 11
    • 3
    • ブロッコリートス
    • 23/09/16 16:10:03

    お金のこと聞く人苦手なのだと思う。私もお金のこと聞く人苦手だから。そのママ友とはあまり深くお付き合いしないであげてほしい。謝られるのも苦手かもと思う。

    • 1
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 16:07:57

    下手に蒸し返さない方が良いよ。
    普通にしてて、それでも避けられるなら、その人とは色々合わないから追わない方がいい。

    • 27
    • 1
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/16 16:06:16

    そんな位じゃ気にすること無いよ!私なら気にならない。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ