文化祭の打ち上げに一人だけ誘わない

  • なんでも
  • 余興
  • 23/09/13 08:01:54

皆が準備している中ずっとスマホゲームをしている、当日のシフトも来ない(飲食の模擬店だったので調理ですが殆どしなかった) というような子を打ち上げに誘わなかったそうですが、後から行きたかったと言われたそうです。打ち上げではその子の悪口を言い合ったみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/14 11:15:00

    いじめだと思わない

    大人でも行事全く手伝わない人を誘おうと思わないよね。悪口言って発散してその後付き合い出来るならいいんじゃない?そんな態度ならそりゃ不満でるでしょ。その後も悪口言いまくるならそれはいじめだと思う。

    • 0
    • 167
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/14 11:10:16

    いじめだと思わない

    喧嘩、仲違いって印象。

    • 0
    • 166
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/14 11:05:59

    いじめだと思わない

    打ち上げだけ参加したいとか、は?って思うのは当然。

    • 1
    • 165
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/14 11:04:18

    いじめだと思う

    さぞ盛り上がっただろう

    • 2
    • 23/09/14 11:03:07

    いじめだと思わない

    準備も当日の手伝いもしなかったなら文化祭には参加してないのと同じ。打ち上げってのは一緒に頑張った人達でやるもの

    • 3
    • 163
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/14 10:54:48

    いじめだと思う

    見苦しいトピだわ、仕事に戻ろ

    • 1
    • 23/09/14 10:47:01

    いじめだと思わない

    打ち上げって「お疲れ様会」でしょ?
    準備も労働もしてないのに打ち上げには参加するの?

    • 1
    • 161
    • ウエディングドレス
    • 23/09/14 08:00:53

    いじめだと思わない

    この件でその子が変わるといいね
    難しいかもだけど

    • 0
    • 160
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/14 07:56:32

    主ですが今日から行事の振替休日がなくなって学校なんですが、昨晩その子から謝罪のラインがあったようなので見守りたいと思います。

    • 0
    • 23/09/13 14:33:18

    >>155 直接傷つけているわけではないのにひどくないですか? 陰ではあのデブうぜえ、仕事してないくせに、とか言われ放題だよ

    • 0
    • 158
    • フラワーガール
    • 23/09/13 14:31:50

    いじめだと思わない

    こんなの悪口言われて当然だし、言われるお前が悪いとしか思えない。
    これがいじめなら、態度悪い部下の文句言えばパワハラだし何にも動かない旦那の愚痴言ったらモラハラだし、クズのやりたい放題になるだろ。悪口というかサボって何もしない態度悪い奴の文句くらい言わせろよ愚痴大会なんて誰だってやるでしょ。
    何がいじめだか。バカじゃないの?

    • 1
    • 157

    ぴよぴよ

    • 23/09/13 14:22:07

    子供の世界に親があれこれ考えたりアドバイスする必要なし

    子供が話してきたら 聞いてあげるだけで良い

    • 1
    • 23/09/13 14:16:04

    >>151
    横だけど、当たり前じゃない?
    陰口やラインでの悪口はいじめに入らないと思ってるの?
    嫌なところがあるなら本人に言いなよ

    • 3
    • 23/09/13 14:14:23

    >>57
    こんな態度なら仕方ない

    • 1
    • 23/09/13 14:10:46

    >>23
    他の子が声かけしないと何もやらない子なんて放っておけば良いよ。
    たぶん高校生だろうし自分で考えて行動しないとダメでしょ。

    • 1
    • 23/09/13 14:06:06

    いじめだと思わない

    何もせず打ち上げだけ参加はないわ。
    それに準備もしない当日も働かない。
    こんな奴、悪口言われても仕方がないと思いますよ。

    • 1
    • 23/09/13 13:31:37

    >>147 本人の前で言っていないのにいじめですか?

    • 0
    • 23/09/13 13:31:23

    >>147 本人の前で言っていないのにいじめですか?

    • 0
    • 23/09/13 13:29:15

    いじめだと思わない

    色々ずるい

    • 1
    • 23/09/13 13:23:22

    いじめだと思う

    誘わないのは内輪のイベントだからいじめだと思わないけど、悪口大会はダメでしょ

    • 3
    • 23/09/13 13:21:34

    いじめだと思う

    百歩譲って、誘わなかったところまでは「頑張った人同士で労い合う主旨の会なら、まぁ仕方ないのかもな」とも思える。でも、そこで悪口言い合うのはもう完全に悪意しか無いよね。相手に悪いところがあったとしても、それはそれ、これはこれ。相殺されるものではないと思う。

    • 6
    • 146
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/13 13:19:17

    トピ主言い訳がウザったい!
    引っ込んでよ!

    • 3
    • 145
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/13 13:13:49

    いじめだと思わない

    そんなんで誘われると思ってる方が怖い

    • 0
    • 23/09/13 13:12:20

    いじめだと思う

    いや悪口言い合うってひどくない?
    そんなの打ち上げじゃない

    • 5
    • 23/09/13 12:49:46

    女子かと思ったら男子。やり方が女々しい。(差別用語W)
    この親の子どもならそういうことするのもわかるわ。

    • 5
    • 23/09/13 12:32:40

    >>137 部活の展示壊したりはしてないらしいけど、10人くらいで煽りに行ったからお客さんに見られたかもね

    • 0
    • 141
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/13 12:28:34

    なんでイジメと思われるような事後からわざわざサラッと言うの?
    イジメです。って言って欲しいの?笑
    いじめられた側のお母さんなの?

    • 3
    • 140
    • リゾートウェディング
    • 23/09/13 12:27:03
    • 0
    • 139
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/13 12:22:02

    いじめだと思う

    >>137 これじゃないの? 準備来ないのに打ち上げ行きたい、誘われなくていじめだ! は私も変だと思うけど、普段から当たり強くて、クラスメートから冷たい対応をされていて辛い、打ち上げで一緒に盛り上がれるようになりたかったってことかも。

    • 6
    • 23/09/13 11:10:19

    >>136 学校行事が嫌いだからじゃないですか?

    • 0
    • 137
    • キャンドルサービス
    • 23/09/13 10:58:18

    >>135
    主レス114
    確かにその子への当たりが強いっていうのはありますよ。息子が言うには、その子が邪魔だから追っ払ってその子以外で写真を撮ったり、その子の部活の展示のところに寄って、クラスのシフトに来いって煽ったり とかしたらしいですけど。

    ・邪魔だと追っ払ってその子以外と写真を撮る
    ・その子の部活のところに寄りクラスのシフトに来いと煽った(子から上手く言い換えられてるけどこれただの煽り?複数で行ってその部活の展示壊したりしてない?)
    打ち上げ云々より普段のいじめを止めてほしいんじゃない?

    • 6
    • 23/09/13 10:54:08

    いじめだと思う

    相手の子の話を聞かないと分からん。
    スマホゲームを何故していたか、シフトは何故来なかったのか、相手なりの理由があるはず。
    相手がイジメられたと言ったらそれはイジメよ。

    • 2
    • 23/09/13 10:52:03

    >>133 元々孤立気味なのは間違いないけど、周りが積極的にいじめていたとかではない

    • 0
    • 134
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/13 10:38:23

    伸びたので主だけ読んだけど、気持ち悪い親子だね。やることなすこと吐き気レベルだわ。主がだよ。

    • 5
    • 133
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/13 10:37:36

    いじめだと思う

    そもそも、仲間はずれにしてたからスマホいじるしかなかった説

    • 9
    • 23/09/13 10:36:33
    • 0
    • 131
    • ご祝儀は2回まで
    • 23/09/13 10:34:28

    要は
    主は自分の息子は全く悪くない。
    嫌われる相手が悪い。
    息子は正しいですよね?と
    言いたいんだね。

    • 3
    • 130
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/13 10:34:22

    いじめだと思う

    主のレス読んでると、イジメだろうなと感じるわ

    • 5
    • 23/09/13 10:33:27

    >>128 別にそういう意図じゃなくて、嫌われてるよってこと。

    • 0
    • 128
    • キャンドルサービス
    • 23/09/13 10:26:48

    >>114
    都合の悪いことは後出しでさらっと流すスタイル?

    • 5
    • 23/09/13 10:21:49

    >>114
    それはちょっとやりすぎだと思う。

    • 5
    • 126
    • バージンロード
    • 23/09/13 10:18:48

    >>118
    悪口言ったらいじめになっちゃうよ。

    • 4
    • 125
    • ハウスウェディング
    • 23/09/13 10:15:49

    いじめだと思う

    「計画から準備、当日、後片付けまで協力しあって頑張ってきた人達で打ち上げをやろう」
    こう公言すればその子も何かを察して遠慮したかもね。
    こっちが呼ばないのではなく、あくまで本人が遠慮したという形に。

    • 0
    • 124
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/13 10:15:28

    いじめだと思う

    主の発言がいじめ臭い

    • 3
    • 23/09/13 10:14:58

    >>120 まとめ役がクラスの男子20名弱で打ち上げやろう!!ってなり、参加確認を聞いて回ったけどその子には聞かなかった。

    • 0
    • 122
    • キャンドルサービス
    • 23/09/13 10:13:12

    >>114
    その子の部活のところで煽ったんだ
    ここでイジイジ親が言う必要あるの?
    主もいじめ大好きで匿名掲示板で悪口言ってストレス発散してるかんじ?

    • 3
    • 121
    • リゾートウェディング
    • 23/09/13 10:10:06

    いじめだと思わない

    何でもかんでもイジメって言いすぎ。
    こんなの自分から省かれてるだけでしょ。

    • 0
    • 120
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/13 10:09:47

    いじめだと思う

    気持ちはわかるけど、第三者の目で見たらいじめだと言われても仕方ないことしてしまったよね。
    悔しくて行きたかったなんて言ってるけど、ちゃんと誘っていたら来なかったかもしれないのに。
    仲間外れなんて幼い、わざわざ同じレベルに落ちることはない。

    まとめ役の子がいたと思うけど、誘わないことに同意だったのかな。
    悪いのはその子だけど、トラブルを起こす相手とは同じ土俵には立たない、やるべきことは冷静に淡々とやるのが優秀なリーダーだよね。

    • 2
    • 119
    • ライスシャワー
    • 23/09/13 10:09:39

    >>103
    声かけた子もいるけど逆ギレされたって書いてあるよ?

    • 3
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ