朝工場の前通ると作業員が外でラジオ体操してて、絶対旦那にはしたくないと思った

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/16 02:51:40

    心配しなくてもずっと独りだから大丈夫だよ
    臭いおばさん!

    • 0
    • 120
    • ハウスウェディング
    • 23/09/16 02:49:31

    ラジオ体操してる工場の人見てよくそこまで想像するね
    しかも偏見
    本当の事は分からないけど決めつけは怖い

    • 3
    • 23/09/16 02:38:35

    それは流石に失礼じゃない?
    いろんな仕事があるから、社会は成り立ってあいるんだから

    • 3
    • 23/09/16 02:33:05

    貴女の旦那より高収入です。
    ラジオ体操馬鹿にすんなよ。

    • 2
    • 23/09/16 01:48:57

    普通に、上場企業だけど、8時半にはやってるよー
    ちなみに、朝食も食堂行けばでる。
    朝食は無料だから、朝食たくさん食べて、昼抜いてるー!

    • 0
    • 23/09/14 08:22:38

    旦那は某大手商社勤務ですが、朝礼で毎朝ラジオ体操やってます

    • 3
    • 115
    • ブロッコリートス
    • 23/09/14 08:07:21

    がんの薬を開発した製薬会社の製造工場で働いていたけど、普通にやってたよ。
    私達は末端社員だけど、東大卒の人とかいっぱいいた。
    製造部の部長なんて何百人も部下がいて、出世コースだよ。
    大企業の社長になっている人も製造畑からの人が多い。
    なんか世界が狭い考え方だね。

    • 1
    • 114
    • マリッジブルー
    • 23/09/14 08:07:06

    大丈夫。心配しなくてもあなたみたいな頭悪い性格悪いこなんて向こうからお断りだろうから。

    • 6
    • 113
    • マリッジブルー
    • 23/09/14 08:05:03

    国語力。
    能力のない人が他人を見下してるのは恥ずかしいよ。

    • 1
    • 112
    • バージンロード
    • 23/09/14 07:58:20

    すごいね。そこまで考えるのか笑
    おーやってるね!暑いから頑張るんだよ。くらいには思ったことあるけど笑
    ヘロヘロやってる人もいるだろうけど、会社としてはいいんじゃない?と思うけどなぁ。

    • 3
    • 111
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/14 07:39:02

    >>108
    夜勤なくなるの?

    • 0
    • 23/09/14 07:37:42

    頭大丈夫?可哀想な人ね

    • 7
    • 23/09/14 07:33:26

    独身の時に営業してたけど事務員も含めて皆で朝礼でラジオ体操してた。
    工場だろうが会社員だろうが小学生だろうがラジオ体操して何悪い。そして職業差別。工場で生産された物使用するでしょ?頭大丈夫?
    色々な事を想像出来ない主に笑える。

    • 10
    • 23/09/14 07:29:46

    >>103
    基本40超えたら転属になるよ。

    • 0
    • 23/09/14 07:27:03

    そこではたらく事務系の人たちも全員やってますよ。

    • 9
    • 106
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/14 07:25:08

    大きい会社~小さい会社まで働いてきたけど大きい会社しかそういうのやらない。
    作業員だけでなく幹部もやってた。

    • 1
    • 23/09/14 07:24:07

    でも夫婦仲良くて 子供もいてすくすく育ってるなら
    幸せよ

    • 4
    • 23/09/14 07:12:00

    こういうこと書けば相手してもらえると思ってのトピなのかなw
    そうじゃなくて本気なら終わってる人だね。

    • 2
    • 103
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/14 07:11:07

    日勤と夜勤の繰り返しのライン工って
    一生その生活で大丈夫なのか心配になるよw
    若いうちはいいけど 40超えたら辛いだろうなー。

    まぁその分 給料いいんだろうけどさ。

    • 0
    • 23/09/14 07:11:05

    そこそこ釣れましたね、よかったね主さん。

    • 0
    • 23/09/14 07:10:23

    1人1台車があって当たり前の地域に住んでて何言ってんの。

    • 1
    • 100
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/14 07:07:47

    そんな事、ここでトピ立ててる母?きっと独身なんだろうな
    最悪だと思う
    こころが汚れてるね

    • 2
    • 99
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/14 07:07:23

    >>96ちゃんとしないとね。事故しないためにも大切なんだよね。

    • 1
    • 23/09/14 07:06:06

    主の家の前を通ったら、、、。

    • 1
    • 23/09/14 07:04:09

    ラジオ体操は大事

    • 2
    • 96
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/14 07:02:23

    ラジオ体操、建設現場では大手ゼネコン(〇林、〇島建設、〇中工務店、〇成建設 等々)の現場管理の人たちもやってますが? 大手現場で図面書いて来てるんで、そんなの沢山見てます。

    • 2
    • 23/09/14 07:02:08

    ラジオ体操云々より工場勤務のこと言いたいんだろうね。
    うちの会社は工場のライン工は高卒だった。
    役職ついたり、資格とったりしたらお給料も上がっていくだろうけど、やっぱり大卒、院卒の管理職候補よりは苦しいんじゃないかな?
    私の同僚は高卒でライン工、その後夜間で大学卒業して研究職で異動してきた。
    それでやっと結婚、社宅出て新築一戸建て買った。

    • 0
    • 94
    • バージンロード
    • 23/09/14 06:56:56

    姉の旦那さんがまさにそう。
    でも姉は専業だよ。
    旦那さんの実家が超お金持ちだから、家も建ててもらってローンもなし。旅行代も払ってくれるから年に1度は家族で海外行ってるし。車も親が買ってくれたレクサス乗ってる。
    子ども3人いてみんな習い事も好き放題。
    そんな家庭もあるよ。

    • 0
    • 93
    • ブーケトス
    • 23/09/14 06:52:16

    今日は第二やるか!ていきなり恥ずかしかったりはあるあるなんだけど
    手抜きすると怪我するからやってた
    毎日楽しかったけどな

    • 2
    • 23/09/14 06:50:50

    工場じゃなかったけど、都内の大きなビルに入った営業所勤務の時も朝はラジオ体操からスタートだったよ。
    イメージ先行しすぎ。

    確かに近所の大手工場からもラジオ体操の音聞こえるけど何とも思ったことない。
    見識なさすぎ主。

    • 1
    • 91
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/14 06:49:41

    朝のラジオ体操
    あの体操を馬鹿にしたらダメ

    • 6
    • 23/09/14 06:48:13

    ラジオ体操いいね
    毎日長々朝礼するより全然良い
    却下されるだろうけど提案したい

    • 7
    • 23/09/14 06:46:07

    家の前の公共の工事現場、毎朝8時ごろ洗濯物干しに行ったら朝礼してるんだけどラジオ体操してない
    ラジオ体操しない現場もあるんだね、朝礼終わったらみんなでダラダラ歩いてすぐ喫煙所に行く、ああいうの見たら朝礼始まる前にタバコ吸って朝礼終わったらすぐ仕事に取り掛かればいいのにと思ってしまう、ダラダラしてるから主みたいに偏見持つ人が出てくるんだよ

    • 2
    • 88
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 06:45:24

    平和だねー。お昼は昨夜の残り物を詰めた愛妻弁当かな。

    • 3
    • 23/09/14 06:45:11

    工場で作っている部品、基盤、食品など
    工場で働いている人がいるから自分たちは生活できているのに
    感謝の気持ちがない残念な人だね

    • 8
    • 23/09/14 06:43:38

    相手も主とは結婚したくないだろね

    • 3
    • 85
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/14 06:41:43

    貧乏でも車2台持ち当たり前の思考がド田舎者まるだしw

    • 3
    • 84
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 06:33:55

    知り合いも工場勤務の人だけど、自分ができないことをしてるんだからすごいなって思うよ。
    主みたいな人は無人島いって自給自足の暮らしすればいいと思うよー。

    • 4
    • 83
    • モーニング
    • 23/09/14 06:33:27

    ラジオ体操ちゃんとしたらかなりいい運動。

    • 5
    • 82
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 06:31:48

    >>73 プール入るときも意味ないって思ってる?

    • 0
    • 23/09/14 06:31:42

    町工場が世界を動かしてるんだよ?
    日本でしか作れない部品で宇宙まで行ってると言うのに。
    職業差別して見下す主が、転びますように。

    • 3
    • 80
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/14 06:30:22

    やってる所あるね。でも、私もジムのスタジオプログラムでラジオ体操やってたけどあれ結構いい柔軟体操なんだよね。
    あと、私が通りすがりに見たところは多分障害者の人達も働いてるところみたい。(関係あるかどうかは不明)

    • 0
    • 23/09/14 06:25:36

    工場じゃなくても大手は多いよラジオ体操やる会社。
    その工場も大手か大手の下請けか、ちゃんとした所なんだと思う。


    で、主の旦那はどこで働いてるの?
    個人の会社とかだろうね。世間知らずっぽいし

    • 4
    • 23/09/14 06:22:21

    >>73 意味ないとか言っちゃう工場はやばいと思う。

    • 2
    • 77
    • ウェディングドレス
    • 23/09/14 06:22:05

    大手はラジオ体操取り入れてる所あるよ
    あたしもやってた 
    体操や朝礼がめんどい時もある

    • 1
    • 76
    • ウェディングドレス
    • 23/09/14 06:19:04

    想像力が乏しすぎて障害だと思った
    だいじょうぶ?病院いきなね

    • 0
    • 23/09/14 06:14:58

    >>73
    え?ラジオ体操は意味あるよ
    肉体労働系だと身体のウォーミングアップも兼ねてる

    • 3
    • 23/09/14 06:11:45

    新宿の高層ビルに入ってる某有名企業も毎朝ラジオ体操してたよ
    5年前までは、今は知らん

    • 1
    • 73
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 06:04:46

    真面目な話、誰かが、意味ないからもうやめましょうって言わないといけないんだけど、日本人は言えないんだよねぇ。

    • 0
    • 72
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/14 06:01:59

    東南アジアの日系企業でもやってるんだから笑っちゃうよね
    ちなみにラジオ体操の冒頭でかかる「あ〜た〜らし〜いあ〜さがきた」ってやつ
    現地の人はあれが日本の国歌だと思っているからね

    • 0
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ