ここの人達は金持ちだらけだからガソリンが今の価格でも余裕でしょ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • ガーデン挙式
    • 23/09/07 13:48:10

    値段はどうでもいいわ

    • 0
    • 29
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/07 09:37:53

    うん。今いくらなのか知らない。
    昔から牛乳と同じぐらいの値段だよね

    • 0
    • 28
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/07 09:35:45

    今日、ガソリンいれてきた。163円って高い方?安い方?もうわからん。

    • 0
    • 27
    • モーニング
    • 23/09/06 20:16:39

    いつになったら下がるんだろう。
    遠出も今はしないようにしてる。

    • 1
    • 26
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/06 20:14:00

    車なきゃ仕事に行けないから

    • 0
    • 25
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/06 20:13:30

    そもそもお金持ちはハイブリッドかEVだしね

    • 1
    • 23/09/06 20:13:28

    余裕はないけど必要経費だから気にならない

    • 0
    • 23/09/06 20:12:24

    どっちかというとガソリン代がいろんな物価に影響してるのが困るよね

    • 1
    • 22
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/06 20:12:16

    羨ましいなあ
    うちは買い物に行く回数を減らして調整してるよ

    • 0
    • 21
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/06 20:12:03

    >>20夏に江東区とか墨田区に行ったけど、東京の人も車乗ってたよ? 戸建てに車一台停まってた。 

    • 0
    • 23/09/06 20:10:52

    車持ってないので余裕。
    東京だし駅近いのでなくても困らない。

    • 0
    • 23/09/06 20:08:52

    徒歩だから大丈夫

    • 0
    • 18
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/06 20:07:50

    親にもらった給油カードで入れるんだけど、自分のお金じゃないからこそ気になるよ。 だから今度買う車はプラグインハイブリッドにするよ。

    • 0
    • 17
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/06 20:06:10

    車持ってないから余裕

    • 0
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/09/06 20:05:21

    そだね

    • 0
    • 23/09/06 20:02:00

    あまり距離乗らないから、ガソリン入れるの月1なのよね。
    車がハイオク仕様だからハイオク入れてるけど、月イチだとさほど変わらない。

    • 0
    • 14
    • ナイトウェディング
    • 23/09/06 19:59:37

    昔に比べて1回の給油で1500円位高いだけでしょう?
    ガソリン代よりも食材や日用品の値上げの方が痛いわ!

    • 0
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/09/06 19:43:02

    気にしても入れなきゃいけないから気にしてない

    • 1
    • 23/09/06 19:28:19

    今日レギュラー168円だったけどまだ200円にならないから大丈夫

    • 0
    • 11
    • フラワーガール
    • 23/09/06 19:25:36

    そこまで切羽詰まってない

    • 2
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/06 19:14:23

    うちグリーンディーゼルなんで

    • 1
    • 23/09/06 19:10:01

    ガソリンなんか知れてる

    卵…涙

    • 0
    • 23/09/06 19:02:40

    ガソリンに一律補助はいいから物流トラックに補助出してあげて欲しい
    一律で微々たる補助されても何の意味もないよ
    物流コスト上がったから商品値上げになるから物流に補助出して欲しい

    • 5
    • 7
    • ベールアップ
    • 23/09/06 18:56:51

    まぁ高くなったよねー。
    150円くらいまで下がってくれると嬉しいわ

    • 2
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/06 18:47:50

    余裕とはいわないけど、わざわざ安いとこ探して並んで入れるような馬鹿な真似はしない。高くなったなーと思いながら満タンいれる。

    • 2
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/09/06 18:46:14

    明日、給油行ってきます。現金で入れるのでリッター5円安くなる。

    • 1
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/06 18:42:36

    先週レギュラー満タンで9500円かかって高くなったなーとは実感した。もうすぐ3年目の車検なんだけど、ディーラーからガソリンも高くなってるからハイブリッドどうですかって営業きて、残クレだし同じ車種のハイブリッド車契約してきたよー。ガソリン車も下取りは今がピークだとかなんだと言われたよ。

    • 0
    • 3
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/06 18:40:17

    ガソリン価格マップとクーポン利用してなるべく172円以下でいれてるから余裕だよ

    • 1
    • 23/09/06 18:40:03

    あ、うん。ぬしが貧しいのだけはわかった。

    • 0
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/09/06 18:38:45

    まあ、実際、普通に満タンで入れてるけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ