宅建1か月くらいで合格した人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/02 22:00:50

    私は夜に1時間の勉強を3ヶ月くらいしました。らくらく宅建塾と過去問で勉強してなんとか合格。集中して勉強時間がとれるなら1ヶ月でもなんとかなるかも‥!

    • 0
    • 23/09/02 21:36:58

    全くの素人です。

    • 0
    • 23/09/02 21:30:17

    私独学でとったけど、ちまちま数ヶ月はやった。最後の追い込みはぎっちり数日。
    ただ私はFP2級取ってるから一部の分野は既知だったよ。

    • 0
    • 23/09/02 21:29:20

    ここにレスしている人は合格した人?
    それとも、不合格?

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • ハネムーン
    • 23/09/02 21:28:04

    全くのド素人なの?
    それとも知識や経験がある人?
    それによって全然答え変わってくる。

    • 0
    • 13
    • ウェディングドレス
    • 23/09/02 21:27:24

    今から全ての時間を捧げたら能力次第ではワンチャンあるにゃ

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/02 21:26:47

    ママスタやってるようじゃね

    • 2
    • 10
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/02 21:25:37

    大学3年生の息子が春から講座受けてて、更に先週から1日5時間、勉強するように言われているよ。

    • 1
    • 9
    • カラードレス
    • 23/09/02 21:25:29

    受けてみたら答えが出る

    • 0
    • 8
    • 引き出物
    • 23/09/02 21:24:53

    ママ友は独学半年で一発合格したらしい。
    さすがに一か月は無理か。。

    • 0
    • 7
    • ブロッコリートス
    • 23/09/02 21:23:27

    1ヶ月プロにマンツーマンで教えて貰えば?

    • 0
    • 6
    • 育休主婦
    • 23/09/02 21:22:03

    宅建の合格率15%の内訳はね、来年不動産会社に就職内定してる大学生4年生達が必死に講習受けて合格している人達が大半なのよ。そこに法律の下地もできていない素人が1ヶ月で一発合格するのは困難だよ。

    • 0
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/09/02 21:14:32

    専業主婦で毎日時間あるならいけるんじゃん?
    友達は仕事しながら、夜だけ勉強して受かってたよ。

    • 0
    • 4
    • 引き出物
    • 23/09/02 21:13:41

    やっぱ難しいかな。
    受けに行くだけ無駄だよね。

    • 0
    • 3
    • 花束贈呈
    • 23/09/02 19:18:38

    ある!

    と信じたい笑

    • 1
    • 23/09/02 19:17:13

    旦那が塾?みたいな所に行ってて
    3ヶ月かかったから
    独学では難しいのでは?

    • 0
    • 23/09/02 19:15:49

    ムリ。最近の傾向みた?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ