沖縄の「ジーマーミ豆腐」でアナフィラキシー ピーナツが原料と知らず、観光客の搬送が増加

  • ニュース全般
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/09/09 20:56:43

沖縄の「ジーマーミ豆腐」でアナフィラキシー ピーナツが原料と知らず、観光客の搬送が増加
9/9(土) 12:03琉球新報

 ピーナツアレルギーを持つ観光客が沖縄県内の飲食店で「ジーマーミ豆腐」を食べ、急性アレルギー反応のアナフィラキシー反応を起こして救急搬送された事例が増加しているとして、観光団体などが注意を呼びかけている。沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)や那覇市保健所は、飲食店事業者に向け「メニューや店内での掲示でピーナツが原料であることを案内したり、注文を受ける際も確認したりしてほしい」と注意喚起を促している。  OCVBによると、特に小さな子どもの事例が増えているという。離島で発症した場合は、沖縄本島への救急搬送が必要となる事例もある。  「ジーマーミ」は沖縄の方言で落花生のことで、「豆腐」とあるものの大豆やにがりは使用しておらず、ピーナツのしぼり汁に芋クズのデンプンなどを加えて作る。商品名からは含有成分を想像できない人も多いとみられ、食べる際には十分な注意が必要だという。 (與那覇智早)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/09/10 10:08:04

    食べなれない物は、アレルギー持ちなら気をつけるはずなのに、旅先だと気が緩んでその確認忘れちゃうんでしょか
    命に関わるからそこは気をつけてよ
    豆腐のせいじゃないよ

    • 4
    • 8
    • 指輪の交換
    • 23/09/10 09:34:29

    杏仁豆腐と思ったのかしらね

    • 0
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/10 04:51:28

    沖縄はややこしい名前が多いね
    ジーマミ豆腐は豆腐じゃないし沖縄そばも蕎麦じゅないし琉球王朝から独自の文化を遂げてきたからなのかな
    そもそも変わった名前で初めて食べる物は何なのか聞いてから食べればいいのに

    • 3
    • 23/09/09 22:21:05

    アレルギーある人なら原材料気にして確認すると思うんだけど。急に発症したのかしら?

    • 9
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/09 22:14:19

    えー。
    こんなんで、「ピーナツ豆腐」なんて名前にさんけーよ。
    郷に入っては郷に従え。
    「ジーマミーってなんねー?」ぐらいの発想持ちましょう、アレルギーあるなら尚の事。

    • 5
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/09/09 22:13:35

    アレルギー持ちなら自分で気をつけるしかないでしょう。

    • 11
    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/09/09 22:13:00

    アレルギーあるなら先に材料聞くのが常識だよ。

    子供の事例があるなら確認を怠った親の責任。

    • 13
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/09 22:09:37

    ジーマーミ豆腐って、ピーナッツ豆腐ってこと常識じゃないの?
    そうでなくても、普通、わからない物食べる時、「これなんですか?」って確認しない?特に観光地とか。

    • 13
    • 23/09/09 21:56:27

    アレルギーがあるなら食べる物の原材料にもっと気を配るべきでしょ。
    わざわざ確認取れって?
    注文する前に自分で調べろ。

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ