中3息子の模試の結果 ショック

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/09/05 17:31:28

塾から予め私に電話があり、「息子さん一生懸命頑張ったようですがご期待に添えない結果でして。あまりショックを受けませんように」といわれました。
塾では真面目にやっていて(小さいときから外では凄く良いこです)家では殆ど勉強もせず、YouTube三昧だったりしてます。塾の先生は家でも真面目に頑張っていると思っているようで、なので「今回の結果でも息子さんを誉めて上げてください」と言われました。
家では勉強してるのかと思えば寝てるしテレビ、友達と電話、受験生の心構えが全くないような感じです。
模試の結果とか、皆さんはどんな声掛けしますか?
明らかにちゃらんぽらんにしかしてない息子なのですが‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • マリッジブルー
    • 23/09/05 18:33:55

    家ではひたすら寝ててまったく勉強せず、塾では塾内の誰よりも進みがはやくてひたすら過去問解いてるヤバい熱量だった私みたいな人間もいるので、息子さんがほんとにちゃらんぽらんかわからないよって思ったけど、模試の結果が悪いならちゃらんぽらんなのかもしれない

    • 0
    • 23/09/05 18:28:26

    ご期待に添えない結果って、入塾テスト落ちたとかじゃないと使われなくない?普通。

    • 2
    • 23/09/05 18:25:21

    志望校そろそろ確定するんだっけ?

    • 0
    • 7
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/05 18:22:45

    判定結果 A~E
    偏差値は?

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/05 17:44:30

    どんだけヤバかったのかを教えてほしい。

    • 0
    • 5
    • タキシード
    • 23/09/05 17:41:47

    本人が招いた結果なのだから、志望校変更の可能性を親の頭の片隅に置いておくだけだよ。今、受ける高校が無いほど勉強ができないので無ければ、高校はどこかしら行けるはずだもん。

    • 0
    • 4
    • 元カレ参列
    • 23/09/05 17:39:04

    本人がどう思うかだからさ。
    それ見て頑張ろうって思うか、志望校下げようって思うか。
    本人が決めればいいと思う。

    • 1
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/05 17:38:28

    声がけはほとんどしてない。お母さんが学校行くわけじゃないからね。高校は人生に関わる選択肢になるし、その後に繋がって行くから後悔のない様にしなよ!くらいはいった。

    • 0
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/05 17:37:38

    親がショックなだけ?本人もショックなら態度を改めるから何も言わないかな。
    本人がどう思ってるかが問題だと思う。親が一喜一憂する事じゃないし。

    • 0
    • 1
    • お色直し
    • 23/09/05 17:34:46

    受験校合格ラインに到達しているか、それが問題だからさ
    到達していないなら受験校変更の話するぐ、いかな
    4校ぐらい候補に入れておいて何処かに受かればいいんだよ、

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ