結婚10年の記念日。みんなはどうしましたか?

  • なんでも
  • 新郎
  • PJEe++vO6W
  • 23/09/09 17:22:45

結婚が早かったので、周りの人にも聞けなくて。
無難にダイヤの指輪かなと思ってるのですが、どうなんだろ。海外旅行も行くから、プレゼントの予算は80万くらい?と思ってるけど、これって少ない?多い?みんなはどうしてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • Dm3BXyQGkz
    • 23/09/10 17:13:47

    80万すご

    • 0
    • 70
    • 巫女舞
    • ItcDY24qqX
    • 23/09/10 14:18:38

    我が家はダイヤのネックレスにしました。
    指輪が欲しかったけど苦手だから。
    予算は50万だから主のところより少ないけど満足してます。

    • 1
    • 69
    • 介添人
    • 0HHW2t68f/
    • 23/09/10 14:14:34

    結婚10年目おめでとうございます!
    予算の範囲でほしいものならなんでもよいのでは?

    ちなみに私はアップライトピアノにしました。
    値段は100万くらいです。
    今までは電子ピアノでしたが、生のピアノになって満足感が半端ないです。
    実は10年目よりちょっと早かったのですが、ピアノがほしい事情ができてしまい、sweet 10の代わりだねって言って買ってもらいました。
    本当は子供も弾いてくれたら嬉しいのですが、うちは私専用になりそうですね。。

    Sweet 10ダイヤモンドもいいですね~。
    若くても本物持ってて素敵な奥様って感じで憧れます!

    • 0
    • 68

    ぴよぴよ

    • 67
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • bzAoWAojZM
    • 23/09/10 12:22:51

    いーなーセレブ

    • 0
    • 66
    • 余興
    • xpxAEu4nhr
    • 23/09/10 11:40:45

    >>64
    日本語勉強しようね

    • 2
    • 65
    • ナイトウェディング
    • SEcH7TXgmb
    • 23/09/10 11:40:14

    >>63図星か。

    • 2
    • 64
    • 介添人
    • 6XMg/tHSUA
    • 23/09/10 11:28:38

    プレゼントにお金使うぐらいなら家族旅行いきたい
    実際国内旅行いったよ

    • 1
    • 63
    • 結婚式
    • OtyCsw0PeA
    • 23/09/10 11:24:43

    >>60
    ネガティブなコメントを見るとすぐに嫉妬だと決めつけてしまう単純で幼稚な奴

    • 1
    • 62
    • モーニング
    • 7hB1HzyiVp
    • 23/09/10 11:01:26

    4月に結婚記念日なんだけど、式を挙げたハワイに前倒しでお正月に旅行に行った。
    そして結婚記念日が月曜日だったので前日の日曜日に少しだけお高めのお店で食事をした。
    だけど翌日の結婚記念日に旦那がラブホテルにいるのを発見した。最低な思い出の10年目の結婚記念日。

    • 1
    • 61
    • 立会人
    • sXCWE2UEwj
    • 23/09/10 10:58:20

    https://twitter.com/mayupenpen52/status/1699559098457710794?t=ga6HetEUDlKN_leVQtRFCg&s=19

    ここから15000円ゲットしましょう!
    本人確認後、出金できます

    1

    • 0
    • 60
    • タキシード
    • rQ2w1P52gW
    • 23/09/10 10:56:30

    >>51嫉妬で草

    • 3
    • 59
    • 白無垢
    • Wsj7aQPZu2
    • 23/09/10 08:08:44

    何かしらはしようと思ってたから、中距離くらいだけど国内旅行行ったよ。ただ、その2ヶ月後に父が亡くなったんだ(病気で)。いろんな意味で忘れられない年になった。

    • 0
    • 58
    • スピーチ
    • jvWB7bAIdD
    • 23/09/10 08:07:34

    旦那がプレゼントくれた
    ダイヤくれると言ったけどダイヤに高額かけるの勿体ないと思って断った

    • 1
    • 57
    • スピーチ
    • V8MMZbn70O
    • 23/09/10 08:04:33

    >>56
    えー?どこら辺が?教えて

    • 0
    • 56
    • ファーストバイト
    • u8mFa9DGKY
    • 23/09/10 07:23:31

    >>53

    文章おかしいわよ(笑)

    • 0
    • 55
    • ブーケ・トス
    • vJLdfDDVZB
    • 23/09/10 07:22:04

    >>45
    これは価値観の違いだけどさ。
    もし自分があげた物を使えないからって勝手に売られたらなんかショックじゃない?私は旦那の気持ちが嬉しいから取っておくよ

    • 4
    • 54
    • 誓いのキス(長い)
    • Hbu06epc3K
    • 23/09/10 07:21:37

    結婚早くても
    10年目には冷めて口も聞きたくなかった。

    自分等に使うより
    子どもたちに使う事を優先してしまうから
    無駄に何もしなかった。

    • 1
    • 53
    • スピーチ
    • V8MMZbn70O
    • 23/09/10 07:21:03

    多分今年だった。
    いつの間にか過ぎてた。

    ところで、結婚10年って、いつ祝うもの?

    2013年10月に結婚したとして、2023年10月って、まだ9年しか経ってないよね?

    みんな結婚10年はいつと考えているのか、ちょっと気になった。

    • 0
    • 52
    • 親より早く新郎号泣
    • aZK+speE8F
    • 23/09/10 07:17:16

    子供の進学塾始った頃で年子だったし、そちらが気になってお祝い気分では無かったと思う。笑
    何かしようと一応考えてたけど何もしなかったような?

    • 1
    • 51
    • 結婚式
    • OtyCsw0PeA
    • 23/09/10 07:14:21

    結婚10年目、海外旅行にも連れて行く、プレゼントはダイヤの指輪で予算80万円、どうよ?って...俺ってすごくない?って密かにママスタで自慢?笑

    個人的な意見としては十分だと思いますよ。素敵な結婚記念日になるといいね

    • 2
    • 50
    • ブーケ・トス
    • yY0jvKWBr9
    • 23/09/10 07:11:10

    そういえばと思った時には12年目だったw

    • 1
    • 49
    • ヴァンデスデルカ
    • ILBMfTQUW4
    • 23/09/10 06:55:58

    記念日とか好きじゃないから覚えても居ない
    結婚式の日時も覚えてなくて開始2時間前に起きて寝起きで行った記憶

    • 1
    • 48
    • 鏡割り
    • 65WZLHIuKH
    • 23/09/10 06:51:57

    何も無しでした。貧乏だしお祝いする習慣もないので

    • 3
    • 47
    • リングボーイが歩かない
    • VQ5CbI4da3
    • 23/09/10 06:49:35

    私も結婚早くて今20年経ったけど、10年の時は欲しかった指輪買って貰ったな。

    • 1
    • 46
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • brZ/drUJyY
    • 23/09/10 06:48:29

    >>26

    モノより旅行とか奮発する方が良いかな。指輪とかアクセサリーとか普段使わないし、金属アレルギー出ることがある。価値観の違いだね。

    • 3
    • 45
    • ファーストバイト
    • u8mFa9DGKY
    • 23/09/10 06:44:34

    >>41

    横だけど、タンスの肥やしになってるなら、おたからやや米兵に持ち込んで現金化してみたら('_'?)
    今は金が高騰しているから、K18なら高く売れますよ(☆o☆)

    • 1
    • 44
    • ウェディングケーキ
    • iPCD+6m7tP
    • 23/09/10 06:37:23

    >>41

    横だけど、買ったお店に持っていけばすぐにサイズ調整してくれるよ。

    • 1
    • 43
    • 色打ち掛け
    • Wb7/JzMrM6
    • 23/09/10 06:36:58

    80万も結婚記念日のために使うなんて金持ちだねー笑
    海外旅行行くならいらなくない?と私は思う。
    80万円の指輪なんていらない。

    • 4
    • 42
    • マリッジブルー
    • Q0Q/fsiVvt
    • 23/09/10 06:33:48

    結婚早いとしても二十歳前後でしょ?そもそも十年の記念って必要なのかな?

    • 1
    • 41
    • ブーケ・トス
    • vJLdfDDVZB
    • 23/09/10 06:26:40

    子どもが入院やらで私は気持ちに余裕なく、旦那とも何も話し合うことなく。
    でも旦那がサプライズしたかったのか指輪買ってきた。結婚して太ったのか、旦那も結婚式当時のサイズで買ってきたから入らなかったwでも気持ちは有難いよ
    なので大事に保管しております。

    • 1
    • 40
    • ファーストバイト
    • u8mFa9DGKY
    • 23/09/10 06:25:54

    "スイート10ダイヤモンド"なんて、30年位前に流行ったみたいだけど、令和の今時やる人がいるんだね(笑)今更ダイヤモンドの指輪なんか要らないし、ダサいよね┐('~`;)┌
    それなら、現金たくさん貰った方が嬉しいかな。゚(゚^∀^゚)゚。

    • 2
    • 39
    • 結納
    • RlFAeUxTah
    • 23/09/10 06:24:57

    夫の不倫がバレて修羅場になりました。

    • 3
    • 38
    • さんさ踊り(岩手)
    • ENjsoUyTNa
    • 23/09/10 06:13:51

    >>31
    おめでとう!!

    • 0
    • 37
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 9Q0cLoCO3G
    • 23/09/10 06:12:41

    子供の病気が発覚してそれどころじゃなかったな。
    でした。

    • 0
    • 36
    • 余興
    • xpxAEu4nhr
    • 23/09/10 06:02:07

    >>27ダメなんて書いてないけど

    • 1
    • 35
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • ELo3QrtLUO
    • 23/09/09 23:42:29

    うちはもうすぐなんだけど今値上げすごいから指輪は早めに買ってもらった
    当日は温泉旅行にでも行こうかなと思ってる

    • 0
    • 34
    • 3つの袋
    • kQFCpzOu3z
    • 23/09/09 23:38:30

    腕時計と花貰って家で夜シャンパンで乾杯したよ。

    • 0
    • 33
    • 二次会だけでいい
    • ZceJYfh9aH
    • 23/09/09 23:37:43

    単身赴任中だったし何もなし
    15年の時は忘れてた

    • 0
    • 32
    • 人前式
    • WIATpzc3Is
    • 23/09/09 23:34:33

    結婚前も後もプレゼントや記念日なんてなーんもなかったけど、10年は流石に旦那も自分からどうするか聞いてくれたなぁ
    普段使いできるシンプルなダイヤのリングと、子供できてから初めて2人だけで食事に行ったよ
    皆からしたら安ーいくだらない内容だろうけど、充分嬉しかった

    • 1
    • 31
    • ロイヤルウエディング
    • VLIEeZqZ37
    • 23/09/09 23:28:11

    うち今日20周年だ。
    なーーんにも特別なことはしないよ。
    旦那はまだ仕事から帰って来ないし。
    お互い元気で一緒に暮らせてるだけで良いよねって常日頃言ってる。
    日付が変わったタイミングで、いつもありがとうとこれからもよろしくと言うことだけは毎年言ってる。

    • 1
    • 30
    • 披露宴
    • XzWSxSyDqL
    • 23/09/09 23:27:40

    新婚旅行で行ったアメリカのレストランが梅田にできたからそこで夕食して、食事のあとティファニーで指輪買ってもらいました。食事より指輪が高くて驚きました。金額はお会計が夫なのでわかりません。指輪は40万だと思う。

    • 1
    • 29
    • 色打ち掛け
    • 5w6Mcbp2Rz
    • 23/09/09 23:26:29

    欲しいものは自分で買えるし、いらない、本当に買ってこないでっていった。
    それまでに記念日でもないのにサプライズプレゼントが多すぎていらないものが増えすぎたから。
    子供もいるし記念日増やすのやめようって。

    予算なんかはその夫婦によってちがうでしょ。

    • 1
    • 28
    • 新郎
    • 2R7+A3F9CU
    • 23/09/09 23:26:27

    良いなぁー。おめでとー!
    うちは、旦那の借金発覚して、それどころじゃなかったよ。

    • 1
    • 27
    • 色打ち掛け
    • i7ogAX3dF7
    • 23/09/09 23:26:05

    >>26別に絶対プレゼントしなきゃいけないってわけじゃないんだから、なくたっていいでしょ

    • 3
    • 26
    • 誓いのキス(神父と)
    • xpxAEu4nhr
    • 23/09/09 23:22:52

    >>25もとからプレゼントはなしなのか

    • 3
    • 25
    • 誓いの言葉
    • brZ/drUJyY
    • 23/09/09 19:19:55

    >>24

    夫婦とも在宅勤務できる業種だから、リストラにはあってないよ。コロナ禍だったから海外旅行に行かずに国内旅行で、美味しい料理とか食べただけだよ。本当はNY行こうかと計画してたんだけどね。

    • 0
    • 24
    • 誓いのキス(神父と)
    • xpxAEu4nhr
    • 23/09/09 18:45:32

    >>22コロナ禍だからプレゼントなし??リストラされたとか?

    • 2
    • 23
    • 高砂
    • SEcH7TXgmb
    • 23/09/09 18:44:40

    >>21主はあげないってどこに書いてあるの?妄想?

    • 1
    • 22
    • 誓いの言葉
    • brZ/drUJyY
    • 23/09/09 18:35:03

    主さんは、何をプレゼントするの?
    我が家はコロナ禍だったので、国内旅行だけだったけど。

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ