職場のグループラインに絵文字やスタンプを多用

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/09/08 20:20:17

会社の連絡用のグループラインがあります。
そこは業務の連絡ばかりなのですが、事務員の女性がいちいち絵文字やスタンプを多用します。
ありがとうございますの後にウルウル顔とハートとか、教えて下さいの後に泣き顔と汗とか。
全ての文がそういう感じ。

え?と思うし、正直ウザいんです。
見る方からしたら、やっぱりそういうの付けてる方が親切だと思われるんでしょうか。
でも職場での業務連絡なのでそういうのいちいちいらないし、控えてほしいんですが
それを注意するのはおかしいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/08 20:27:21

    1回に10個も20個もつけてくるなら、ちょっと気になるけど、多少の絵文字は気にしすぎな気がする

    • 0
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/08 20:25:29

    どの立場から物言うの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ