シンガポール転勤決定!!!羨ましい?

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/09/09 11:57:32

夫は大手企業の管理職なんだけど、転勤決まって秋の終わりから3年から5年シンガポール生活決まった!!

ハブ空港もあるし旅行しまくれるし、海外赴任手当出るからお金持ち生活もできる。(そもそも年収は一千万超えてるけどね)

一度住むところや幼稚園、小学校の確認で下見に行ったけど、子供の遊び場も多いし治安も良さそう。いろんな国の人がいるから子供にもネイティブな経験をさせてあげられる。

良いことだらけ。
タワマンだらけなんだけど、タワマンに住むよ。
31階。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/09 11:58:17

    いってらっしゃい

    • 5
    • 23/09/09 11:58:22

    お元気で!

    • 6
    • 3
    • 指輪の交換
    • 23/09/09 11:59:06

    なんでいちいち他人に聞くの?
    自分が納得したならそれでいいのでは

    • 12
    • 4
    • 引き出物
    • 23/09/09 11:59:29

    駐在ママ会楽しんでね!

    • 3
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 11:59:33

    >>1 
    都内の生活ばかりってつまらないし楽しみだよ。

    • 0
    • 6
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:00:13

    >>3
    納得っていうか、ヨッシャーーて感じだったわ!

    • 0
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:00:53

    >>4
    そんなのあるの?
    駐在ママとたくさん友達になりたいな!

    • 0
    • 8
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 12:01:20

    シンガポールって英語?
    なんか教室に通うの?

    • 0
    • 9
    • お色直し
    • 23/09/09 12:01:50

    冷静になって旦那支えてあげてね
    ここで羨ましいってトピ主浮いてるから

    • 1
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/09/09 12:02:19

    シンガポール生活、楽しんでね。あちこち、シンガポールを起点に旅行楽しめそうだし、羨ましいよ。

    • 2
    • 23/09/09 12:03:07

    友達も旦那さんの仕事で長い間シンガポールに住んでるけど楽しそうだからいいなー。

    • 1
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/09/09 12:03:22

    シンガポールチキンライス食べたい

    • 0
    • 23/09/09 12:03:32

    羨ましすぎる

    • 2
    • 14
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:03:57

    >>8
    英語は基本的なのはしゃべれるよ。

    • 0
    • 15
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:04:48

    >>9
    かなりしっかりした旦那だからその辺は心配ないかな。

    一人でもシンガポールちょくちょく行ってたしね。

    • 0
    • 16
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/09 12:05:19

    頑張れおじさん

    • 8
    • 17
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:05:34

    >>10
    そうみたいね!シンガポール転勤イコール旅行たくさんできるよーってみんなに言われるよ。

    • 1
    • 18
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/09 12:05:37

    環境に慣れないし旅行も苦痛に感じるタイプだから、全然羨ましくない。
    でもそれを「良いことだらけ」ってポジティブに捉えられるのが羨ましい。きっと主は環境適応能力があるのね。

    • 9
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/09 12:06:38

    >>11
    本当に?
    私の知り合いは長いから寂しいって言ってたよ。
    長期の人と3年から5年の駐在員は住んでる場所が違うんでしょ?
    駐在員は仲良くなっても結局帰ってしまうから…とも言ってました。
    あと医療費が高すぎて金持ちでも病院行くのためらうらしいね。

    • 0
    • 20
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:06:38

    >>11
    ママ友に数人シンガポール転勤経験者がいるんだけど、すごい生活できるみたいね!

    • 1
    • 21
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/09 12:07:01

    うちも来年から欧州だと思う
    今年は旦那が日本と向こう行ったり来たりの繰り返し
    オーストリアかドイツのどちらかだと思う
    フランスは嫌だわイギリス、中国も嫌だわ

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 23
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/09 12:09:34

    >>7
    私も少しだけ海外に帯同したことがあるけど、駐在ママさん達のヒエラルキーが本当に大変だよ。
    トップは旧財閥。
    うちはメーカーだから大変かもだった。

    • 7
    • 23/09/09 12:09:34

    >>19
    うん。長いから現地に友達もたくさんいるし楽しいって言ってたよ。日本に戻ったのに、数年でまたシンガポール勤務になって今もシンガポールにいるはず。

    • 0
    • 23/09/09 12:12:13

    ずっと、そっちに居れば。
    バイバイ。

    • 3
    • 26
    • リゾートウェディング
    • 23/09/09 12:13:21

    綺麗な街、ゴミに厳しい国には住めない

    • 0
    • 27
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/09 12:13:24

    おー!頑張ってね!

    • 0
    • 28
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/09 12:15:50

    シンガポールいいなー。
    物価高いけど綺麗だし。

    • 2
    • 29
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 12:17:08

    思うより大変
    やっぱり日本がいいよ

    • 2
    • 30
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/09 12:17:38

    大人になって、羨ましい?と聞く人は曲者だよ

    • 8
    • 23/09/09 12:19:02

    お仲間ね!シンガポール住みやすくていいよ
    しかも住宅費も負担してもらえるんだよね?最高よ
    どの辺りに住むの?

    • 1
    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/09/09 12:19:09

    海外怖いから羨ましくない..

    • 1
    • 33
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:19:34

    >>29
    住んだことあるの?

    • 0
    • 34
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/09 12:19:58

    >>29
    子供が大きかったら単身赴任もありだよね
    でも仕方ないから主はついて行くしかない!

    • 0
    • 35
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:20:35

    >>25
    文章読める?
    永住なら喜ばないや。期間限定で今よりお金持ち生活できるのがいいの!

    • 4
    • 36
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/09 12:20:42

    3-5年なら私はコミュ障だから無理だわ。
    なれてきた頃に帰るようだわw

    • 0
    • 37
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:21:01

    >>28
    綺麗だね!高層ビルだらけ。

    • 0
    • 38
    • 誓いのキス
    • 23/09/09 12:21:32

    >>37高層ビルの風景が「綺麗」と感じるの?

    • 1
    • 39
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:22:15

    >>23
    今までも都内の中でも色々異動してるけど、そういうの困ったことなくてピンとこないな。
    コミュ力たかいよ。

    • 0
    • 23/09/09 12:22:35

    >>38
    高層ビルも圧巻だし、緑も日本の都心より多くて街も綺麗だよ

    • 3
    • 41
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/09 12:22:36

    >>21
    分かる。移民への反発や暴動、ストライキも多いもんね。希望は出せないから祈るしか無いよね。
    もしかして音楽系かな?ドイツは人がドライだけ住みやすかったよ!

    • 0
    • 42
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/09 12:23:12

    >>38
    全体的な話し。

    同じビルだらけなのにシンガポールは綺麗なんだよ。自然も多いし、遊ぶところもたくさんで本当綺麗なんだよ。

    • 1
    • 43
    • バージンロード
    • 23/09/09 12:25:52

    どのあたりに住むの?

    • 0
    • 44
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/09 12:26:06

    羨ましいの?
    海外行った事ない私…。子供がバイリンガルになるのは良いと思うけど私は行かなくていいや笑。単身で行ってくれる凄い助かる笑

    • 0
    • 45
    • タキシード
    • 23/09/09 12:26:12

    シンガポールってテーマパークみたいなイメージ。セントーサ島に行ってみたい。
    シンガポールのUSJも楽しそうだな。

    • 1
    • 23/09/09 12:27:01

    あっちゃんかっこいいー!に会えるかもよ?!

    • 3
    • 23/09/09 12:28:26

    あら。
    ウチも5年勤務して3年前に帰って来たわ。同じだね。
    どの辺りのマンション?

    • 0
    • 48
    • リゾートウェディング
    • 23/09/09 12:28:48

    シンガポールじゃ羨ましくないな

    • 8
    • 49
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/09 12:30:14

    年中蒸し暑いところは苦手。
    むしろ寒いところの方がいい。

    • 8
    • 50
    • フラワーガール
    • 23/09/09 12:31:51

    いいな! 
    管理職で1千万というのが気になりました

    • 2
1件~50件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ