専業主婦11年の妹が今更働きたいと言ってきた

  • なんでも
  • カタログ式ギフト
  • 23/09/10 00:03:17

大学出て一年くらい働いたけど授かり婚をし11年間専業主婦の妹がいます。
妹は「一日、二時間位の経理か入力の事務をしたいなぁ〜」と言ってて、内心頭の中お花畑だな、今更無理でしょと思っちゃいました。
世帯収入がどれだけあるかはわからないけど金銭的に困ってないなら専業主婦を続ければいいのに。
世の中そんなに甘くないし、二時間の経理って聞いた事ない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/10 12:46:30

    >>90
    理解能力ないなら黙っててね

    • 0
    • 91
    • リゾートウェディング
    • 23/09/10 12:35:35

    まぁでも子供が複数いて小学生くらいになるまで、って待ってたら10年くらい経つよね。
    ブランクあっても仕事はあると思うけど2時間はむずかしくない?
    仕事いつまでも覚えられなそう。

    • 0
    • 23/09/10 12:32:00

    >>88

    >情シスの派遣さんやSEと仕事してたことあるし今の会社の方もPC強過ぎるくらいだから、

    それ誰の話をしてるの?
    83の人?

    • 0
    • 89
    • ファンシータキシード
    • 23/09/10 12:01:37

    >>22
    医療事務は常に人出が足りないから、事務の仕事を始めるには良さそうだね。

    • 1
    • 23/09/10 11:41:05

    >>83
    あなたの妹は元SEだから分かるけど、主さんの妹はまたちょっと違うと思う。
    情シスの派遣さんやSEと仕事してたことあるし今の会社の方もPC強過ぎるくらいだから、そこらの一般人とは話が違うよ。

    • 2
    • 23/09/10 11:34:14

    >>85
    中学支援級のママ友は、フルタイムで働いてるよ。妹が専業ダラダラなら、寧ろ働いたら良いのにと思っちゃうな。本当に妹のためを思う姉なら、仕事探しを応援するはずよね。

    • 0
    • 23/09/10 11:31:20

    なんだ。支援学校のママの釣りかw

    ダサいわ

    • 0
    • 23/09/10 11:30:41

    >>84

    子どもが底辺高校だから妬んでアラ探ししないと気がすまない人ってこんな感じよねw
    ママスタって底辺高校のママ多そうw
    数年前、それに気がついて、ママスタ大したことないわと思うようになった。

    屁でもないわなw

    • 1
    • 84
    • ウェディングドレス
    • 23/09/10 11:28:31

    義妹が相手なら 建前で「見つかるといいね、頑張ってね」と、無責任な返しでOKだけど、話して来たのは実妹なんでしょ?
    だったらトピ文に書いたそのままを妹さんに言えばいいのに
    どうして言わないの?
    身内だから厳しい事も言えるし、現実を見せる事も出来るのに
    家族として、どうしてちゃんと伝えないの?

    仲悪いの?

    • 1
    • 23/09/10 11:20:49

    >>7ねえ、妹の経歴きちんと調べてからトピ立てたら?

    私の妹はブランク12年の専業主婦から復帰した事務員だけど、元SEで大手企業の重役のパソコンをバージョンアップさせたり、サポートやってたからPC関係は強い。マイクロソフトの資格は、更新しないと有効期限があるから、無資格に見えても技術はあるんだよ。教員免許があるから通信教育で塾講師もやってるよ。
    あと、バイトでも医療事務の仕事をしてれば、専門卒業しなくてもそのまま正社員になれることもあるよ。小さい歯医者だけど、働きながら後から資格取った人いるし。衛生士は専門行かなきゃむりだろうけどね。

    • 0
    • 23/09/10 11:15:57

    主は妹さんのこと嫌い?
    なんか迷惑かけられたとか、お姉ちゃん働いてんの?必死wとか言われたならならその塩対応もわかるかもなぁ
    まあ本人にやる気があれば何とかなるんじゃない?
    がんばれーで放置で良いよ

    • 1
    • 81
    • バージンロード
    • 23/09/10 11:10:24

    >>66
    妹はその肝心のパソコン出来るの?w

    • 1
    • 23/09/10 11:10:04

    甘いとは思うけど、妹なら頑張れ!って応援する。

    • 2
    • 79
    • エンゲージリング
    • 23/09/10 11:06:55

    >>59
    あーなるほど納得(笑)

    若い妹を妬む醜い姉だね。優しく出来ない人。

    • 1
    • 78
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/10 10:41:07

    ごめん笑った(笑)
    まぁ主が手を下さずとも現実を知るでしょ

    • 1
    • 77
    • 誓いのキス
    • 23/09/10 10:40:01

    そんな感じで子育てしてるのかと思うと心配。

    • 0
    • 23/09/10 09:39:41

    個人ごとにイメージする会社の規模やレベルが違うからこんなことになる
    ちょっと前にも話題にしてる人いるけど上場してるような会社ではそうそうなくても、世の中には大企業勤務の人には想像もつかないような零細企業がゴロゴロあるのでね
    そういうところは知り合いに頼まれたからみたいな軽いツテで人雇ったりするんだよ

    • 0
    • 23/09/10 09:38:19

    私も長年専業やってた時はそんな感じだった。2時間は無いと思ってたけど、週2くらいで3、4時間の事務ないかなって働いてる友達に言ったら週2なんて無いし仕事覚えられないと苦笑いされたよ。世間ズレしがちだよね。で、探し始めたらそんなに甘くないことがわかり、週4、5時間の事務で働いてる。

    • 5
    • 74
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/10 09:37:58

    経済的には困ってないしー
    1日2時間のデスクワークならやってもいいけどー
    そんな仕事はないから無理ー
    働かなーいww

    ということなのでは?

    • 2
    • 73
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/10 09:31:33

    >>15
    いやほんとそれなw

    • 1
    • 72
    • バージンロード
    • 23/09/10 09:27:05

    >>29
    本人が希望してるだけで出来るわけじゃないんじゃない?

    • 0
    • 23/09/10 08:16:09

    10年以上専業だったけど、事務のパートから更に転職して今は別の会社で正社員してるよ。

    小さい会社で経理だけなら奥さんの手伝い程度で求人ありそう。

    仕事は専業の年数ではないから、出来ないことではないけどね。

    視野が狭い人の考えだな。

    • 2
    • 70
    • バージンロード
    • 23/09/10 08:15:40

    派遣に登録すればそういう仕事もあるかも

    うちの会社の組合で、1日2時間程の組合の庶務(議事録の清書や文書作成、メールや郵便物の管理など)をしてくれる派遣さんがいたよ

    • 2
    • 69
    • ウェディングベル
    • 23/09/10 08:15:11

    2時間なんて言ったら実の妹ならお花畑だよ無理だよと教えたら?妹ちゃん!義弟の給料いいなら11年専業主婦したんだから専業続けた方いいよと言ったら良いのに。
    姉として優しくないよ?こんな所で他人に晒さないで教えればいいのにw
    実の妹にさえ妬みとか怖い怖い。


    • 1
    • 23/09/10 08:13:43

    どの部分に対して無理って言ってるかによって話は違うな。2時間の経理、ここなのか、それとも大学出て働いていた期間が1年だけ、ここなのか。
    専業が11年ってとこに関しては、無理と判断する要素にはならないと思う。私は15年ブランクあったけどすぐ事務仕事見つかったから。ちなみに前職とは無関係の仕事。勤務時間は5時間。結婚して専業になったけど、独身時代は10年勤務して退職でした。

    • 1
    • 67
    • バージンロード
    • 23/09/10 08:11:59

    実際に面接いけばわかるんじゃない?書類選考で落とされるかもだけど。

    • 3
    • 66
    • マリッジブルー
    • 23/09/10 08:08:23

    >>7パソコン出来れば誰でも出来るのが事務よ

    • 1
    • 23/09/10 08:06:38

    >>7
    というのは名ばかりで雑用係だと思われ

    • 0
    • 64
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/10 08:01:17

    2時間の経理はないかも。私は10年ブランクあって、週5扶養内で働いてる。

    • 1
    • 23/09/10 07:59:27

    何がお花畑なの?
    ブランク?
    いきなり事務希望って事?
    それとも時短すぎって事?

    まぁ、探せばあるかもしれないやん。
    知らんけど。

    • 2
    • 23/09/10 07:53:54

    一度専業になったら気に入らないもんね。
    女の敵は女。
    新卒で働いて育休取ってずっとその後働く。それしか認められない。

    • 2
    • 61
    • タキシード
    • 23/09/10 07:47:56

    また専業主婦叩きトピか。

    • 2
    • 23/09/10 07:42:23

    大丈夫だよ
    私も10年ブランクあったけど、短期から初めて今は事務のパートやってる
    2時間はなかなか難しいけど、3時間なら普通にありそう

    • 4
    • 59
    • ケーキ入刀
    • 23/09/10 07:39:19

    子どもが不出来な人って仕事で勝った気になってる人多いもんね(笑)

    ま け お し み ww

    図星でしょ。イライラしてろ。

    • 1
    • 58
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/10 07:38:04

    >>46
    主こそ結局専業叩きしたいだけなんじゃないの?(笑)

    • 2
    • 23/09/10 07:37:27

    主は仕事しかマウント取れないだけでしょw

    • 3
    • 56
    • レンタルドレス
    • 23/09/10 07:36:30

    そういう理想を口にしてるだけでしょ。

    私も同僚と、楽で給料高くて休みやすい職場ないかなぁなんてよく言ってるよ。そんなのないってわかってるけど。

    • 5
    • 23/09/10 07:35:51

    >世帯収入がどれだけあるかはわからないけど金銭的に困ってないなら専業主婦を続ければいいのに。
     

    余計なお世話すぎるやろ(笑)
    暇人?バカバカしい釣りw

    • 2
    • 54
    • マリッジブルー
    • 23/09/10 07:35:45

    いつもの専業叩きだったか ダサ

    • 3
    • 23/09/10 07:33:31

    とりあえず仕事探してみて出来そうな仕事から始めてみたらいいのでは?
    2時間の事務なんて無いし競争率も高い。経験もないから中々見つからない!それならとりあえず午前中だけのパートで職種選ばず!みたいになっていくんじゃない?

    • 0
    • 52
    • マリッジブルー
    • 23/09/10 07:32:22

    >>51あっ いた

    • 0
    • 23/09/10 07:31:10

    >>50
    ほらここに>>49意地悪な人いるよ笑

    • 0
    • 50
    • マリッジブルー
    • 23/09/10 07:29:36

    本当なら意地悪脳だよ

    • 1
    • 49
    • ブーケ・トス
    • 23/09/10 07:25:40

    >>7
    主ホントに細かい人なの?
    事務職なら誤字がないか確認するよね w

    • 3
    • 48
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/10 07:22:42

    長年の専業主婦あがりは楽を覚えたから仕事も楽しようとするよね

    土日祝日休みで平日のみ週2.3で三時間くらいの仕事ないかな~って言ってて
    清掃したら?って言ったら清掃は嫌だってさ
    こいつ馬鹿だなって思ったわ

    • 2
    • 47
    • 色打ち掛け
    • 23/09/10 07:19:13

    希望の職種と勤務時間は無理と思うけど、働くことに関しては主があれこれ言う事じゃないよ。

    • 3
    • 46
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/10 07:10:52

    専業主婦って叩いたり噛みつくポイントが謎。

    • 2
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • 色打ち掛け
    • 23/09/10 05:44:06

    >>7
    事務職を自負するその割には打ち込んだ字を見返してないみたいね。

    • 4
    • 23/09/10 03:14:22

    さっさと働かないと日本の未来無いよお姉さん。

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ