生活が苦しいわけではないけど全く貯金はない

  • なんでも
  • レンタルドレス
  • 23/09/05 15:50:31

特に切り詰めてるわけでもなく好きな物を買って(決して贅沢とかではない)好きなご飯食べて、それなりの服を着て、趣味も楽しんで、の生活してるんだけど全く貯金がないです。
好きな物を買うっていうのは高級ブランド品とかじゃなくて、靴がもう寿命だなと思ったら、普通に買う程度。バッグはポーターで私的には奮発した物だけど、3年同じ物使ってるし全然贅沢してるわけではないけど、ケチケチしてるつもりもない。趣味もお金がかかることじゃなくて、登山したり、地元のサッカーチームの試合をチケットを貰って(会社で応援してるチームなのでタダ)応援しに行ったり。これも特にすごくお金がかかるわけじゃない。
それなりに楽しんでるけど、裕福でもなく。だからと言って貯金もなく。
お金は使ってるつもりはないけど、やっぱり趣味とか好きな物を我慢しないと貯金って出来ないものですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/05 18:04:02

    もうちょっと粘ってほしかった

    • 0
    • 30
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/05 17:33:00

    >>27
    なんだ釣りか

    • 0
    • 23/09/05 17:31:59

    >>27
    はい釣り。

    • 0
    • 28
    • マリッジブルー
    • 23/09/05 17:26:24

    >>8
    世帯年収700万円 約手取り540万 約月額45万円

    月45万円の内訳を書いたら答え出るでしょ

    • 0
    • 27
    • レンタルドレス
    • 23/09/05 17:23:07

    家計簿ってなんですか?

    • 0
    • 26
    • ナイトウェディング
    • 23/09/05 16:56:04

    あると使ってしまうなら先取り貯金したら?
    私も使ってしまうから給料日に定期とか貯蓄型保険、確定拠出年金とかで先取りしてる。

    • 0
    • 23/09/05 16:55:32

    その収入で
    一昔前の普通の生活したら貯金はできないかも
    家計簿はちゃんとつけてるんですか?

    • 0
    • 24
    • ライスシャワー
    • 23/09/05 16:52:03

    漫然とお金をつかうんじゃなくて、お給料出たら先に必要経費と遊ぶお金を書き出して残りは先取り貯蓄。
    残ったら貯めよう、は絶対貯まらないよ。
    私も結婚して1.2年は主タイプだったけど、先取り貯蓄にしたら貯まる様になった。

    • 1
    • 23
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/05 16:42:12

    >>17
    子沢山とか??

    • 0
    • 23/09/05 16:40:43

    自分もやってしまいがちだけど、大きな出費ほど慎重になって小さな出費に無頓着だとお金貯まらないよ!
    例えば2万円の出費となると悩むけど、4千円の出費を「5千円以下なら…」と思って少し財布を緩ませてしまうと5回繰り返したら2万円になっちゃうからね
    現地で大きくお金を使わない趣味も、細かい交通費や出かけたついでに外食で合計2、3千円を繰り返すと思ったより使っちゃうよ

    • 3
    • 21
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/05 16:38:01

    >>17
    そこまで我慢してるのに何に使ってるの?

    • 0
    • 20
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/05 16:36:43

    ガチで貯金ゼロって発達障害の可能性はないですか?
    衝動性が強い。
    お金の管理が出来ない。

    怪しいですね。

    • 0
    • 23/09/05 16:33:22

    >>17
    何に使ってるの??
    家のローン?
    子ども私学?

    • 1
    • 18
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/05 16:30:56

    >>8
    世帯700で子供いて、好き勝手?

    うひゃーそりゃ無理だよ。
    その倍あったって、無茶苦茶節約してるよ。

    • 0
    • 23/09/05 16:28:55

    うちは一馬力だけど1200万収入あるけど、冗談抜きで貯金0だよ。子供達は成長期だから毎シーズン肌着や服とか買うけど、私も旦那もほぼ買わない。買ってもGUやしまむら。
    車も中古で買って10年以上乗ってるし、ブランド物も買わない、旅行も行っても近場で年1回一泊。
    贅沢はしてないけど無駄が多いんだと思う。
    どうにか1番上の娘が大学行くまでには学費くらい貯めたいと思うけど、貯められない。

    • 2
    • 16
    • 元カレ参列
    • 23/09/05 16:28:29

    子供の進学費用でとかは貯金としてカウントダウンしてないとか?
    旅行とかはボーナスが出たら?

    • 1
    • 15
    • カラードレス
    • 23/09/05 16:28:04

    やっぱり趣味とか好きな物を我慢しないと

    ではないと思う。
    書き出してみると、こんなことにお金使ってたんかぁっていう惰性での細かく散財してるものがたくさんあるんだよ。
    一度、1週間区切りでいいから
    何にいくら使ったか確認してみるといいと思う。

    • 1
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/09/05 16:26:35

    うちもそんなもんだけど、貯金少ない
    ローン返して、貯金も頑張ってる友だちは食費3万らしいし、旅行も年に1回らしいよ
    やっぱり節約しないと貯金できる訳ないと思う
    収入増やすしかない。

    • 1
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/05 16:25:04

    >>8
    そんなど平均しかないのに好きな物買って、好きな事してたらお金はないよ
    平均より収入ある家庭だとしても、好きな物も我慢して必要な物でもランク落として、少しでもと貯金してると思う

    • 2
    • 23/09/05 16:23:17

    チリツモだよ。
    このくらい使ってもいっか、このくらいなら贅沢じゃないよね、このくらい普通だよね、の繰り返しで支出のトータルはどんどん大きくなる。

    世帯収入が700万円もあるのに貯金ができていない時点で自分の収入に見合った生活はできてないってこと。

    • 3
    • 11
    • エンゲージリング
    • 23/09/05 16:12:53

    有るだけ使ってそんなに贅沢してない、生活苦しくないって言われても。
    無計画だなとしか。

    • 2
    • 23/09/05 16:11:15

    生活苦しいじゃん。
    みんな貯金するから生活苦しいんだよ。

    • 0
    • 9
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/05 16:10:17

    わかる

    • 5
    • 8
    • レンタルドレス
    • 23/09/05 16:07:32

    年収旦那600 私100くらい
    贅沢はしてはないけど、めちゃくちゃ倹約してるわけでもなくて貯金出来ない場合ってどうすればいいのかなって。

    • 0
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 23/09/05 16:06:20

    無駄な出費が少額でもちょこちょこあったりすると増えないと思う。
    家計簿つけてきちんと調べたら、やっぱり無駄遣いしてるんじゃないかな。

    お金が入ってきたら、決まった金額を先取りで貯める。
    で、その残りで生活する。と貯金できるっていうよね。
    まあ、収入自体が少ないと先取りさえもできないけどね。

    • 1
    • 23/09/05 16:04:02

    貯金が出来なくてその生活レベルなら生活が苦しいって事だと思うけど。

    • 6
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/05 16:01:13

    ただ単に人より収入が少ないか、平均的な収入なら小さな贅沢しすぎか

    • 5
    • 4
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/05 16:01:11

    わかる。うちも子供のことも自分の生活にもある程度お金はかかるけど、今は困ってない。でもその日暮らしできてるだけであまり余裕はない。
    自分に収入が全くなくなったら何年暮らせる?って電卓叩いたら2年半とかだった。
    お金のかかる趣味もないし、ブランドにも興味がない現状だから、色々我慢したらすごく貯まるのかと言われればそうでもなさそう。

    • 5
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/09/05 16:00:03

    何が聞きたいのかよくわからないんだけど
    貰った分だけ使えば無くなるのは当たり前では??

    • 4
    • 23/09/05 15:59:46

    年収どれくらいなの?

    • 0
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/05 15:58:18

    ただ単に収入が少ないだけじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ