やっぱり恥ずかしい行動だったのかな

  • なんでも
  • 紅白餅を投げ
  • 23/09/02 22:56:35

独身のとき、よく職場で異性に甘えて頼りよく仕事助けてもらってました。あとは男好きでセクハラ行為をしていたときありました。
ぶっちゃけ、職場にパートで入ったら私みたいなのいたら身内として恥をかきますか?
今になれば、私のしていたことって汚らしくて気持ち悪いな思った。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/13 14:30:08

    主さん、今から謝ったとこで許せるわけないよ。ジャニーさんのがこんなに問題になってるんだよ。親戚の方もかなり恥をかいたのニュース見てればわかるよね?

    • 1
    • 43
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/09 08:01:01

    >>39
    それで十分だよ。過去は変えられないけど、主さんの未来は変えられる!

    • 0
    • 23/09/09 07:54:09

    お子さんが成人してから知る可能性あるよね。そうなった時にお子さんになんて言うか考えといた方がいいよ。
    正直にいって反省の態度示すかそんな事していないというか。嘘がバレてもお子さんに縁切られるかもだし本当で反省していても一緒かもだけど。

    • 0
    • 41
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/09 07:10:25

    これだって、昔の話しでも今でいう姓加害でしょう。今謝られたら絶対に余計に嫌われるわ。今、ジャニーさんのでセクハラの問題になってるし。

    • 1
    • 23/09/04 21:30:51

    >>37
    親戚のおじさんおばさんが主を許すわけがない。
    おじさんおばさんが自分が恥をかいたなら許せるかもだけど。自分の子供が恥をかかされたって許せるわけない。
    それが異性絡みじゃ、、、。
    異性絡みので恥かかされるが一番に嫌だからね。

    • 1
    • 23/09/04 20:38:01

    >>38を考えたら、何かで子供がしった時にあれ以降は恥ずかしい事はしてないと胸をはり言える生き方をしたいなと思う。

    • 1
    • 23/09/04 20:28:06

    >>37
    今になると自分のしていた事を子供に言えますか?言われたら言えない。

    • 0
    • 23/09/04 20:14:57

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    今更謝られてもだよ 楽しくみんな平和なんじゃない 嫌な話し蒸し返す事ない
    お金や、性格合わないで縁切った、
    切られた人って、
    何年後かに謝っても許してくれなかった
    今の家族やこれからを大事にしてね

    • 1
    • 36
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/04 20:04:14

    >>35
    謝るならご勝手にだけど、謝ったら親戚の子は周りから聞かされたことが事実だと認める事になるのでは?
    上手く恥をかかせた理由を聞き主が不利にならないように話してみては?
    そして今は真面目に生きてる旨を話すとか。

    • 2
    • 23/09/04 19:40:03

    今はセクハラしてないから良いとは思わない。今になればみっともないことしたと思う。
    仕事なんだから男に甘ったれて助けてもらったりだって恥だったなと。
    その辺の気持ちを伝え、いかに恥をかかせ嫌な思いをさせたかを親戚の子やそのご両親には謝りたいが本音。
    もちろん、許して頂けるとは思わない。
    今はそういう行動をせず真面目にしっかり働いてますも伝えたいかも。

    • 1
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/04 18:09:56

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    セクハラは犯罪なのでアウト。

    • 2
    • 32
    • エンゲージリング
    • 23/09/04 17:54:07

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    セクハラってなに
    性犯罪に近いなら付き合いやめる
    常習性あるし

    • 2
    • 23/09/04 17:47:41

    >>30
    謝りたいって自己満足にしかならないからね。
    謝ったとこで嫌な思いした気持ちは消えないし。今はそういう事は一切していません言われても証拠がないよね。

    • 2
    • 23/09/04 17:14:30

    >>29
    主の場合は親戚の人に謝りたいそうだよ。
    でも、その親戚とは今はお付き合いがないんだって。仕事も一緒じゃないから周りが認めてもそれをみてもらえないよ。
    謝るしかないんじゃないかな?

    • 1
    • 29
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/04 14:46:28

    こういうのってさ、口で何て謝罪しても意味がないんじゃないかな。
    いまだに甘えたところがあるんでしょ?その行動を改めて、周りに認めてもらえるように行動して、信頼を年単位で積み重ねて初めて許されるレベルだと思うわ。

    • 1
    • 23/09/04 14:40:20

    >>27
    その汚らしい行動を辞めて周囲に認められてから親戚に謝りなよだね。
    世間は狭いから共通の知り合いがいたら嘘つきで余計に逆効果。

    • 2
    • 23/09/04 06:45:03

    男に甘えて頼る段階で汚らしい。甘えて頼むんじゃなくて普通にお願いするなら良いけど。

    • 6
    • 23/09/04 06:43:38

    セクハラしなくても男に甘えて頼ってしまうのがダメ!男も甘やかさなきゃいいのに!

    • 3
    • 25
    • ベールアップ
    • 23/09/03 17:20:00

    考えようによっては今も何気に男性に頼って助けてもらってる事あるな。
    昔や前みたいな汚さはないけど。セクハラもしないけど。そういう狡さはだめだね。私。

    • 1
    • 23/09/03 09:18:59

    そんな事ない

    セクハラ行為は絶対に駄目だけど、この仕事大変だからあなたのぶんもやってあげるよ!って率先してくれる男性って居るからね。モテたことある人、男性に知らずに親切にしてもらえることってあるからそういう時は甘えたって良いと思うけど。
    私は結構、職場の男性に親切にして貰えたことが結構ある。
    絶対に自分から頼んだことないのに重いもの持ってくれたり運んでくれたりね。

    • 1
    • 23
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/03 09:13:36

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    育ちが悪すぎ
    だらしない

    • 2
    • 23/09/03 09:12:55

    過去の話なら今更じゃないの?笑
    それがお得だと思ってやったんだし。
    ババアの今、やってたら身内だからこそ、注意するし、場合によっては辞めてもらう。

    • 3
    • 21
    • 元カレ参列
    • 23/09/03 09:10:18

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    セクハラ絡みしゃなくても、主さんが何かやらかしたら身内に迷惑がかかるから、同じ職場はやめておいたら?周りも気を使うし。

    • 3
    • 23/09/03 09:03:09

    なんの意図があるの?このトピ。

    • 5
    • 19
    • バージンロード
    • 23/09/03 09:01:48

    >>16
    男好きの人って簡単に変わると思わない。
    セクハラ行為はしなくなっても、なんだかんだ「お願いがあって~」とへらへらと男に甘えて頼ったりしていそう。それも気分悪いからな。

    • 3
    • 18
    • レンタルドレス
    • 23/09/03 05:41:25

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    気持ち悪いの一言

    • 3
    • 17
    • マリッジブルー
    • 23/09/03 05:40:17

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    男好きは見てて不快
    同性でも仕事は頼れるし助けてもらえるよ

    • 3
    • 16
    • ハウスウェディング
    • 23/09/03 05:15:05

    >>6
    みんなキビシイね。私はこのコメと同じ意見。若気のいたりだし、今、こんなに悔やんで苦しんでる主を責める気ないよ。今さら親戚に許してもらう必要あるの?疎遠にされてても、今の家族と誠実に向き合って生きていけばいいんじゃない?もう過ぎた過去のこと考えるのやめていいよ。

    • 3
    • 23/09/03 01:22:46

    私なら年月を経っても悪かったと気づけて良かったねと思う。でも、許して何もなかったように親戚付き合い出来るかはわからない。
    逆に主が親戚に許しを得られる謝り方ってどうしたら良いのか疑問。
    親戚の子のご両親は我が子が恥をかかされたわけだからね。許せるわけないし許したらいけないと思う。

    • 4
    • 23/09/02 23:57:48

    うちの会社にもいる。子供が同じ学校のお母さん。うちは子連れで飲み会行っていた。そのお母さんは上司に抱きつくは触りまくりをしていた。うちの子達にあんな姿を見せたくなかったわ。
    以降は会社の飲み会には子供を連れて行きません。

    • 2
    • 13
    • ライスシャワー
    • 23/09/02 23:32:25

    >>12
    私だったら謝られても嫌だな。それに10数年経って今更なんですか?と思う。今はそういう事は一切してないと言われてもやだな。

    • 3
    • 12
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/02 23:27:03

    >>11
    親になってみて、自分のしていた事が本当に汚らしくて気持ち悪いの気づいて本当に後悔してる。親戚の子にも親戚のこの両親にもきちんと謝りたいと思ってる。ただ、謝っても恥をかかせてしまった事実は消えないからな。
    小さいときから可愛がってもらっていた恩返しするどころか本当に申し訳なかったと思う。
    他の親戚づてにでも伝えられるなら伝えたいな。

    • 2
    • 23/09/02 23:14:07

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    自分で振り返っても汚らわしくて気持ち悪いと思うならそうなんじゃない?

    • 3
    • 23/09/02 23:09:31

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    どんなに謝られても恥をかかされた事実は消えないからね。今は反省しそういう言動はしてないと謝られても信用出来ない。そういう行動をしていた自体が気色悪いし汚らしいイメージで受け付けない。

    • 2
    • 9
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/02 23:04:01

    やっぱり、だから親戚付き合いが私だけはしてもらえなくなったのか。子供を持ってみて本当に気色悪い汚らしいことしていたと思う。今になれば親戚の人に恥かかせたの申し訳ないと思うしきちんと謝罪したいなと思う。でも連絡先変わってるし出来ない。

    • 2
    • 8
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/02 23:01:17

    >>3
    昔の職場です。今の職場ではないです。私がいたところに親戚の子が入ってきました。

    • 2
    • 23/09/02 23:01:13

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    キモい

    • 4
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/02 23:01:00

    そんな身内が同じ職場に来たらってこと?
    今でもやってるなら恥ずかしいから他人のふりをする。
    若い時だけなら若かったねーって笑う。

    • 4
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/09/02 23:00:52

    恥をかく?
    ちょっと意味が分からないや

    • 3
    • 4
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/02 22:59:15

    >>1
    こんな人と身内だとはやだなと思いますか?

    • 2
    • 23/09/02 22:58:54

    身内も職場にいるってこと??

    • 2
    • 23/09/02 22:58:47

    恥をかくし親戚付き合いやめる

    セクハラ行為て…

    • 3
    • 23/09/02 22:57:52

    職場にパートで入ったら私みたいなのいたら身内として恥をかきますか?

    って、どういう意味?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ