グループホームのパート

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/09/13 17:35:03

ヘルパー2級持っていますが、実務経験はありません。
20年前に取得したので無資格と同じです。

利用者9人以下のグループホームで時給1500円。 
週3、4時間からOK!

時給が高いので応募しようか迷ってます。

グループホームで働いてる方、仕事内容や辛いことなど、教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/14 20:31:38

    ご飯作ったり嫌すぎる

    • 0
    • 17
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 20:29:32

    >>16

    違う派遣会社です。
    まだ登録はしていないので、先に分かってよかったです。

    • 0
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/09/14 20:26:42

    >>11

    もしや、◯ンスタッドて派遣会社ですか?
    違うならすみません。
    結構、派遣会社当たり外れありますよね。
    釣り求人だったり…

    • 0
    • 15
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 19:41:51

    「未経験者歓迎!」とか、
    無資格は1450円、有資格者1500円って書いてあったのに。

    ちょっと不信感ありな派遣会社でした。

    • 0
    • 23/09/14 19:08:29

    介護の仕事って大変さよりも人間関係が大事な気がする。お局みたいなやな人がいて雰囲気悪いと最悪。
    逆に良い人ばかりの所は本当働きやすい

    • 1
    • 23/09/14 19:03:55

    最近グループホームでも介護度高いからなぁ。
    それ+認知症で徘徊するから、大変だよね。
    寝たきりの人より大変かも。

    • 1
    • 23/09/14 18:57:34

    認知症のグループホーム利用者9人、めっちゃ大変。3.4時間ならあっという間に時間すぎるよ。

    • 0
    • 11
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 17:47:38

    今日、派遣会社に問い合わせたら、
    「資格があっても未経験だと時給は下がります」だって。

    しかも、「〇〇駅周辺にグループホームはあまり無い。特養やサ高住でもいいですか?」と言われました。

    求人サイトには、「〇〇駅周辺にグループホーム多数あり」って書いてあったのに。

    やっぱり、そんなに美味しい話は無いですよね。
    派遣会社に期待せずに、自分でも探してみることにします。

    • 1
    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/13 19:50:15

    >>9

    応募してみますか?

    • 0
    • 23/09/13 19:39:17

    >>8
    登録してみて、合わなければ辞めれば良い。
    私、今日障害者をサポートをする施設で午前中のみの求人があったからハローワークで聞いてきたばかりだよ

    • 0
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/13 19:36:56

    「5人から9人の高齢者のお世話」って
    書いてあったので、認知症かなと思います。

    派遣で、2ヶ月の短期からOKってあったので、
    まずは登録してみようかな。

    • 1
    • 7
    • ジューンブライド
    • 23/09/13 18:05:34

    祖母がいたグループホームには夜勤専門担当がいたよ
    ひとり身の50歳くらいの女性
    リビングのソファーで仮眠してて、夜中に祖母が部屋から出てくると自分の隣に寝かせてくれるような優しい人だった
    お風呂担当も50歳くらいの女性で数人続けて入れてくれてた
    ちょうど行ったときに入ってたから見学させてもらったけど、すごいパワフル
    祖母の担当は20代後半の男性でほぼこの男性が付き添って身の回りの世話をやってくれてた
    こういう感じで仕事分担してあるのは働きやすいだろうなと思ったよ
    いろんなことをこなさないといけないところもあるんだよね

    • 1
    • 6
    • 色打ち掛け
    • 23/09/13 17:58:32

    >>2
    認知症グループホームは5〜9人制だけど、
    障害のグループホームもあるよ?

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 23/09/13 17:51:02

    そこ、外から様子を見に行っては

    • 0
    • 23/09/13 17:49:59

    時給めっちゃいいね!
    夜勤じゃなければ大変じゃないよ。
    夜勤は認知の方は寝ない人多い…

    • 1
    • 2
    • カラードレス
    • 23/09/13 17:49:12

    >>1
    グループホーム(9人制)は認知症が対象じゃないの?
    施設とは違うよ

    • 2
    • 1
    • 色打ち掛け
    • 23/09/13 17:43:29

    身体?知的?精神?
    日中?夜勤?
    身体介護あり?
    それによって違う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ