関係性・・

  • 下話
  • かお
  • 23/09/10 10:07:20

自分には子供がいないので分かりませんが、、

職場の同僚既婚女性が自分に話してくる中で、
彼女の話によく出てくるパパ友がいます。
(家事も育児も出来て、仕事も出来、好きなパパ友で、2人で飲むこともあるそうです)

子供繋がりで3家族で交流があるそうです。

彼女が自分に話す話の中で、
そのパパ友のことを、下の名前で君付けで話してました。
また、そのパパ友が彼女のことを下の名前で
さんと呼んでるのが、会話の中で分かりました。

彼女は、その会話の中で意識せずに自然に呼び名が出たと思います。
個人的に交流が進んでそうですかね?

子供にも影響が出たら大変だし、そこまではないと思いますが、
そもそも2人で飲みに行ったり誤解をされてもしかたない感じかなとは思います。
パパ友、ママ友の関係で、そんな感じは珍しくないのでしょうかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ