義理兄家族が3泊泊まりに来る

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/30 00:25:10

    いや断れ

    • 0
    • 71
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/30 00:24:52

    どうなった?

    • 0
    • 70
    • ブーケプルズ
    • 23/09/15 12:07:49

    私も「泊めない」「断る」に一票。

    • 3
    • 69
    • ハネムーン
    • 23/09/15 11:37:06

    宿泊料の代わりに食事は義兄持ち
    何で弟に払わせるの?

    • 0
    • 23/09/15 11:27:29

    泊めなきゃいいじゃん

    • 0
    • 67
    • ブーケ・トス
    • 23/09/15 11:26:22

    にわか信じ難い。そういう義理の家族って存在するのかなって
    たまにママスタトピでも上がるけど、何のために泊まりに来るの?離れた場所に住んでいるなら、宿泊施設に泊まるよね一般的に考えて

    • 4
    • 66
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/15 11:08:36

    イライラしない方法は泊めないこと
    断れない自分にまず怒ってそのイライラを爆発させた方がいい。今からでも断ろうよ。良い人ぶっても何も改善はしない。人任せはダメよ

    • 3
    • 65
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/15 10:47:47

    自分家の分だけご飯作りなよ。義理兄家族には自分らで調達させよう

    • 0
    • 23/09/15 10:46:46

    なんで年2回も無銭飲食と無線泊りなのよ。しかも家がお金出すのっておかしいでしょ。
    せめて泊りと朝食だけじゃない?
    旦那に反対に義兄家に私達が泊まったら食費は義兄さん家族持ちなんだよね?
    家も年2回、お邪魔させてもらうわと言うわ。
    何か言われたも、家は出しましたよね?と言う。

    旦那親に、家も家計が厳しくてー、お義兄家族が遊びに来られるのは良いのですが毎回食費は家持ちなんですと相談だわ。


    旦那と喧嘩したのならこの3連休、主さん実家帰るとかどこか出かけたら?
    顔見るだけでイライラするよ。しない方法は無いね。

    • 1
    • 63
    • 色打ち掛け
    • 23/09/15 10:41:11

    1、子供連れて実家に帰る。
    2、精算の時にさっさと店を出てレジに行かない。
    3、喧嘩売る気で3日目の最後に掛かった費用のレシート付きで割り勘にしてお金を要求する。
    旦那と喧嘩しようが構うもんか。

    • 2
    • 23/09/15 10:41:03

    普通はホテルに泊まるよね。
    断れば?

    • 1
    • 61
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/15 10:37:53

    え、コロナになったことにしなよ

    • 5
    • 60
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/15 10:37:38

    イライラしない方法はない。なので早々に逃げる。
    「じゃあ私(お子さんも)実家に行ってくるー。貴方はお義兄さん達と楽しんでー」
    泊まりに来るのは1000歩譲って許可するとして、おもてなしから後片付けは全部旦那さんにしてもらう。勿論、費用も家計から出さずに旦那さん持ちで。
    貴重品や触られたくないものは金庫か実家に避難させる。

    • 3
    • 59
    • 色打ち掛け
    • 23/09/15 10:37:18

    私はお金より自分の労力をかけることにイライラするから
    食事は外食に行く、もしくは出前や弁当で済ます
    朝は惣菜パン
    飲み物は毎度各自でいれてもらうとか
    なるべく動かないって決めてる
    麦茶とかお茶は卓上ポットに用意して紙コップ

    • 1
    • 58
    • リゾートウェディング
    • 23/09/15 10:25:06

    朝はご飯、納豆、豆腐の味噌汁。
    昼は即席麺。トッピングはもやし、ソーセージ。
    夜は外食で会計は別。

    家で飲む子供達の飲み物、大人のアルコールは『自分たちの好きなものを買ってきて』でいいよ。

    • 0
    • 23/09/15 10:24:54

    イライラしない方法ないな
    主が出て行くくらいかな

    • 0
    • 56
    • 誓いのキス
    • 23/09/15 10:19:59

    >>52
    ケチケチしてるのはホテルも取らずに弟夫婦にたかって平気な顔してるお前の兄夫婦だよ!
    喧嘩覚悟で断っていいと思う。
    だってこの先もたかられ続けるの?それなら自分の子供のためにそのお金使いたいよ。
    貧乏人かまってやるような無駄金はないよ。

    • 8
    • 55
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/15 10:19:43

    同じネタ使いまわし

    • 0
    • 54
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/15 10:18:03

    >>53
    それいいね!
    ぜひ同じ事してお金全部出してくれたらモヤモヤしないかも。

    • 0
    • 23/09/15 10:16:47

    そしたら主さんの両親や兄弟も泊まらせて費用はうち持ちでいいよね!って言ってみたらどう?

    • 3
    • 52
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/15 10:11:32

    昨日旦那と大喧嘩しました。
    年に2回なのにケチケチしすぎ、結婚前は優しかったのにとか色々言われました。
    ムカつきます。
    結婚前はそりゃこんな事案起こらないから当たり前じゃん

    • 11
    • 23/09/12 23:24:21

    支払いは家族毎に分けましょうなんて言って当然のことなのに、本人に向かって言えないなら黙って奴隷やってなよ、ウザい

    • 1
    • 50
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/12 22:31:10

    外食、食券制の店にするか、テーブルわけて「お会計はテーブル毎でお願いします」って先に言っちゃう。

    • 3
    • 49
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 22:28:04

    トイレに立って私達の分先に会計しちゃいましたーはいこれ!って義兄家族の伝票渡す。
    なんで全部おもてなししなくちゃならないのよ。
    そんな無駄金使うならお取り寄せグルメでも買ったほうがマシ。

    • 0
    • 48
    • モーニング
    • 23/09/12 22:21:07

    もしかしてみんなでディズニー行くとか?だったら他の人が言ってるように別会計にしやすそう。
    主さんも主旦那さんももっと強気にならなきゃね、子どもに使えるはずのお金巻き上げられてるようなものだからね

    • 1
    • 23/09/12 22:15:55

    義兄はホテル代ケチってるんだね。浮いたお金で美味しいものご馳走様してくれたらまだマシなのに、タダ飯かい!
    会計で財布忘れた!って言ってみるとか(笑)

    • 11
    • 23/09/12 22:14:16

    自分なら1泊と思ってたのに3泊もだからびっくりしたわって義兄家族の前で冗談混じりに言う

    • 11
    • 45
    • 誓いのキス
    • 23/09/12 22:12:27

    子供がコロナになっちゃった、と言って泊まり阻止

    • 9
    • 23/09/12 22:05:53

    育休中なら子供は3歳以下だよね。「他のお客様に迷惑になるから行かない」って言えば。後は子供の生活のリズムが変わるのは困るとか。

    • 5
    • 23/09/12 22:01:38

    断れ。断る。断ろう。断るべき。

    • 19
    • 23/09/12 22:01:24

    主がイラついてるのって、義兄じゃなくて旦那にじゃないの?
    せめて食事代は払わせろって旦那に言ってみたら。

    • 7
    • 23/09/12 22:00:28

    毎回毎回一緒に食事?

    • 0
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/12 21:59:20

    >>35 2日間丸々外にいるならそれこそ1泊くらいどこかで泊まればいいのに、それも無理なん?
    イライラしない方法なんて無いと思うけど

    • 0
    • 39
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/12 21:57:19

    >>35
    テーブル2つになるようにしてもらって、注文する時点で伝票別にしてもらえばいいよ。
    自分たちの伝票だけ会計すればいい。

    • 6
    • 38
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 21:56:09

    >>35別行動は無理なの?
    そもそも何で全て主さんの家が支払わないとならないの?

    • 4
    • 37
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/12 21:51:49

    そんなに布団あるの?素朴な疑問

    • 5
    • 36
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/12 21:48:28

    >>35それなら別会計にすればいいだけじゃんw

    • 6
    • 35
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/12 21:44:55

    >>31
    2日間は丸々外に出掛けるので4食程外で食べる事になりそうです
    行きたくない。。

    • 0
    • 34
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 21:44:55

    そもそも何の為に泊まりにくるの?主さんの地域に有名な観光地があるとかなの?

    • 0
    • 23/09/12 21:41:56

    泊まれる部屋があるのも凄いな。
    うちみたいに狭い家なら誰も来ないのに。

    今回ご飯と納豆だけだし続けてれば来なくなるんじゃない?

    • 0
    • 23/09/12 21:38:55

    >>28
    弟妹にたかる人なんかいない

    • 11
    • 31
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/12 21:38:36

    食事って全部外食なの?
    毎食それに付き合うの?
    アホらしい…

    • 4
    • 30
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/12 21:37:45

    旦那が弱すぎる
    はっきり言ってくれないと困る

    • 5
    • 23/09/12 21:37:11

    >>19
    それいいね
    外食して、会計別でーが1番だね

    • 0
    • 28
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/12 21:34:57

    >>19
    やはり他の家庭はそうされてますか??
    うちの兄は気前よく全部払ってくれます。

    • 1
    • 23/09/12 21:33:46

    >>24
    嫌いでいい

    • 1
    • 26
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/12 21:33:36

    >>17
    そっか!この際旦那に頼んでみます!!

    • 2
    • 25
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/12 21:33:15

    イライラ抑えてもてなしたら毎年来るよ。無愛想にして毎食うどんにすれば?

    • 1
    • 24
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/12 21:33:01

    >>15
    旦那はあの人たち金ないから(笑)で終わりです。
    私も働いているので、前回は全額を旦那と割り勘しました。
    今回はさすがに育休中で収入が限られているので万単位で飛ぶのはキツい、なので私家でお留守番してる!!と言いましたが、嫌われてると思われるから一緒に来い全部俺が出すと言われました。

    • 0
    • 23/09/12 21:32:40

    水しか出さない

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ