生前贈与の確定申告を税理士さんに頼んだ方のみ

  • なんでも
  • ベールアップ
  • 23/09/15 16:06:40

税理士さんに頼んだ方のみコメントおねがいします

まだ確定申告の時期ではないのですが、事前に戸籍謄本とマイナンバーの写しを渡しています
税理士さんからまだ住民票とか必要かもと言われてるのですが、戸籍謄本とマイナンバーの他にそんなに書類必要ですか?
また取りに行くのめんどくさくて

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ベールアップ
    • 23/09/15 16:37:13

    >>1
    えーまじで?
    ありがとうm(_ _)m

    • 0
    • 1
    • ブーケ・トス
    • 23/09/15 16:36:00

    戸籍謄本は、受贈者と贈与者の関係性を証明するもの
    住民票は、それぞれの住所または居所を証明するもの

    役割が違うので必要ですと言われて渡しました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ