戸建てからマンションに住み替え

  • なんでも
  • ウェディングケーキ
  • 23/09/12 13:49:16

昨年、注文住宅を建てました。
でも間取りやハウスメーカー選びの失敗で後悔だらけです。
広さはあり快適ですが、その分ローンも少し無理してしまったことも後悔のひとつです。
また今までずっとマンション育ちマンション住まいだったこともあり、戸建ての生活が慣れず、当たり前ですがオートロックもないので防犯面も夜に物音がした時など怖くてたまりません。

2駅隣で新築マンションが出来て、価格も今住んでる家よりずっと安く、気になっています。

同じように戸建てを購入したはいいけどマンションに住み替えた人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/12 16:18:56

    逆は二人いたよ

    私も戸建てに今まで住んだ事なくて、移動が面倒くさいから出来たらマンションに住み替えたい

    • 1
    • 89
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/12 16:17:04

    マンションいいけど、上階にうるさいガキがいてドタバタされたらと思うと憂鬱

    • 4
    • 88
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/12 16:08:09

    >>87
    ありがとうございます!
    メリットデメリット書き出して、しっかり相談して決めることにするよ。

    • 2
    • 87
    • モーニング
    • 23/09/12 16:07:19

    >>85
    がんばって!!

    • 1
    • 86
    • モーニング
    • 23/09/12 16:06:30

    >>84
    あなたにとってはそうかもしれないけど、みんながみんな、あなたと認識が同じなわけじゃないからね。自分と認識が違うだけの人を物知らず扱いするのは筋違いだと思うよ。

    • 4
    • 85
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/12 16:05:54

    皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
    今住んでるところは立地とわりと人気エリアなので、築浅なら購入額を上回る額で売れるみたい。
    といっても、まだ見積もりしてないからわからないんだけどね…
    ご近所さんで築浅で売りに出した方はそう言ってた。
    気になってるマンションは、今の家より2000万ほど安くて、もし高く売れてローンなくなり、住み替えたら経済的にもありがたいなと思ってる。
    そううまくいくといいんだけどね…

    • 1
    • 23/09/12 15:54:29

    >>81
    そこまで明確に使い分けなんかしないでしょうにw
    オートロックって自動で鍵が閉まるのをオートロックって言うだけだし。

    • 0
    • 83
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/12 15:41:10

    >>81私もそう思ってた。

    関係ないけど、オートロックってかなりガバガバじゃない?
    私も戸建てからマンションに移り住んだんだけど、引越し前はオートロックに謎の絶対的信用があったんだよね。
    けど、実際オートロックのマンションに住んでみてそうでもないなと思った。
    他の住民が出入りするのに合わせれば鍵がなくても入れちゃう。
    駐輪場もオートタイプだけど解除後はしばらく開いてるし。
    コンシェルジュも管理人も、24時間警備+オートロックで安心じゃん!って思ってたけど、そうでもないなーって印象。

    • 2
    • 23/09/12 15:40:54

    私の両親が戸建てに住んでいたけど階段が面倒になり駅近マンションへ住み替えましたよ。戸建ては賃貸にして家賃収入を得ています。マンション下にスーパーもありとても便利で喜んでいます。 

    • 4
    • 81
    • モーニング
    • 23/09/12 15:35:31

    >>78
    戸建ての玄関ドアについてる、自動で閉まる鍵のことは「オートロック」じゃなくて、「電子錠」とか「電子施錠」って呼ぶんだと思ってた。「オートロック」と言えば、マンションとかの共用扉についてるものを指すイメージなんだよね。主も最初に「オートロック」って言われた時はピンとこなかっただけなんじゃないかな。

    • 3
    • 80
    • ファンシータキシード
    • 23/09/12 15:33:33

    >>79友人の話なので、私は聞いただけだから
    詳しくはわからないです。
    ただ、家賃に出した人がいるよ。という内容で。

    • 1
    • 23/09/12 15:24:40

    >>71 人に貸すなら住宅ローン一括返済しなきゃいけなくなかった? 住宅ローンって、かなり低金利で優遇されてるから。
    あと、住宅ローンの返済中って賃貸契約できなく無い?

    • 1
    • 23/09/12 15:24:03

    >>25
    オートロックにこだわりがあったくせに戸建てのオートロック知らないって準備不足にもほどがあるでしょw

    • 1
    • 77

    ぴよぴよ

    • 23/09/12 15:21:11

    >>70
    オートロックはオートロックでしかないけど?

    • 1
    • 23/09/12 15:20:05

    >>72 住んで5年以内に出ていくと住宅ローンの税率とか上げられるよ、居住する事によって得られた減税とか返却しなくちゃいけなくなる。

    • 0
    • 23/09/12 15:18:13

    >>71うちは貸さずにしばらくマンション持ってたんだけど不動産を持っておくって大変だよ、税金払ったり、マンションなら管理費修繕積立金払い続けなきゃいけないし、人に貸すならもっと大変で修繕してって言われたら修繕しなくちゃダメだし。 住人とマンションの管理組合や管理会社の間に入らなくちゃいけないし。不動産業を始める!くらいの意気込みがないとお金も気力も体力もかかって無理。

    • 5
    • 73
    • 指輪の交換
    • 23/09/12 15:16:05

    戸建て住みです。約10年前に新築で今の家を購入し
    ましたが、1年後、海外転勤になり、定期借家で4年間貸しました。駅が近く築浅でしたので借り手はすぐに見つかりました。4年後退去してもらってまた住み始めましたが
    私はやはり戸建てがいいです。
    マンションにも住んだ事ありますが、駐車場が遠く荷物がある時は大変でした。あと、修繕管理など戸建てだと自分のタイミングでできるしね
    マンションもいいなぁと思うのはワンフロアで家の中での移動が楽

    • 3
    • 72
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/12 15:15:24

    住み替えることでトータルの出て行くお金が少ないならアリ
    私も夫も実家は戸建てだけど、結婚して賃貸マンション住んでめちゃくちゃ便利ー!!ってなって分譲マンション買った
    地域的に同じ値段の戸建てと比べると狭くはなるけど駅近で設備のグレードも高いから、満足してるよ

    • 1
    • 71
    • ファンシータキシード
    • 23/09/12 15:14:47

    友人で、新築戸建てに3年住んで合わなくて引越した家族がいるけど、賃貸にして新しい人が住んでるみたい。家は購入したくないけど、一戸建てに住みたいって人たちがいるから賃貸にすればいいかもしれないね。
    すぐに手放したければ不動産に売ってしまう方が早いけど。
    大変だよね。

    • 2
    • 70
    • 色打ち掛け
    • 23/09/12 15:11:07

    >>20
    この人オートロックをなんだと思ってるんだろか

    • 1
    • 69
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/12 15:09:33

    ハウスメーカーの失敗って何だろう
    パワハラがあったハウスメーカーで建てちゃったの?

    • 0
    • 68
    • カラードレス
    • 23/09/12 15:06:58

    一戸建てが欲しい欲が勝ると後悔します。

    • 1
    • 67
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/12 15:05:32

    思い通りの家だったならまだしも、ローンを無理してしまったことが一番の後悔なんだろうな。
    お子さんもこれからお金かかるし旦那さんも賛成なら、住み替えが良いと思うな。

    • 0
    • 23/09/12 14:57:57

    うちは理由は違うけど、結婚した際に家を建てたけど、
    子供の学校の事や通いやすさを考えて
    都心でマンション暮らし。賃貸です。
    建てた家には旦那の親が今は住んでいます。
    頭金は旦那親が払ってくれていましたし、何ももめる事はないです。
    ローンの返済は旦那がしていますし。
    私は今の場所もマンションも気に入っています。

    • 4
    • 65
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/12 14:55:32

    一戸建てに住んで、建て替えて賃貸
    現在マンション住まい
    まずゴミ、、各階にあるごみステーションに捨てに行くだけ、それも24時間いつでもOK
    旅行は鍵ひとつ。
    訪問販売人は無し、トリオプルセキュリティ―で防犯面素晴らしいまなー
    お金はうなるようにあるんだろうけどルール守れない住人も多い。
    一戸建てはいずれ売却、その時はまた新築に建て替えて売るさ

    • 1
    • 64
    • モーニング
    • 23/09/12 14:51:39

    >>62
    ほらほら、そういうコメントよ。
    せっかくママっていう同じ立場の人が集まる掲示板なんだからさ、物の言い方というか文の書き方というか、もうちょい優しくしようよ。

    • 4
    • 23/09/12 14:49:23

    私はマンション暮らしで、防犯面は安心だし、自分好みに設計変更したから不満はないんだけど、やっぱり定期的に「戸建ての方が良かったかな」と不安に襲われてる。
    住み替えるつもりはないけどね。
    100点満点の物件は無いんだし、新築マンションのデメリットも書き出してしっかりと比べてみたら?
    やっぱり戸建てが良いかもってなるかもよ?

    • 1
    • 23/09/12 14:42:52

    >>60大した返信もできないくせに、いちいち絡むのやめてくれる?

    • 0
    • 23/09/12 14:42:15

    マンション買ったつもりで投資したら?持ち家を持たない人ごまんといるんだし。

    • 0
    • 60
    • モーニング
    • 23/09/12 14:40:29

    >>58
    あなたって、そういう攻撃的なコメントしかできないの?

    • 1
    • 59
    • バージンロード
    • 23/09/12 14:39:20

    こういう人ってマンションに越してしばらくしたら
    また戸建てのほうが良かったって思うんじゃないの?

    • 4
    • 23/09/12 14:38:40

    >>54お金持ちなわけでもないのに家族巻き込んでバカ?ってことが言いたいんだけど苦笑

    • 0
    • 23/09/12 14:36:54

    >>54は? 

    • 0
    • 56
    • ウェディングドレス
    • 23/09/12 14:36:22

    >>53
    一番高い買い物でこれだとこの先の選択どうなるんだろうね

    • 4
    • 23/09/12 14:36:22

    >>53ね、高いお金かけて子供よりタチが悪いね。

    • 0
    • 54
    • モーニング
    • 23/09/12 14:35:13

    >>52
    じゃああなたのお家は、
    >子供の学費や自分たちの老後 を圧迫するかしないかの瀬戸際ってことか。
    それなら主と同じ立場(金銭的にも迷っている)なんだし、もっと思いやりのあるコメントができるようになったらいいね。

    • 1
    • 23/09/12 14:32:52

    やっぱりこっちの方が良かったからこっちー
    って子供かと思った。

    高いお金かけて馬鹿みたいだね

    • 5
    • 23/09/12 14:24:27

    >>49立地のいい注文

    • 0
    • 23/09/12 14:23:43

    >>40日本全国知ってて?本当に?この世の中築30年以上のマンションが30%弱もあるのに?

    • 0
    • 23/09/12 14:21:36

    主さんの気持ちちょっとわかる。質問に該当してないけど実家が戸建で今自分はマンション住みで確かに防犯面の安心感が違うとは感じてる。主さんはマンション育ちだからマンションのメリットデメリットわかった上でマンションに住み替えるなら良いのでは?

    • 3
    • 49
    • モーニング
    • 23/09/12 14:21:19

    >>44
    あなたさまのお宅は分譲マンション?戸建て?賃貸?

    • 1
    • 23/09/12 14:21:18

    >>42防犯面のことで言えば、繁華街よりも文京地区選ぶとか、地域を選べば多少はいいよね。

    • 0
    • 47
    • ジューンブライド
    • 23/09/12 14:20:42

    芸能人宅並みの高い塀を建てて門扉にオートロック付けたら良いやん

    • 0
    • 46
    • モーニング
    • 23/09/12 14:20:32

    >>43
    執事ほしー!笑

    • 0
    • 45
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/12 14:20:02

    うちは逆でマンション売って戸建てにしたよ。
    マンション売って戸建てにしてよかったと思ってる

    • 4
    • 23/09/12 14:19:48

    あれやだこれやだってそんな事にお金使うのは高校生までじゃない?いい大人なんだからある程度のわがまま(注文住宅)通したんだから我慢ってしないの? そんな事に時間と労力と余計なお金使うよりも、子供の学費や自分たちの老後などもっと大事なことあるでしょ?

    • 1
    • 43
    • キャンドルサービス
    • 23/09/12 14:19:38

    >>32
    全部その苦労してない。ごみは旦那だし、庭はコンクリ多いのもあるけど剪定含め専門業者に頼んでる。マンションは管理費や修繕費出してるからある程度手厚いのは当たり前よね。でも、その程度しか違わないの?
    プールとかジムついてるとか執事がいるとかだと思ったわ。

    • 1
    • 42
    • ナイトウェディング
    • 23/09/12 14:18:11

    >>32
    ゴミは玄関前、庭無し。だからデメリット無しだわ(笑)でもやっぱり防犯面はマンションがいいのかもねー。

    • 0
    • 23/09/12 14:17:23

    わがままだね。

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ