ドラッグストアで安い漬物買ったんだけどさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • プチギフト
    • 23/09/04 19:52:40

    私もブロッコリーが安くて飛びついたんだけど中国産だった時ある
    勿体ないから食べたけど知っちゃうとなんかまずく感じるんだよね
    中国産ブロッコリーなんて初めて見た

    • 1
    • 9
    • プチギフト
    • 23/09/04 19:51:32

    私も毎回買ってる決まった場所にあるカナダ産ロース薄切りのお肉のパック、
    シレっとメキシコ産に変わっててびっくりした。
    こういう実質値上げスタイルもあるんだなー。

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/04 19:51:15

    ドラッグストアで買ったきゅうりの一本漬けがしょっぱすぎて食べれたもんじゃなかった

    きゅうりの一本漬けにハズレがあるなんて衝撃だった

    • 0
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/04 19:50:24

    >>2
    まぁ外食は色々と粗悪品だろうね。
    だから家くらいはなんとなく気をつけたい

    • 0
    • 23/09/04 19:48:36

    あるあるー

    • 0
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/09/04 19:48:05

    安い漬物って大抵中国産だよね。
    国産材料だとパッケージに国産材料使用ってわざわざ書いてるのが多いと思う。

    • 1
    • 23/09/04 19:45:03

    今まではさほど気にしてなかったけど、最近はなるべく国産のものを選んで買うようにしてる。

    • 0
    • 3
    • ウェディングドレス
    • 23/09/04 18:40:49

    見なきゃ平気なの?

    • 0
    • 23/09/04 18:40:49

    外食で使われるネギは中国産

    • 1
    • 1
    • プチギフト
    • 23/09/04 18:39:50

    やっぱり自分で作るのが一番よ。
    沢庵とかは難しいけど浅漬けとか福神漬けとか簡単に作れる。
    沢庵食べたかったら国産かどうか確認してしっかり選んで。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ