修学旅行の班決め

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/09/01 18:58:46

中3の息子が修学旅行の班を決めたそうです。
とても大人しいタイプで班決めのとき余ってしまい、人数的に足りない班に入ることになったようです。やんちゃな子が多く息子は修学旅行に絶対行きたくない、もう学校も行きたくないと落ち込み、話しかけると怒ってきます。
余ってしまったこと、やんちゃな子ばかりの班になってしまったこと、とても息子の気持ちはわかるのですが、何て声をかけたらいいかわかりません。
やだ、やだ、むかつく、ばかりつぶやいています。
溜め息ばかりですし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/01 20:39:13

    これね、可哀想だけど、本人の意思なら休ませた方がいいかも。
    言わずもがな、2泊?3泊?の間、寝ても覚めても気の合わない子と過ごすって事なんだよ。帰って来れないんだよ。
    でも、日頃そのヤンチャな子達から揶揄われてるとかいじめられてるとかもなく、話そうと思えば話せる位の関係なら、観光旅行に行ったと思って班に居ながらも1人で楽しめるなら行かせてもいいと思う。

    別の班の子がOKしてくれたらが前提だけど、先生に交渉出来そうなものだけどな(本人がね)
    先生に先に相談だと揉めたりして傷ついたら可哀想だからさ。

    • 2
    • 23/09/01 20:31:16

    うちの息子も余るタイプ
    来週修学旅行、本人は行くって言ってるから楽しめますように

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/09/01 20:30:29

    やんちゃな子と仲良くなれるチャンスじゃん

    • 0
    • 9
    • タキシード
    • 23/09/01 20:29:33

    私が学生の頃は訳あって修学旅行に行けない子は学校で自習だったけど今は違うのかな?
    休んで自習でもいいと思うけど。行っても確実に嫌な思いするよね。

    • 0
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/09/01 20:28:00

    うちの娘もまだ班分けすら決まってないのに行きたくないって。

    • 1
    • 7
    • 引き出物
    • 23/09/01 20:25:42

    あれってみんな前もって一緒の班になろうぜみたいに話し合ってて、大体決まってるんだよねぇ。
    根回ししてないと溢れちゃうのは仕方ない。
    強制じゃないんだし、嫌なら休めばいいと思うわ。
    修学旅行は休んでその期間中は学校に登校して自習したらいいよ。

    • 1
    • 23/09/01 20:25:20

    もうそういうのから逃げちゃダメ
    みたいな時代ではないと思うから行く必要なし。

    • 2
    • 5
    • 花束贈呈
    • 23/09/01 20:25:09

    私なら行きたく無い
    実際に、同じ経験して、行きたく無い、いや行くと悩み、当日朝に、行くと決めたので行った。
    結果は、思ったよりみんな良い人だった。班行動でスルーされる事もなく、写真も誘ってくれて。皆、仲良しグループで動きたかっただろうに、ちゃんと仲間に入れてもらえたんだよね。
    それからいろいろ考えた。受け身ばかりじゃダメ、逃げてばかりじゃダメ。
    班分けにあぶれるという、苦い思い出ではあるけれど、絶対に仲間なんて入れてくれないと思って人たちが、実は気を遣ってくれる人たちという発見と。
    最終まで悩んでも良いとも思うよ。当日朝の欠席は、お金はもったいないけれどね

    • 9
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/09/01 20:22:03

    私自身、文化祭嫌で休んだことあるよ。逃げた。嫌なら家で勉強でもいいね。

    • 2
    • 23/09/01 20:20:46

    自分だったら、行きたくないなぁ…
    主さんが許せるなら、休ませたら?
    そんな楽しくない旅行なんて嫌だよね。

    • 3
    • 2
    • ブーケプルズ
    • 23/09/01 19:03:07

    普段一緒にいる友達はクラスにいないの?
    もう決まったものは変えようがないよね・・・
    親が言いに行くわけにいかないし
    先生も困るだろうし
    でも息子さんの気持ちもよくわかるし 親としては心配だし可哀想だよね
    せっかくの修学旅行我慢して過ごすなら 勇気出して大人しめの班に入れてって声かければよかったのに

    • 2
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/01 19:01:07

    たいていの子はこうなるのが嫌だから日頃の友達付き合い頑張ってたりするよね。

    行きたくないなら休ませれば?
    内申には関係ないだろうし。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ