なぜ私は必ず夫の実家に行かないといけないのか

  • なんでも
  • モーニング
  • 23/09/07 16:27:12

私の実家→年2~3回帰省、夫は1回しか来ない
「俺はいいやー」とのこと

夫の実家→年2~3回帰省、私は必ず行かないといけない。「行かない」と言うと「じゃあ今回はキャンセルだなー」と言われ、自分と子供だけでは絶対に行かない

子供は年長1人です
別に私の実家に毎回一緒に着いてこなくてもいいです
でも、なぜ私は夫の実家に必ずついて行かないと行けないんですか??
私も1人で家でのんびりしたいです、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/11 12:36:05

    >>60
    わかる
    たまには行かなくてもね、と思う
    夫は「俺の親はそんな親じゃないから」と言う

    • 1
    • 23/09/11 12:34:15

    >>55
    夫もこんな感じだった。聞けば実家暮らしの頃も寝るとき以外は全員リビングにいてワイガヤしてたんだって。25過ぎても。
    私の実家はそれぞれの部屋があって1人の時間が多かったからカルチャーショックだった。
    育ってきた環境とか寂しがり屋さんなのかもね。個人的には良い年したおっさんがキモいなぁと思うけどwww

    • 0
    • 60
    • ブロッコリートス
    • 23/09/11 12:32:44

    もう嫁なんて行かない方が義父母も楽なのに

    • 1
    • 23/09/11 12:31:51

    うちも結婚当初そうだったから1年ぐらいして義実家行くのやめた。何で?って聞かれたから○くんが家の実家来ないのと同じ理由だと思うよニッコリで終了。
    子供産まれてからも義実家には盆正月しか行ってない。普段は夫と2人で行かせる。

    • 0
    • 23/09/11 12:27:04

    >>57
    言えばしてくれるって感じ
    私が具合悪い時とか、仕事の時とか

    • 0
    • 57
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/11 12:24:50

    普段、旦那さんは子どもだけを連れて遊びに行ったりしてくれないってこと?その逆も。
    子どもと関わるのが苦手なのかな?と思って。

    • 0
    • 56
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/11 12:19:41

    わかりあえない地獄かな
    おつかれさまだねぇ…

    • 2
    • 23/09/11 11:56:19

    夫と話し合いました
    夫の言い分
    「家族なんだから一緒にいるべきでしょ?なんで1人になりたがるの?」です
    私が
    「じゃあなんで私の実家に行かないの?」と聞くと
    「分かった、これからは必ず一緒に帰る」
    と言われました

    そうじゃない…私はたまには1人でゆっくりしたいだけなのに…
    「家族で一緒にいようね、1人になんかなりたくないでしょ、家族は一緒だよ」との事です
    もう何言っても無駄な気がします
    諦めの境地です

    • 1
    • 23/09/07 18:52:56

    >>53 キモ。

    • 0
    • 53
    • ハネムーン
    • 23/09/07 18:39:44

    >>36
    旦那さんは1人の時に悪い事してて、だからあなたも1人にしたらまずいと思っている可能性がある。

    • 4
    • 23/09/07 18:24:58

    >>48
    うわぁ、うちとほんと良くにてる。結婚してずっと盆正月は必ず義実家。家族水入らずで正月を迎えたことないことにも疑問を持って最近は気にしないことにしてる。義姉は自分の実家に帰ってきてるのに、なんで私は実家に帰れないの?って結婚13年でやっと言えた。
    義実家が良くしてくれると悪いなって思っちゃうけど、帰るのが当たり前と思われるのも嫌になってきた。

    • 4
    • 51
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/07 18:24:23

    旦那にここのページ見せとけ

    • 6
    • 23/09/07 18:23:49

    なんだかんだ言いながら着いていくからでしょ?
    旦那は1回しか来ないなら主さんも、私も今回パスー。って2人か1人で行かせたらいいよ。
    なんで?と聞かれても、え?あなたもパスするでしょ?理由いる?何で自分だけパスありなの?
    2人で行くのも楽しいし思い出になるよって話終わらせたらいい。

    • 7
    • 23/09/07 18:16:53

    旦那に『貴方は私の実家に行かないのに何で、私はあなたの実家に行くの?』
    って聞いたら?
    私はいいやーっていかなければいいよ。どうせお手伝い要員でしょ

    • 6
    • 48
    • モーニング
    • 23/09/07 18:13:25

    >>46
    義実家には盆と正月、あとその年によってGWも
    自分の実家はそれ以外の3連休とかに何度か
    って感じ

    • 0
    • 23/09/07 18:10:33

    行かなきゃいいよ。
    「私は行かない」それだけでいい。
    夫がなにを言おうが「私は行かないよ」
    それだけでいい。旦那も行かないならその日は1人でお出かけしてマッサージでもして美味しいもの食べてきなー。

    • 2
    • 23/09/07 18:04:01

    そんなに帰省ってするの? こないだ実家に行ったの6年前。1泊もしない。
    旦那の実家はこの間初めて2泊した。入院とか事故で電話かかって来て。
    その後、私はやること無いから旦那だけ行ったり来たり。

    • 1
    • 45
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 17:30:10

    >>44 いいね!

    • 0
    • 23/09/07 17:29:16

    私が正月風邪ひいたら、「じゃあ行かない」となったんだけど、
    私抜きで無理矢理行かせたよ
    それからは夫、子どもでも行けるようになった
    あれはいったいなんなんやろね
    自分の親にええ格好したいんかな

    • 4
    • 43
    • モーニング
    • 23/09/07 17:26:41

    ちなみに夫は自称「1人時間いらないタイプ」
    帰ってきてから「あー俺も一緒に行きたかったー」と平然と言うわ
    くたばればいいのに
    だから「私も1人になりたい」と言っても
    「なんで??どうして結婚したの?」とこないだ言われた

    • 2
    • 23/09/07 17:25:05

    夫と交渉しなよ。
    あなたが妻の実家に来るのが年に一度なら、妻が夫の実家に行くのも年に一度であると。
    そして、年に1、2度、夫が1人時間を満喫するなら、妻にもその時間を与えて欲しいと。
    交渉する努力より、行くことを選んでいるのはトピ主さん。

    • 6
    • 41
    • モーニング
    • 23/09/07 17:23:42

    似たような人、コメントありがとう
    励みになるよ

    • 0
    • 40
    • ファーストバイト
    • 23/09/07 17:17:57

    嫁だからでは?
    旦那が昭和男だから

    • 3
    • 23/09/07 17:15:55

    うちもそうかな。
    まあ、夫の実家はもう誰もいなくて、義母は施設で暮らしているけど、夫一人では行こうとしない。
    私と一緒じゃなきゃ行かない。
    なぜ?ってなる。

    • 2
    • 23/09/07 17:15:21

    主さんと私も似てるし、周りの環境も似てる。
    私も義両親良い人で悪いなと思って、旦那激務だから小さい子たち連れて私一人で連れて行ったりしてた。で、旦那は仕事を理由に私の実家にはいかない。行くときはたいてい大学の友達とパチンコ行くために行く感じ。

    でも子どもが小中高生になって、義父が子どもの嫌がることをするし、そのことを旦那にいっても旦那は知らぬ顔で腹立ったのと、なんで私ばっかりいかなきゃならないの?って疑問に思って最近は旦那と子どもとだけでいってもらうことがある。もしくは私一人では連れて行かないし旦那と私と子どもが行くときも当日に帰ってきたり。結局子どもは嫌がって行かなくなってる。

    主さんも行かない→じゃぁキャンセルだなってなったら、そのままスルーでいいんじゃないかな。

    • 1
    • 37
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 17:11:03

    >なぜ私は夫の実家に必ずついて行かないと行けないんですか??
    主が旦那を甘やかしているからだよ

    • 8
    • 36
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/07 17:11:03

    私も似た感じ。年に2回旦那の実家にお泊りするんだけど、たまには3人で義実家にゆっくり泊まってきたら?私は行かずに息子と孫だけで泊まったら喜ぶんじゃない?義実家側も気を使わないって意味で。
    そう言ったら、じゃあ日帰りで4人で帰ってこようとか、それなら泊まらないよー。って毎回言われる。
    私の実家には私と子供2人と帰省は当たり前なのに
    なぜ私は毎回義実家に泊まらないといけない雰囲気になるのが謎。

    • 2
    • 35
    • タキシード
    • 23/09/07 17:09:40

    自分の意見もはっきり言えないくらいバカなの?
    頭悪すぎ

    • 2
    • 34
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/07 17:08:12

    楽したいとかどうよりも旦那って自分のことしか考えないのね?子どものことを考えたら父親とだけ一緒にすごす時間も大事だと思うよ。いつか反抗期がきたときに父親の言うことに効き目がなくなる。

    • 0
    • 33
    • バージンロード
    • 23/09/07 17:06:19

    私の実家には来ないのに、あなたの実家には行かなきゃいけないの、なぁぜ?なぁぜ?
    って真顔で一昔前のインスタの感じで言ってみて。

    • 7
    • 32
    • バージンロード
    • 23/09/07 17:04:19

    毎回キャンセルでいいじゃん

    • 4
    • 31
    • モーニング
    • 23/09/07 17:04:18

    義実家が良い人達だから「悪いな」と思ったりしてね
    しかも義実家に帰省するのが盆とか正月だから
    断りにくい…
    でも今年の冬は思い切って、1人で過ごしてみようかな
    結婚してから夫と子供と一晩離れたことは1回もないなあ

    • 5
    • 23/09/07 17:03:35

    >>22
    それだけ お子さんはパパに懐いていないってことだよね?
    まずは、お子さんに懐かれるところから 始めた方が...

    • 1
    • 23/09/07 17:03:18

    >>22これから10数年ずっと母親の方がいいって子どもがいうからって子どものことは押し付けられ続けるよ?子どものためにも父親が半分やるべきだよ。

    • 1
    • 28
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/07 17:01:44

    >>22
    主をはじめ旦那も子どもも行かなきゃ良いじゃん。
    主が
    やっぱり行くよ
    というのを みんな期待していて それに乗せられる主が悪いと思う。

    • 6
    • 23/09/07 17:01:18

    旦那さんを1人で行かせる
    主はお子さんと自分の実家に行く
    これはダメなのかな?

    • 1
    • 26
    • ファーストバイト
    • 23/09/07 17:00:52

    >>22それはダンナがほっとくからだよ。子どもがそういうから夫は面倒を見ない。面倒を見ないからパパと行きたくないっていうスパイラルだね。

    • 1
    • 23/09/07 16:58:34

    >>7
    子供と行って、自分が面倒見るのが嫌なのかな?

    • 1
    • 23/09/07 16:57:47

    行かなきゃいいじゃん
    我慢するから改善されない

    • 8
    • 23
    • ハネムーン
    • 23/09/07 16:57:38

    え、そこまで言う旦那ならキャンセルさせ続ければよくない?
    義実家行かなくていいならラッキーだと思うわ
    1人時間欲しいなら旦那と子供で1日どっかお出かけしてもらえばいい

    • 2
    • 22
    • モーニング
    • 23/09/07 16:55:09

    子供が私が行かないと行かない
    私の隣じゃないと嫌だ
    って具合なんだけど、無視したら可哀想にならないかな?

    • 0
    • 21
    • モーニング
    • 23/09/07 16:54:32

    >>19
    新幹線じゃ爆睡だもんね

    • 0
    • 23/09/07 16:52:42

    主が行かなければキャンセル と いうのなら それでいいのでは?
    キャンセルさせ続ければいい。

    • 10
    • 23/09/07 16:52:29

    主さんが行かないと子供の世話は100%自分がやらなきゃいけなくなるからじゃない?自分が楽したいからだよ。

    • 9
    • 18
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 16:51:59

    >>7
    主が行かないなら俺も行かないって言われたら、あっそ!とほっときゃいいんだよ
    主が必ず義実家に行く必要なんてないよ

    • 7
    • 17
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/07 16:50:43

    男はめんどくさいことは「できない」といえばいいと思ってる。できるさ、いっかいやってみ。私は夫と子どもが義実家へ行く日に自分の実家に帰ることにしてる。同じ日にする。夫はどうせ私の実家には行きたくないんだから。

    • 7
    • 16
    • モーニング
    • 23/09/07 16:47:01

    >>14
    「ゆっくりしたいなんて俺は思ってないぞ!勝手に置いていくだけじゃん」だとさ

    • 0
    • 15
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/07 16:46:36

    子供がいるからじゃない?子供とママはセットだって思ってるんじゃないかな?

    • 0
    • 14
    • ハネムーン
    • 23/09/07 16:45:58

    >>12
    私たちが帰省でいない間、あなたは1人ゆっくりできるでしょ
    私もたまには1人でゆっくりしたいから子供と帰省してよ
    ここまでセットできっちり話せば?

    • 9
    • 13
    • モーニング
    • 23/09/07 16:44:44

    >>11
    「みんな君の事を待ってる、うちの親は悲しむよ」だってさー
    とにかく2人で帰省する気はゼロ

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ