うつ病でも出来る仕事探してます

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/10 19:37:46

    匿名だから無理じゃない?

    • 0
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/10 19:37:16

    >>9
    どんな職種がある物なのでしょうか?

    次の受診日は、担当医に手帳の申請の事を相談してみようと思っています。

    • 0
    • 23/09/08 22:09:32

    >>10
    朝の光いいみたいですね。
    こちらも検討します。ありがとうございます!

    • 0
    • 23/09/08 13:17:51

    ポスティングとかしたら?

    私もうつ病になったけど、日光浴びて、運動するって一番の薬だなと思った。身体を動かして、汗をかく。

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/08 13:14:30

    就労支援は?A型なら最低賃金も出るし休めるよ。

    • 0
    • 23/09/08 12:24:27

    >>6
    5年クリニックに受診してますが自分のうつの程度がわからないです。良くなったり(テレビを見て笑える時もある)悪くなったり(自傷したり入院)繰り返してます。

    専門職とは具体的にどんなお仕事なのでしょうか?差し支えなければ教えていただけると幸いです。

    • 0
    • 7
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/08 12:22:03

    コルセン

    • 0
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/09/08 12:18:39

    程度によるんじゃない?
    私はうつ病だけど、専門職で働いてる

    • 0
    • 23/09/08 12:08:55

    >>3
    そうなんですね。
    タイミーであえて力を使う仕事をしてみます。

    • 0
    • 23/09/08 12:00:12

    >>1
    ありがとうございます!
    タイミー登録してみます。

    • 0
    • 23/09/08 11:57:00

    頭を使うんじゃなくて、体を使う仕事がいいよ

    • 3
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/08 11:55:43

    内職

    • 0
    • 23/09/08 11:53:37

    とりあえずお試しで一日だけとか、三時間だけとか働けるタイミーとかでちょっとずつやってみれば?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ