リノベーションって貧乏がするんだよね

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/09/14 14:23:17

リノベした人家行ったんだけど、駅前の古い家をリフォームしてて、でもやっぱり古い感じがしてみすぼらしかった。
しかもキッチンが全面ステンレスで、いいキッチン買うお金もなかったんだって哀れになったよ…
観葉植物飾ってたり頑張ってだけどやっぱり中古は中古だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/14 15:36:02

    >>22
    それ地震がないから。

    • 0
    • 23/09/14 15:35:34

    またお前か

    • 0
    • 23/09/14 15:32:10

    新築が買えない人の負け惜しみ

    • 1
    • 22
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/14 15:15:47

    いや。海外ではちく100年とか普通。

    • 0
    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/14 15:13:29

    本当に○○は貧乏って言葉
    大好きなんだね
    主は頭の中味が貧乏だね

    • 1
    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/09/14 15:03:33

    主の見る目のセンスが古いって可能性は無い?

    • 3
    • 19
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/14 14:58:11

    ステンレス安くないよ。
    注文住宅建てたばっかりなんだけど、ステンレス安くなかったよ。
    うちらキッチンに拘りとか無いからスタンダードな人工大理石のにしたけどね。

    • 1
    • 18
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/14 14:54:12

    古民家のリノベーションとか憧れる。
    昭和のお家リノベーションでも味があるし。

    マンションリフォームもデザイナーズ(施主がデザイナー)で
    カッコいいこと多いし。

    私は結構好きだけどなあ。

    • 1
    • 23/09/14 14:51:05

    全面ステンレスキッチンは、高価なステンレスを使用してるから安くないよ
    アパートとかにありがちな天板に安いステンレス使ったキッチンとは別物

    • 3
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/09/14 14:47:29

    >>14
    ちょっと調べてみたけど、ステンレスキッチンってクリナップなど大手も高級ライン出してるんだね
    ステンレスキッチン=いいキッチンではないって思い込みはどこから来たんだろう
    主は築年数経った賃貸アパートにしか住んだことないから
    ステンレス=安いキッチンのイメージなのかな?

    • 3
    • 15

    ぴよぴよ

    • 23/09/14 14:43:18

    全面ステンレスって、かなりこだわりあると思う
    家の雰囲気に合わせて、市販の住宅用システムキッチンはあえて使わず、海外製か業務用を施主支給したのでは?

    • 0
    • 13
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/14 14:41:03

    駅前の物件が駅前発展の為、買い取り額が購入した時の5倍に跳ね上がってて更にリノベされた部屋は上乗せ額払うから売ってくれって相談された事を姉が言ってて、嘘かと思ったら本当だった例もある。

    • 0
    • 23/09/14 14:39:27

    今はリノベで住んで、子供達の成長やタイミングみて新築に建て直すのでは?
    とても賢いと思う。
    素敵な家に建て替わったら主ぐうの音も出なくなるね

    • 2
    • 23/09/14 14:37:10

    駅前って立地に惚れてそこ買ったんじゃない?そのままじゃ住みにくいからリノベしたんでしょ

    • 2
    • 23/09/14 14:36:56

    駅前に限る

    • 3
    • 23/09/14 14:35:51

    リフォームとリノベーションをごっちゃにしてるような馬鹿に馬鹿にされるような人間この世にいるの?

    • 4
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/09/14 14:35:20

    駅前なら高く購入しリノベしてるから貧乏ではない

    • 3
    • 23/09/14 14:34:17

    中古を新築に見せようとしてるわけではないんだし
    やっぱり中古は中古だよね、の意味が分からない

    中古リノベ物件ですが?なにか?って感じでしょ

    • 6
    • 6
    • ライスシャワー
    • 23/09/14 14:33:59

    リフォームより断然上

    リノベーションは新築に近い金額かかる事が多々ある

    • 3
    • 5
    • ウエルカムボード
    • 23/09/14 14:33:48

    新築と中古をふるいにかけたら中古のほうが仕様が良かったり、立地とか広さとか新築より断然良いんだよね。
    新築90㎡で6000万なら中古でも同じ金額で140㎡とかのほうがいい。
    新築だって5年住んだらもう中古だよ。

    • 3
    • 4
    • 親族紹介
    • 23/09/14 14:32:53

    お隣りは新築そっくりさんで家を改築した。
    建て替えたほうが良かったんじゃないかと夫がいうんだけど、、

    • 1
    • 3
    • 花束贈呈
    • 23/09/14 14:32:21

    リノベ=貧乏 の 安直な考え (笑

    古き良きものを知る目を持ってないんだね。

    • 7
    • 2
    • ウエルカムボード
    • 23/09/14 14:29:34

    リノベーションだからって貧乏とは限らないけど、そう見られることは覚悟してるんじゃない?

    私は新築とか新車とかが苦手で中古が好きなんだけど、貧乏と見られてもいいと思ってるよ。別に買えないわけじゃないんだけどさ。

    • 5
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/09/14 14:29:23

    羨ましいのね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ