本当にお金が足りない

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/09/07 01:06:20

共働きで年収1000万超えてるけど足りない
高校生2人でなんとかかつかつでやっていけるけど…
公立高校の就学支援金も今年から対象外
なんでこんなにお金ないんだろう
みなさん余裕ありますか?
ママスタはすごい堅実にお金貯めてる人が多くて落ち込みますがよかったら聞かせてください

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • レンタルドレス
    • 23/11/14 10:01:12

    >>83働き損

    • 0
    • 83
    • ファンシータキシード
    • 23/11/13 22:41:47

    夫のみ1500万で私も正社員だから、足りないと言うことはない。
    余裕がある訳ではないけれど、節約しつつ貯蓄と余暇を楽しむ感じかな。

    • 0
    • 23/11/13 22:37:32

    足りないよ…1000万って実質800万代だもん

    • 2
    • 81
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/09 20:14:52

    >>80そんな高齢のオババにできる仕事は御座いません

    • 1
    • 80
    • ファーストバイト
    • 23/09/07 11:35:07

    旦那のみの年収が1500万位だけど、貯金があまりできない。私が働けばいいんだろうけど、結婚して25年以上専業だから働けないなぁ。

    • 1
    • 79
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/07 11:27:05

    >>33思ってる以上に貯めておいた方がいい。
    気付いたらガンガンお金出て行くから。

    • 2
    • 78
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/07 11:20:59

    歳近いと食費も学費もピークにドンッと掛かりそうだね。うち離れてるから、あの札束が瞬間テレポートしていく恐ろしい消えかたもなんとかなったけど、ダブルで来るなんて震える。

    • 3
    • 77
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/07 11:16:05

    流石に公立高校なら1000万あれば足りるでしょ。
    足りない理由は?

    • 0
    • 76
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/07 11:14:50

    共働きで年収1300万で余裕無いよ。
    高校は無償化にならないし、税金は高いし。
    給料上がっても意味ない気がする。

    • 2
    • 23/09/07 11:04:35

    子供高校上がるまで働きに出るとか、考えなかったの?

    • 0
    • 74
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/07 11:01:24

    わかる。
    収入1000万って全然足りないよね。私立中学の補助もでないし、つらい。

    • 0
    • 23/09/07 10:59:34

    一昔前の普通の生活を全部してたら
    その年収だと結構辛いと思う。
    それがちょっと贅沢になりつつある時代なんだと思う。
    お子さん達、塾とかお金かかる部活とかしてるのかな。

    高校生になると子供の生活費もUPして
    住宅や車にもお金かかってるとキツいよね。

    余裕のある人でも
    この時代は出費は多いはず。
    気持ちの持ち方だと思う。
    がんばろう

    • 0
    • 72
    • 色打ち掛け
    • 23/09/07 10:33:05

    先取りで強制的に積み立ててる
    昇給しても生活レベルは維持
    旦那の小遣いは気持ちばかりアップ

    • 2
    • 71
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/07 10:16:07

    世帯年収1300万、子供は高校生と一人暮らし大学生ですがカツカツです。

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 23/09/07 10:12:17

    旦那単独で年収1500万超えてるけど全く余裕ない。
    子供三人いて2人は私大生

    • 0
    • 68
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/07 10:10:35

    1000万じゃ2人育てるの大変だよね。
    贅沢もできない節約生活。
    Wワークや転職で出来るだけ収入上げて、頑張って乗り切ろうね!大学卒業さえしてくれれば一気に余裕が出る(ハズ)!

    • 0
    • 23/09/07 10:10:17

    就学支援ないとほんとに厳しくなるよね。税金多く納めてるのに意味わからんシステム

    • 1
    • 23/09/07 10:09:06

    >>47
    誹謗中傷の意味わかってる?笑

    • 0
    • 65
    • ブーケプルズ
    • 23/09/07 10:09:06

    10年前の額面一千万と比べたら手取り100万は減ってるよ?

    • 0
    • 64
    • ブーケプルズ
    • 23/09/07 10:07:50

    一千万じゃ低すぎる。
    どんだけ社保が上がってると思ってる?
    一千万が年収高いなんて時代遅れなんだよ。低所得世帯としてフードパントリー利用したりする年収だよ。

    • 1
    • 63
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/07 10:07:41

    >>55
    社宅の人たちのお子さん、国立大とか高専とか通ってる優秀な子が多いんだよね。旦那さんも国立大院卒がほとんどだし、奥さんたちは習い事や学校行事に積極的。
    民度は良いし学校の治安も良いから田舎だけど割と住みやすい。
    このままここに残っても良いかなーって思ってる。

    • 0
    • 62
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/07 10:03:39

    主さんの半分以下だけど足りない。手当有りなのにな。一体いくらあれば、間に合う世の中なんだろうね。

    • 0
    • 23/09/07 10:00:16

    高校生2人だと、2歳差か年子か双子だよね。
    今が1番キツい時期と思って頑張れ。

    やっぱり年が近いと子育て集中するから、その時期は大変なんじゃないかな。

    • 1
    • 60
    • カラードレス
    • 23/09/07 09:56:47

    あります。
    年収500万の生活してるので。
    400万はなかったことにして貯蓄。100万は税金の差分に埋め当て。

    • 0
    • 23/09/07 09:50:28

    >>51
    家賃15万とかじゃない?
    或いは貯金額が手取りの割に多くて使える額が少ない。
    ローンがある。
    ボーナス払いなどかな。

    • 0
    • 58
    • ブーケ・トス
    • 23/09/07 09:47:21

    うちは実家と義実家の援助がモリモリだからやってけてる。

    • 0
    • 23/09/07 09:44:51

    家賃、あるいは住宅ローンが身の丈に合ってないのかな。
    高校生2人なら今更実家に同居も難しいよね。

    みんな乗り越えたから頑張って!

    • 0
    • 56
    • 誓いのキス
    • 23/09/07 09:41:53

    お金足りないのを解決するには
    収入増やす か 支出を減らす
    の2択しかない

    • 0
    • 55
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/07 09:40:25

    >>54
    そうなんだ
    それはすごく羨ましい
    子供小さいなら年収もまだまだ上がる年齢だろうし、結婚した時からコツコツ投資と貯金なんてほんと偉すぎる

    • 1
    • 54
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/07 09:36:20

    >>50
    定年まで住めるけど、転勤族だから子どもが中学生になる前に転勤になったら夫は単身赴任かな。そのまま家族は社宅に残れるよ。
    そうなったら私もフルタイムで働くかも。

    • 0
    • 53
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/07 09:32:04

    子供が幼稚園時点で世帯年収1000万ある人と主は別だ思う。年齢10以上違うじゃん。
    同じ年収、同じ世代でも家の価格等で違うんじゃない?

    • 0
    • 52
    • ベールアップ
    • 23/09/07 09:25:55

    公立でその稼ぎでお金足りないの?うちもっと少ないよ。子供達塾行かせてるとか?どこにいくら使ってるかわからないけど削れる部分あるはずだよ。

    • 0
    • 51
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/07 09:24:47

    そもそも何にそんなにお金が掛かるの?

    • 0
    • 50
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/07 09:23:30

    >>49
    家賃一万羨ましい
    ずっとそこに住めるの?

    • 2
    • 49
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/07 09:22:11

    うちは夫一馬力で年収750万円。
    子どもは小2と年長。
    子どもが小さいうちにコツコツと投資と貯金してます。
    生活レベルは普通だと思う。田舎で社宅、家賃は一万円、車一台持ち、子どもたちの習い事はそろばん(週2)と英会話(週2)のみ。
    外食は週一ではま寿司。土日はラウンドワンに行ったり行かなかったり。ゲーセンで5千円使う。
    保険も夫の安い掛け捨ての生命保険のみ。
    くじ運悪いから宝くじは無駄だと思い買わなくなった笑

    子どもたちが大学生になるまでにとりあえず総資産5千万円超えたい。

    • 0
    • 48
    • ハネムーン
    • 23/09/07 09:11:40

    不労所得あるから困ってはない
    裕福でもない

    • 0
    • 23/09/07 09:10:37

    >>46
    誹謗中傷はやめよう

    • 1
    • 23/09/07 08:27:42

    やりくり下手なのね笑

    • 0
    • 23/09/07 08:24:52

    >>14

    税金と社会保険料とか忘れてるよ。

    • 2
    • 44
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/07 08:21:28

    >>4
    ほんとそう思う
    それを身の丈に合ってないと言われたらそうなんだけど 
    やりたいと言ってる事、頑張ってる事は応援してあげたいしねぇ

    平均収入の人と比べればそりゃ贅沢はしてるのかもしれないけど、家族で外食も必ず月1回は行くし、普段もちょっと贅沢かもしれないけど、切り詰めてる所は切り詰めてるし、自分の欲しい物は我慢したり旅行も行ってなかったりしてはいるんだけどねぇ

    • 0
    • 43
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/07 08:17:36

    >>14
    年収1200万だとしても手取りで月100万もないし、内訳があほすぎる 

    • 3
    • 42
    • ジューンブライド
    • 23/09/07 07:48:00

    贅沢しようとするからじゃないの?
    上を見たらきりがないけど?

    • 0
    • 23/09/07 07:47:12

    収入あってもあるだけ使うんだよね結局
    セレブでもなきゃみんなカツカツなんだ

    • 1
    • 40
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/07 07:45:16

    うちなんて主の半分だから今小1で学費貯金300万プラス学資。
    コツコツためてますよ。
    その時に困らないように。
    代わりに老後資金ないけど(笑)

    • 0
    • 39
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/07 07:43:12

    固定費が無駄に高いんじゃない?

    • 0
    • 38
    • レンタルドレス
    • 23/09/07 07:42:21

    高校、大学はすごい勢いで減る時期だからそこまでとそれが終わったあとに貯めるしかない気がする

    • 4
    • 37
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/07 07:40:11

    就学支援金対象外の共働き。
    高校生1人だから足りない事はないけど、贅沢はできない。
    子どもは文系だから内心ホッとしてる。

    子ども私立中とか家族で海外旅行していて、足りないとかじゃないよね?

    • 0
    • 36
    • マリッジリング
    • 23/09/07 07:16:58

    >>18
    50半ばで未就学児はもう詰む未来しか....

    • 3
    • 23/09/07 07:07:10

    >>34
    なぜ?笑

    • 4
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ