仕事を増やそうと思うのだけれど、これって損?

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/09/07 00:18:45

夫の年収は850万です。今、私の年収は152万です。いわゆる働き損の年収のため、フルタイムに勤務を増やそうかと考えて始めました。
子どもは、高3と中2がいます。
現在、世帯所得は1000万を超えていますが、控除等が入っている為、高校無償化も、児童手当も支給対象になっています。それをフルタイムにすると、私の年収は200万程になるので、夫の配偶者特別控除は確実に無くなり、所得税と住民税を入れて10万程増税に。下の子の高校無償化も無くなるとさらに12万近く、合計22万ほどの負担増になりそうです。
このまま、損な年収で働くか、手取りが10万ほどプラスになるだけでも増やすか。どっちが良いか悩んでいます…。皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • チャペル
    • 23/09/07 01:02:24

    >>2
    パートだからね…今6時間が8時間になるだけだからさ。

    • 1
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/09/07 00:29:24

    フルタイムで働いて200万しか稼げないのなら、フルにする必要ないのでは。

    • 2
    • 1
    • カラードレス
    • 23/09/07 00:25:37

    中学生の子が高校卒業してからでもフルタイムにできるなら、それまでは今のままで。今しかチャンスがないなら、数年はマイナスかもしれないけど、長い目で見て今フルタイムにチェンジもありかと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ