園庭に30人くらい遊んでて先生3人くらい

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/09/13 16:43:41

しかいなかったんだけど普通?2歳から5歳までの子達。その中の1人は電話持って園庭にいて園児見ながらインターフォンも対応してる感じ。いつもは職員室にチーフか園長がいたら保護者がインターフォン押したら対応してる感じなんだけどたまにこんな感じ。

帰る時も担任がいなくて園庭にいた違うクラスの先生にさよならして帰った。しかも2歳クラス15人で先生3人なんだけど最近1人の先生全く見なくなった。誕生日の色紙にもその先生の名前無いし連絡帳も違う先生が書いてる、、。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/13 17:17:41

    >>5えー?そうなんだ?
    うちはバスの先生に聞いたこと(行事についての質問など)担任から電話きたりするよ。
    全部担任に、はなかなか会えない時はめんどうだね。確実ではあると思うけど。

    • 0
    • 23/09/13 17:15:23

    >>4先生達も忙しいだろうしね、、、なんかその園ちょっとの質問でも全部担任に聞いて下さいとか言われるんだよね。担任が全て管理になってるのかな?お迎えやら出席やらも

    • 0
    • 4
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/13 17:04:54

    >>3そんなめんどくさいことある?
    気にしなくていいんじゃない

    • 0
    • 23/09/13 17:00:33

    >>2園庭にいた先生が私のお迎えに気づいてくれたから担任もいなかったし帰ろうとしたらその先生に誰かいましたか!?って声かけられちゃったから担任に挨拶してから帰らなきゃいけないんだーって思った

    • 0
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/13 16:50:00

    >>1担任いないと帰れないの?

    • 0
    • 23/09/13 16:48:06

    お迎え終わったら早く帰って下さいとかお便りに書いてあるのに担任いないの困る。こっちは早く帰りたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ