マンションの8階位に住まれてる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/09/08 13:39:05

    分譲なら50世帯以上あるマンションへ。修繕積立金が貯まりやすいから修繕の時にスムーズ。
    そして賃貸向けに貸してるオーナーの割合が少ないと平和。賃貸向けに貸してるオーナー多いと住人の出入りが多いから次にどんな住人が来るか分からないし、マンションのルールも徹底しない。

    • 1
    • 23/09/08 13:30:52

    それくらいの最上階に住んでいる。
    デメリット、あるとすれば停電の時かな。
    大変だけど、年一回あるくらいだから大したストレスではない。メリットの方がはるかに多いから

    • 0
    • 23/09/08 13:28:15

    10階だけどデメリットないなー。

    • 0
    • 23/09/08 12:52:05

    >>13
    うちはエレベーターが3台で、点検があっても使えるから1台は不便に感じる。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/09/08 12:44:50

    7階に住んでるけどデメリットは特にない。30世帯くらいあるけど、エレベーター混んだりすることもない。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/08 12:43:35

    >>4
    体感温度違うんですね。
    気圧とかも上がった時と下りた時に感じ方違いますか?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ファンシータキシード

    • 23/09/08 12:42:21

    とくにないな
    今7階だけど
    マンションは5階から8階くらいが快適じゃない?

    • 2
    • No.
    • 13
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/08 12:42:12

    >>11
    以前管理業務をやってたけど点検の時には数日前からお知らせの張り紙を点検会社が出して、前日夕方からエレベータ内とオートロックのインターフォンのところにも張り紙してた
    住民もそのうちに慣れてくるしこども達なんて何のことなく階段を駆け上がってたよ

    • 1
    • No.
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/08 12:40:38

    >>3
    結構長いんですね。8階の階段利用はきついです。
    60戸ほどあるマンションなので、もしかしたらエレベーターは2基あるのかも?

    • 0
    • 23/09/08 12:35:04

    エレベーター1台だと使えない時に困るね。

    • 4
    • No.
    • 10
    • バージンロード

    • 23/09/08 12:33:48

    >>9
    何を屁理屈ばかり言ってるの?
    よく読んで!2基あるから交代でやるから動いてる

    • 3
    • No.
    • 9
    • 親族紹介

    • 23/09/08 12:31:03

    >>6 4時だと子供達が小学生だと、帰ってくるまでに点検が間に合わなくて、子供達が大変。

    • 3
    • 23/09/08 12:30:49

    忘れ物をした時が面倒
    特に朝のラッシュ時
    すぐ色んな階で止まってエレベーター来ない

    • 2
    • No.
    • 7
    • 親族紹介

    • 23/09/08 12:29:57

    >>5うん、世間知らず?

    • 2
    • No.
    • 6
    • バージンロード

    • 23/09/08 12:29:32

    何部屋あるの?
    50までくらいならエレベーターは1基だけどそれ超えたら2基だから停電でない限りはどちらかが動くよ
    うちは2基で午後の1時~4時までの間に終わる

    • 1
    • No.
    • 5
    • お色直し

    • 23/09/08 12:27:08

    >>1
    一台しかないの?それは大変だね
    私は休みの日に宅配ボックスやポストまで見に行くにが面倒なだけ
    ポストは子供に頼んじゃうけど

    • 2
    • No.
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/09/08 12:26:16

    エントランスや駐車場で忘れ物気づいたときめんどくさい。
    体感温度が上と下で違うから季節の変わり目服装で迷いがち。
    買い物は軽い台車を車に積んでるので重くても大丈夫。
    うちはエレベーター2基あるので点検でも平気だよ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 親族紹介

    • 23/09/08 12:25:29

    >>2毎回半日くらい予定してるよ。 早く終わる時もあるけども、予定としては半日。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/08 12:22:03

    >>1
    点検はすぐに終わらないものなんですかね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 親族紹介

    • 23/09/08 12:18:46

    エレベーター点検の日がきつい

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ