自腹を切ってる事になる

  • なんでも
  • お色直し
  • /VKr77/y3P
  • 23/09/08 06:30:30

私はあるドラスト店の時短パート。店長から他店へおつかいを頼まれて自家用車を使った場合、ガソリン代請求していいものですか?距離は往復4キロくらいです。

通勤時のガソリン代金は毎月数千円もらってるから目をつぶるべきか、それとこれとは別で考えて請求していいのか…業務中に自家用車のガソリン使ったって事は、時給が下がってる事になるんだよなぁ?ってモヤモヤしてます。ちなみに昨日の出来事です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • タキシード
    • Buy42cQttm
    • 23/09/08 07:51:33

    うちの職場は1キロ先の銀行に行った時もガソリン代出るよ。まあ数十円だけども。しょっちゅう行かされるなら大きいよね。

    • 0
    • 5
    • 鏡割り
    • MlUQ9UQhnT
    • 23/09/08 07:35:16

    請求するなら走った距離と消費したガソリン代を目に見える形で数字で出して見せた方がいいと思うけど。

    • 0
    • 4
    • 富士山
    • GIMDN4iUqj
    • 23/09/08 07:34:10

    通勤手当貰ってるならいいんじゃない?

    • 0
    • 3
    • お色直し
    • /VKr77/y3P
    • 23/09/08 07:18:18

    ありがとうございました。〆ますね。

    • 0
    • 2
    • タキシード
    • C4P4csGjDa
    • 23/09/08 06:59:06

    会社によって違うと思う

    • 0
    • 1
    • モーニング
    • ow8qEFcXiK
    • 23/09/08 06:32:43

    聞いたら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ