旦那が転職するんだけど

  • なんでも
  • カーテン
  • 23/09/16 06:54:30

2社受けて
A→1次面接だけで結果は1週間くらいで出て内定済み。
  こちらは第2希望。

B→2次面接まであって、2次は8月末に受けたけどまだ結果来ない。3週間たっても音沙汰ないから旦那が昨日結果を確認するため電話したところ、「担当者不在の為、かけ直す」って言われたけど結局昨日は折り返し無し。Bの方が大手だからこちらが第一希望らしい。

Bは1次面接から考えたら1ヵ月半くらいかかってるけど結果まだわからないし、大きい会社はこんなに時間かるもの?結果聞いても折り返し無いし、実際入社出来たとしてもこの会社大丈夫?と私がなんか不信感。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/23 17:22:41

    Bは捨てる。
    大手なら惜しいかもしれないけど、そんなだらしない会社はやめたほうがいい。
    文句言ってもいいくらい。

    • 0
    • 17
    • ティッシュ
    • 23/09/23 13:36:48

    再投稿。

    二次面接受けてから今週で4週間目に入り、連休明けて火曜日も折り返し無く、旦那が再度水曜にもう一度結果確認したらまた担当者不在で折り返し無く週末になりました。

    こんな会社あるの?(笑)

    • 0
    • 16
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/16 08:32:57

    Bとは縁が無かった時思って、Aで頑張ってもらう。
    このままだとAに対しても、旦那さんの印象悪くなるよね。

    • 1
    • 15
    • キャンドルサービス
    • 23/09/16 08:02:37

    採用の人が他の結果待ちで保留にしてるから、こちらも断れず様子を見てそう。
    もし採用なら次点なので気にせず働くといいよ。よくあることだ。

    • 3
    • 14
    • ティッシュ
    • 23/09/16 07:59:38

    >>13
    もちろん言ってないよ。
    1次面接は8月頭に受けてまだ結果出ないのは、やっぱりいくらなんでも遅いよね?

    • 0
    • 13
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/16 07:56:21

    >>6
    Bには他に内定が出てる状況をきっと言ってないんだね?
    言ってたらこんなにかからないだろうし。

    • 0
    • 12
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/16 07:27:00

    >>9
    落ちてるか、補欠ぐらいの感覚だろうね

    • 0
    • 11
    • ティッシュ
    • 23/09/16 07:24:59

    >>9
    だと思うわ(笑)

    • 0
    • 10
    • ティッシュ
    • 23/09/16 07:24:28

    >>5
    私もそんな面接した事ないけど、調べたら普通は2週間くらいで内定出るって。それ以上なったらこちらから確認しても大丈夫ってあったから確認したら折り返し無しで、嫁としては一刻も早く新しい会社に行ってほしいのにモヤモヤしちゃって。

    • 1
    • 23/09/16 07:22:01

    Bは落ちてるよ。

    • 1
    • 8
    • ティッシュ
    • 23/09/16 07:21:14

    >>4
    こんなにかかる時点で不採用じゃんって私は思ってるんだけど、不採用通知も3週間以上もかかるのかな(>_<)

    • 0
    • 7
    • ティッシュ
    • 23/09/16 07:19:56

    >>3 
    そうだよね?この段階でそんな対応で不誠実じゃないのって思って。大手で面接した事ないからわからないけど(笑)

    • 0
    • 6
    • ティッシュ
    • 23/09/16 07:18:15

    >>1
    Bの結果の兼ね合いで入社日程のばしてもらって来週からにしてもらってたんだけど、Bの結果まだ出ないし、でももう先延ばしに出来ないから多分来週からAに行くと思う。

    • 0
    • 5
    • ジューンブライド
    • 23/09/16 07:17:36

    採用結果通知は待たされて1週間くらいでは?
    いくら大手だって3週間もかからないですよね。
    不採用通知の出し漏れとか…?

    • 0
    • 4
    • レンタルドレス
    • 23/09/16 07:14:05

    折り返しの電話がないというのは、欲しい人材ではなかったと思う。

    • 4
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/16 07:09:30

    大手だろうと掛け直すと言ったのに掛け直さない時点でBは無しだわ。

    • 7
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/09/16 07:04:13

    B社を受かってから考えよう。

    • 0
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/16 07:01:47

    いや、そんなにはかからないよ
    A社には待ってもらってるんだよね?
    期日は大丈夫なのか?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ