小4男の子です。先ほどの出来事

  • なんでも
  • ちつきぼた餅(滋賀)
  • 23/09/07 15:33:26

今日クラスの子Kくんと一緒に下校してきたのですが(会話などは何も聞いてません)、息子はまだ外にいて、Kくんはうちの玄関の中に勝手に入ってきて「おーい猫ー」とリビングに向かって呼んでいました。
それだけならよかったですが、その後玄関上がってリビングドアに顔近づけて中を覗いてきました。
そこで私が何か言えばよかったのですが、音を立てたらすぐ出ていったのでそのままにしました。
なにかしでかさないかと思い、インターホンのカメラで外の様子見てたら、うちの玄関にあったサッカーボールとバスケットボールを玄関ポーチの上から思いっきりバウンドさせて投げていました。
住宅街なので、道路挟んで前の家の車に当たりそうになってるのをうちの息子がなんとか塞いでいました。
それを見た瞬間外に出て注意しようと思ったら、猛ダッシュて逃げていきました。


うちの子何かされたりとかしても気が弱すぎて言えるタイプじゃないです。
家に勝手に入らないでとか、やらないでとか言えませんでした。
身長も1番低いし、ボールのくだりとかはからかわれたりしてるのかなって考えちゃいました。

これを先生とかに伝えたところで、本人の親に言われたりしますかね?
それに言ったことで子供自身が余計目をつけられたりしないか心配です。
みなさんなら言いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 博多一本締め
    • 23/09/16 22:21:54

    教師は何でも屋さんじゃないから。
    放課後のことなんて知らんし。自分で注意できなかったことをなんで教師が尻拭いをしなければいけないの。
    こういう親がいるから放課後の業務も減らず、教師の仕事はブラックだと言われ、教員不足になるんだと心底思う。困ったことがあったらすぐに先生っていう発想ほんとやめてほしい。

    • 2
    • 27
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/16 21:47:14

    どうしたどうした!
    大人でしょ、子供に注意するの当たり前。
    この子のママは、怒らせたら怖そう!って思わせたらいいんだし。
    注意しても聞かなかったら、
    先生に言うからね、ってこれは効く。
    お母さんお父さんに電話する、
    も効くだろうね。

    • 0
    • 23/09/07 23:02:42

    そもそもその場でまず注意するし。

    • 2
    • 25
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/07 23:02:38

    何で先生巻き込むの?
    私なら普通にその場で注意する。様子見しないし、子供が言えない性格とか関係ない。自分の家なんだし親が管理する。

    • 2
    • 24
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 23:00:28


    息子さんがねこと呼ばれてるのかと思った。
    私が頭が悪いのか意味がわからなかった。
    友達が勝手に家に入ってきて勝手にうちのボールを使って前のうちの塀に当たりそうになったって事か。うちに入ってきた事ならどうしたの?って言うかな。いうけどボール遊びなら一緒に遊ぼうとは言うかな。うちは道路で遊んだ事はないけど。

    • 0
    • 23
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/07 22:51:13

    てめーなにしてんだよ、おまいだれだ家の電話教えろって言えばいいのに。あそこのババア鬼!って認定してもらえばいいじゃない

    • 1
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/07 20:35:44

    >>13家の中に入ったあと外に出てボール遊びしてたんです。
    勝手に入ってくるような子だから心配だなと思ってインターホンで見てしまいました。
    そしたらボール遊びを始めて…
    インターホンで見てたのは良くなかったですね、、。
    直接言うようにします。

    • 0
    • 19
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/07 20:30:43

    今日は逃げられてしまったので、もしまたしてきたら注意します。

    正直親がちゃんとしつけてれば勝手に家に入る事とかしないと思うし、他の家に迷惑かけるような事しないと思います。
    ですか4年間一緒で今日初めてそういう事があったので、様子を見てみました。
    確かにインターホンで見るのはよくなかったかもしれないですけど。

    >>18ちなみに息子が猫呼ばわりじゃなくて、息子は外にいました。
    うちは猫飼ってるのでリビングの猫を呼んでました。

    • 0
    • 18
    • ハウスウェディング
    • 23/09/07 18:02:29

    人の家に挨拶もせず勝手に入ってきて、クラスメートを「猫」呼びして、挙句ボール投げて困ってるの見て楽しんで、大人に注意されそうになったら走って逃げるとか、どう考えても普通の子じゃない。

    • 1
    • 23/09/07 17:54:11

    >>16
    別に躾じゃないでしょ
    ただの注意

    • 1
    • 23/09/07 17:51:27

    >>13
    キチってる子なんて関わりたくないよ、親がやらんのに躾けたくもないし

    • 1
    • 23/09/07 17:50:42

    躾けられてない子ってこうやって嫌われていくんだよね

    • 4
    • 23/09/07 17:50:21

    先生に言わせるタイプか…
    なんか性格出るよね

    • 0
    • 23/09/07 17:48:47

    すごい勢いで走って出ていったのにまた戻ってきてボールで遊んでたの?
    インターホンのモニターで監視するのも意味が分からないし、主が言いたくない・言えないだけでしょ。外にいるの分かってて、ちょっと問題ありそうな子なら、家の中からモニター越しに監視せず、自分も外に出るけど。

    • 2
    • 23/09/07 17:30:58

    そんなんで先生に言うなよー。なんで自分の家のことなのに主が注意しないの?子供はそりゃ注意しづらいよ。何でもかんでも先生に頼るな。

    • 9
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/09/07 17:03:54

    今回だけなら言わない。
    明日も明後日もとなるならその子に言う それでも聞かなかったら学校に言う

    • 5
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/09/07 16:48:21

    わざわざ先生に話さない。次また同じことやったらその場で捕まえて注意するよ。
    舐められないよう、クールに淡々と注意する。うちの息子の周りにも似たような子がいるんだけど、その場でキツく言えば意外とすんなりわかってくれる。

    • 4
    • 23/09/07 16:34:00

    【輝(ひかり)公開情報】
    マリンスタジアムが見えるマンションが実家、今住んでいるところはコインランドリーすぐの店近くの1LDKマンションに住んでいる。打瀬中学校吹奏楽部でバスクラリネットメイン、植草学園大学付属高等学校バトントワリング部、短大で幼児教育勉強していて中退した。祖父はミニストップオーナー

    息子は中学2年、

    母はクラシック好き、トイザらス・富士見町ガールズバーのアヤナリゾート(レミ)、ミニストップでバイトをしていた。3且13日誕生日で39歳で蝶のタトゥーあり、アイコスを吸ってる。ホスト経験あり。
    匿名さん2023/09/01 10:07
    マハラジャは身バレ対策ばっちりだから安心して働けるよ。
    匿名さん2023/09/01 10:09
     輝、先月は本指名ランキング4位おめでとう。のあさんを抜きましたね。マハラジャの顔出し看板になったので、以前みたいに勢いのある写メ日記や配信でトップ狙おうね。
    匿名さん2023/09/01 10:20

     輝は写メ日記で、個人情報の特定や迷惑

    • 0
    • 23/09/07 16:33:51

    【輝(ひかり)公開情報】
    マリンスタジアムが見えるマンションが実家、今住んでいるところはコインランドリーすぐの店近くの1LDKマンションに住んでいる。打瀬中学校吹奏楽部でバスクラリネットメイン、植草学園大学付属高等学校バトントワリング部、短大で幼児教育勉強していて中退した。祖父はミニストップオーナー

    息子は中学2年、

    母はクラシック好き、トイザらス・富士見町ガールズバーのアヤナリゾート(レミ)、ミニストップでバイトをしていた。3且13日誕生日で39歳で蝶のタトゥーあり、アイコスを吸ってる。ホスト経験あり。
    匿名さん2023/09/01 10:07
    マハラジャは身バレ対策ばっちりだから安心して働けるよ。
    匿名さん2023/09/01 10:09
     輝、先月は本指名ランキング4位おめでとう。のあさんを抜きましたね。マハラジャの顔出し看板になったので、以前みたいに勢いのある写メ日記や配信でトップ狙おうね。
    匿名さん2023/09/01 10:20

     輝は写メ日記で、個人情報の特定や迷惑

    • 0
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/07 16:13:28

    子どもはその時に言わないと(言葉悪いけど)ホント都合良く忘れる
    数日経ってたら完全に忘れてる
    とりあえず学校に伝えるのが先決
    子どもが何かされるとかそんな云々ではなくされたらその都度伝える
    相手のお母さんからはめんどくさい親と思われてもいい
    逆に関わってこなくなると思ってそこは開き直ってよし
    子どもを守れるのは主さん
    負けたらアカンよ
    頑張れ!

    • 0
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/07 16:07:24

    玄関の時点で言わなかった私がいけないですが、外に出たらすごい勢いで走って逃げてしまったので、言えませんでした、、。

    • 1
    • 5
    • ジューンブライド
    • 23/09/07 15:49:42

    その時にお子さんに直接言うよ。

    • 6
    • 4
    • ハウスウェディング
    • 23/09/07 15:49:19

    もちろん話すよ。小4でそれは、流石に看過できない。
    5w1hで事実と、お子さんがKくんにどうして欲しいか、あなたが不安に思っていること、学校に望む対応などを学校にメールし、その後学校に電話連絡。
    文字にしてあると、先生方の情報共有が早いし正確。
    大ごとにはしたくないんですが、このままにもしておけないなって思ったのでって切り出せば、大丈夫。
    早期解決するといいね。

    • 0
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/07 15:39:45

    もし人通りが多そうな住宅街なら、
    先生に相談した上で、
    「息子が目をつけられると嫌なので、通りすがりの他の児童から聞いたということにしてお話ししていただけませんか?」と相談する。

    • 0
    • 23/09/07 15:38:26

    その子に直接言う
    言う時は優しく諭すと「うちのママはそんなこと言わない」とか言い出すから真顔で冷たく辞めて欲しい内容だけを言う
    そういう子の親って何も教えない注意しない親だから親に伝わった所でうちの子は子供らしいんです!とかおかしな逆ギレされるよ

    • 0
    • 1
    • お色直し
    • 23/09/07 15:34:59

    またやられたら主が注意すればいいんじゃ?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ