単身赴任が長いのは子供に悪影響ですか?

  • なんでも
    • 42
    • ウエルカムドリンク
      23/09/06 10:50:32

    私は単身赴任家庭で育った子の立場なんだけど、うちの場合は悪影響ありありで、大人になった今も家族バラバラだよ。私も弟も母とは疎遠にしてるし、弟は父とも微妙な関係。いつも不在で、困った時に助けてくれるわけでもない人がたまに家に帰ってきて父親ヅラしても反抗期の子供からしたら「は?なにも知らないくせに」って感じだったし、母が間違ったことをしたり母と意見が合わなくて苦しい時に間に入ってくれる人も母の間違いを正してくれる人もいないし、誤解で母に叱られたりしても庇ってくれたりフォローしてくれる人もいなくて、母が絶対君主みたいになってて、言いなりになるしかなくて辛かったよ。私は母の存在そのものがトラウマで今でも顔を見るのも声を聞くのも嫌だ。思春期の頃は父に対しても微妙な気持ちだったけど、自分が大人になって、父が単身赴任で一人で働いてたのは誰よりも父が一番寂しかっただろうな、それに耐えて働いて育ててくれたんだなって思えるから、今は父にとても感謝してるし大好きだけどね。もちろん主の家庭が私の実家みたいになるなんて全く思ってないけど、こんな家庭もあるよということで。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ