人間関係、自然に疎遠やその他、ふるいにかけて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/10 13:54:13

    息子一人居てくれたらいい。

    • 0
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/10 13:51:06

    私も旦那と子どもだけかな。
    自然にそうなると思う。ゼロではないか…

    • 0
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/06 15:53:59

    旦那と子供だけ
    あとは居てもいなくてもいい

    • 5
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/06 15:51:17

    >>5体力もないしリズムが崩れると次の日疲れが残るしね。20時以降は家から絶対に出たくない。

    • 2
    • 5
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/06 15:41:39

    >>4
    もう表舞台に立ってない気持ち、なんかわかるわ。

    • 3
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/06 15:39:56

    子供が産まれてしばらくして、わたしはあと老いて死んでいくだけでいいことにすごくほっとした。思えばあの時に私は子供を育てる事で、自分は身を引く覚悟をしたんだと思う。

    友達はそこから減っていった気がする。それが世代交代なのかな、寂しくない。

    • 3
    • 3
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/06 15:34:36

    身内でも切れる。
    イトコなんか、親亡くなったらもう会うことない。

    • 5
    • 2
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/06 15:33:56

    ママ友は本当にゼロだと思う。その場でうまく話すだけか会釈だけ。それが一番いい。

    • 3
    • 23/09/06 15:33:43

    子供関係で繋がってる人なんか皆縁切れるだろうな。
    そして、私もそれを強く望んでる。
    友達とは気が向けばいつでも会えると思いながら10年くらい疎遠。
    身内も旦那側は旦那とだけ繋がってればいいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ