母乳だと大変、粉ミルクだと楽って言われたけど

  • なんでも
  • 介添人
  • 23/09/03 18:25:17

ぜったい逆だよね?
私、3人母乳だったけど、途中乳首が切れちゃったから粉ミルクにしたことあったんだけど、ミルク作って飲ませてゲップさせて寝かせて、その後哺乳瓶洗って乳首洗って消毒して、次の哺乳瓶セットしてって、ぜったい母乳の方が楽だよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/04 19:18:09

    どっちも経験したけど、ミルクの方が楽だった。
    哺乳瓶は3~5本あればシンクに放置してていいからあげたら時間がある時に洗っておけばいい。
    私じゃなくても旦那や訪問してくれた人にあげてもらうこともできるから、母親の体が空くし休めるしその時他のことしたりもできる。

    • 0
    • 23/09/04 18:28:56

    私もそう思う。3人母乳メインで育てたけど泣いたらサッサとあげられるし終わったらすぐ眠れるし。
    ミルクは母親以外があげられるのが良かったかな。その間に上の子との時間作れたのが良かった。ある程度預ける時間が長くできるのも。今は缶のミルクあるからミルクもだいぶ楽だと思うな。

    • 0
    • 140
    • ブロッコリートス
    • 23/09/04 18:25:56


    母乳もミルクもどっちもデメリット(欠点)なんてないんだよ
    メリットしかない

    強いて言うならママが楽だと思うほうを選べばいい
    どっちが楽かどうかは、人による!ってことだよね

    • 1
    • 139
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/04 18:21:53

    >>138

    新生児の頃から絞らないと大変な目に合ってた。
    双子も母乳のみで育てられそうだねって助産師さんに言われてたよ。
    乳腺炎で切開3回と日帰り手術も経験した。
    結局どうにもならなくて助産師の指導の元、断乳からの完全ミルクに移行した。

    当時は辛かったけど、今はもうその子供も高校生だから過去のこと。

    • 0
    • 138
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/04 12:41:31

    >>131
    それは搾りすぎだと思うよ。搾らなければ量が赤ちゃんの飲む量ぐらいで安定してくるのにまだ出るから、張って痛いからって搾りすぎると余分に搾った分まで次の日も体が頑張って作ろうとしちゃうから。乳腺炎になって詰まっちゃった時に搾るのはしょうがないんだけど、基本的に授乳後に搾ったりはしない方がいいよ。

    • 1
    • 23/09/04 12:24:13

    母乳出てたけど、完ミを選択した。
    ミルク
    おっぱい依存の夜泣きがない。うちの子は夜泣きなしでした。
    母親だけではなく、父親も出来る。うちは1ヶ月の頃まで夜中のミルクあったけど、旦那が夜中はやってくれた。
    美容院とかも旦那に預けて行ける。

    母乳
    出てれば無料。哺乳瓶とかの消毒なし。添い寝のままOK。おでかけの荷物が格段に減る。

    • 1
    • 23/09/04 12:22:39

    どっちも頻繁だったり飲むのが下手だったら大変だよね。
    たっぷり飲んだあとちゃんと2、3時間とか寝てくれたりご機嫌ならどっちでも楽。
    結局赤ちゃんによるw

    • 0
    • 135
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/04 12:21:02

    うちも両方経験あるけど、大変の種類が違くない?
    母乳が大変ってのは乳首が切れたり卒乳や断乳だったり出先だったり、そういう話じゃない?

    • 2
    • 23/09/04 12:20:25

    途中からミルクになったけど私はミルクのほうが楽だった
    手間だし外出も荷物増えるしお金もかかるし大変だけど、母乳は食事に気を使って痛みに耐えて何が何でも授乳には自分が必要っていう方が大変に感じた

    • 0
    • 23/09/04 12:17:49

    どっちもしたけど、飲ませてそのまま寝れちゃうのはおっぱいが楽だったけど、その痛みとか出なかった時とかはミルクが楽だったしその時で違うし結局どちらも大変よ

    • 0
    • 23/09/04 12:16:24

    どっちも大変だよね。
    ただ、母乳の方が赤ちゃんにとっては良いから、出来れば母乳育児を頑張ってほしいな。
    忍耐力も母親として必要だからね。
    病気とか、出ない人は仕方がないけど。

    • 0
    • 131
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/04 08:02:17

    どっちもメリット、デメリットがあるからこそ、その人にあった方法を選べばいいんじゃない?

    私は母乳過多ですぐ乳腺炎になって発熱してたからミルクの方が楽だった。
    授乳後に絞った母乳を測ってたら生後1か月で1日1リットル以上捨ててたし。

    • 0
    • 130
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/04 07:44:13

    乳首切れるほど授乳するなんて絶対大変だと思うよ
    それを何とも思わない主って凄いね
    母性だなーって思った

    • 3
    • 129
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/04 07:41:39

    主さんはどちらの大変さも体験したんでしょ。何も学ばなかったようだね。

    • 1
    • 23/09/04 07:41:14

    混合が一番大変だと思ってる

    • 0
    • 127
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/04 07:40:16

    主は乳首切れちゃって続けられなかったわけでしょ?そういう部分が母乳は大変なんだよ。
    混合だったけど、良いとこ取りであり、大変なとこ取りでもあった。
    どちらも大変な面と楽な面両方あると思う。

    • 0
    • 23/09/04 07:05:12

    旦那や母に面倒見てもらうために、ミルクも飲ませたりしてたけど、私も母乳が楽だった。作るのもそうだし、あと哺乳瓶や粉ミルク持ち歩いたりするので荷物が増えるのが嫌で。ただでさえ色々と多いのに、少しでも減らしたい。消毒とかは特に不便に感じなかった。レンジでチンできるのがあって、それは楽だったな。でも、ミルクか母乳か云々なんて5.6ヶ月までじゃん。離乳食も始まったりで、断乳する人は1年前後で辞めるんだし。関係ないよ。

    • 0
    • 23/09/04 06:28:38

    >>115被害者意識が強いんだね…

    • 1
    • 23/09/04 06:25:04

    ミルクが楽じゃない?

    • 0
    • 23/09/04 06:21:12

    どちらにもメリットデメリットがあると思う。

    • 3
    • 122
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/04 06:12:15

    貧乏だから、最初完ミのつもりだったけど、思ったより母乳出るようになってミルク代も浮くから母乳にした。
    別に母乳信者でもない完ミ育ちの人間だから、たまたま軌道に乗った母乳一本でやってるだけ。
    吸いたい時に吸え、くらいのヤケクソで断乳は考えず子の好きにさせてる。
    1歳7ヶ月で夜間に吸われることはほぼなくなった。
    歯磨きして母乳ならそんなに虫歯になることもないっていうし定期的に歯医者でケアしてもらってる。

    母乳してると義父の悪意のない「ぱいぱい」っていう表現が「うっ…」と思ったり、母乳が出なかったという義母の「母乳だからこの子がっしりしてるの、絶対。完ミの娘の子細くて」という「いやいや単純に元の骨格ですよ…」ってことをやたら母乳だから論にされるのが地味にしんどい。
    がっしりしてるのは確実に、元の、骨格。
    甘えん坊なのも、性格。

    • 2
    • 23/09/03 23:09:26

    私も今2人目が生後1ヶ月半でちょうど同じこと思ってた!
    1人目が完ミよりの混合で、2人目完母。
    ぱっとあげられるし、洗い物も除菌もないし、時間も気にせず何回でもあげていいし、すごい楽。

    • 2
    • 23/09/03 22:53:03

    哺乳瓶だと親以外でも子供が飲んでくれたら任せられるからね。そこはラクかも。

    • 3
    • 23/09/03 22:48:47

    粉ミルクの楽さって、長時間寝てくれる事じゃない?
    子供にも寄ると思うけど、5時間以上寝てくれたりしてた。
    それ以外で楽に感じた事ない。
    洗い物、荷物の量、大変だった。

    下の子が完母(トラブル無し)だったけど、まとめて寝てくれない以外で大変と思った事がない。
    基本車で出掛けるから、車にお出掛けセット(オムツ、着替え等)があるから、事前準備なく手ぶらで出掛けられて良かった。

    • 1
    • 23/09/03 22:44:51

    我が子は可愛いけど母乳もミルクも離乳食も面倒です。早く同じもの食べられるようになってほしいってずっと思ってた。
    なんかごめんなさい。アハハ

    • 5
    • 23/09/03 22:41:31

    完母だけど、夜中は母乳楽だよ
    外出時とか自分の体調が悪い時はミルクが楽かな?
    出が良いからちゃんと時間みて授乳しないとパンパンになって痛いし乳腺炎になるのが嫌だった

    • 0
    • 116
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/03 22:35:35

    ズボラな私は母乳しか無理だった。
    手間要らずでめちゃラクだよね。

    • 2
    • 23/09/03 22:34:47

    リアルでもこういうトピでも『母乳たたき』みたいな人がいて嫌だ
    母乳がいかに辛いか、母乳のデメリットやいかに母乳が『無駄なこだわり』かを力説する人
    誰も母乳自慢もミルク批判もしてないのに、勝手に質問してきて勝手にコンプレックス持って勝手に攻撃してくるの止めてほしい

    • 3
    • 23/09/03 22:30:46

    私も乳腺炎になって大変だったけどそれ以外はよく出たしトータル的にはラクだったな。

    • 1
    • 23/09/03 22:26:38

    母乳で何度か乳腺炎になって、その度に病院に行って処置して貰うのが大変だったわ。結局混合にしたけど、ミルクの方が良かった。

    • 0
    • 112
    • ファンシータキシード
    • 23/09/03 22:26:15

    どっちも大変なのと楽なのとあるかなー。
    母乳なら、哺乳瓶洗わなくていいのがすごく楽で、今は完母。でも、うちの場合は、哺乳瓶下手くそになったから、旦那にも長時間預けられない。
    1人目、ミルクと混合してると、ミルクの腹持ちいいから夜とか夜中起きずにぐっすり寝てくれたし、旦那に預けてそれなりに用事済ませに出かけられたな。
    絶対にどっちかがいいとかではなく、自分の性格とか生活に合ってる方が楽なんだろうな。

    • 0
    • 23/09/03 22:21:26

    母乳もミルクもどっちも大変だと思えないものかね

    • 2
    • 110
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/03 22:21:01

    私はズボラだったから母乳のが楽だった。
    2ヶ月過ぎまで母乳だけでは
    全然足りなかったから
    夜中はぐっすり寝て欲しくて
    哺乳瓶2本置いてすぐ作れるセットにしてた。
    それでも朝起きて洗って消毒して
    ってしてたから、
    母乳がたくさん出るようになって
    楽になったなぁー。てしみじみ思ってた。

    • 0
    • 109
    • レンタルドレス
    • 23/09/03 22:16:25

    二人とも産後1ヶ月くらいミルクも使いつつでやって思ったのは、なにより消毒が面倒だった。笑
    あと、添い乳もできないのが大変。
    新生児だと3時間毎に飲ませるじゃない?
    洗う消毒→取り出す→また洗う消毒の繰り返しで体の調子も万全じゃない時にやるには面倒の塊だった。笑

    • 2
    • 108
    • ファンシータキシード
    • 23/09/03 22:14:37

    上のこの時は、母乳だったけど、すぐ胸が石のように硬くなったり、乳腺炎になったりして辛かったから、8ヶ月くらいで断乳してミルクにした時は、楽になったー!と思った。
    下のこの時は、すごく順調で卒乳までずっと母乳。なんのトラブルもなく、張ったりすることもなくて、母乳楽だなー!と思った。
    自分の体調やその時の体質とかにもよるよね。

    • 0
    • 23/09/03 22:11:29

    >>105
    同じくミルク押し付けもね
    母乳っていうと必ず批判してきたり揶揄してくる人いるよ

    「ミルクでいい!」じゃなく、「母乳でもミルクでもどちらでもいい!」にしてほしいです

    • 4
    • 23/09/03 22:08:17

    >>101
    赤ちゃんの睡眠はほんっとに個人差だよ
    夜泣きするかどうか、お腹すいたで起きるかどうかは、ミルクや母乳に関係なく赤ちゃんの個体差だよ
    うちの子寝ない赤ちゃんで、いろんな人が〇〇したら寝るよ!ってアドバイスくれたけど何しても寝なかった
    で、成長した今、見事なショートスリーパー
    でも、健康w
    体質だね

    • 1
    • 23/09/03 22:06:51

    赤ちゃんが体重増えて快適に過ごせてメインで赤ちゃんのお世話をする人が無理ない方でいいと思うんだけど、外野が母乳育児の押し付けはいい加減やめてあげてほしい。

    • 1
    • 104
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/03 22:01:55

    母乳はどこでもいつでもあげれるからその点では本当に楽だね。
    万が一の母親不在時や自分の体調不良時に備えてミルクも飲ませてけどやっぱ哺乳瓶面倒だった。

    それでもまぁ、どっちとも赤ちゃんが対応できる事が1番楽だよ。たった1年だし!

    • 1
    • 23/09/03 22:01:04

    2人目はあまり母乳でてなかったのと、小さめだったから粉ミルクも出してた。日中はいいけど、夜中はミルクは面倒だったな

    • 0
    • 102
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/03 22:00:45

    世の中の全てにはちゃんとした理由がある
    粉ミルクが楽だと言う情報を何処で得ましたか?
    育児雑誌やネットではありませんか?
    その雑誌やネットに粉ミルクの会社のスポンサーつまり粉ミルクを宣伝していませんでしたか?

    全てはそういう事です

    皆さんは知らないうちに情報で操作されているのです

    • 2
    • 101
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/03 21:56:42

    違ってごめん

    私は母乳が出なくて完ミ
    私は少なめのお湯でミルクを溶かしてから水で調整してた
    ミルクだとお腹いっぱいになって寝てくれるから、「お腹空いたぁ」で、泣いた事もない

    母乳で育ててる人、本当に尊敬する

    • 1
    • 23/09/03 21:54:35

    100

    • 0
    • 99
    • リングボーイ歩かない
    • 23/09/03 21:53:18

    うん。母乳の方が楽だった。
    産後間もない頃に混合でミルクを使ったけど、夜間に大泣きしてる時に焦りながら作らなきゃいけないのもしんどかった。
    母乳だとサッと出したら終わりだし。
    荷物もミルクセットがあるのとないのとでは量も違ってくる。

    • 0
    • 98
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/03 21:52:18

    一人目完母、二人目混合から完ミにしたけどどっちもメリットデメリットあるよ。
    一人目の時は自分さえいれば完結することが楽だと思ってたけど二人目になるとそうもいかなくて。
    特に上の子と二人の時間たくさん作ってたから旦那にミルクあげてもらうことができてその点は楽だった。
    なによりミルクの方が精神的負担が少ない(私は)
    お金も手間もかかるけど哺乳瓶洗って消毒することがそんなに面倒に感じなかったから私はミルク育児の方が合ってたのかな。

    • 0
    • 97
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/03 21:51:46

    私は母乳が大変だったかな。
    二人目が帝王切開で、母乳あげたら、子宮の収縮をして元に戻していくらしいけど、それが痛すぎたし、乳首も噛まれて痛かった。。

    • 1
    • 23/09/03 21:49:00

    1人目ほぼ完ミ、2人目完母だったけど、完母の方が楽だった。私の病気治療の為、1歳になったら断乳した。

    • 0
    • 95
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/03 21:48:12

    まめな人はミルクでも苦にならないのかなー
    私はズボラだからミルクが苦痛だったわ

    • 4
    • 23/09/03 21:45:23

    それぞれの性格による。

    ミルクでめんどくさくないという人もいれば
    母乳は食事が制限されて苦痛だと思う人もいる…私はよく母乳詰まって食べたい物が食べれなかったから、ミルクが楽だった

    • 1
    • 23/09/03 21:42:12

    ミルクの方がカロリー高いのか美味しくて沢山飲むからか長く寝てくれるから
    手間はあってもどっちもどっちだったなー
    後は、父親や親に任せて長時間でも出かけられるのは良かったから混合が1番良いかも

    • 1
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ