過去のことを思い出して

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/09/01 14:55:51

過去のことを思い出してイライラしたりしてしまいます。

近所のママに見下されたこと、根掘り葉掘りきかれたことを別の人に話されて拡散されたり。
なぜかうちのことが気になるらしく(成績や生活水準など)ロックオンされています。
関わりたくないけど、会ってしまったら色々近況きかれるし、直接LINEできいてきたり逃げられません。近所にうち以外で仲良くしてるママたちがいてお互いに情報交換をしているようですね。
本当にイライラします。うまくかわせない自分にも、余計なこと喋りすぎてしまった自分にも。
こんな経験したことないですか?どうかわしたらいいでしょうか?
小学校高学年で同級生、まだまだ長いな。子供の友達関係でライバル意識されてるのもありそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • マリッジリング
    • 23/09/20 07:32:38

    イライラしちゃうよね

    • 0
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/08 23:28:52

    韓国ドラマでよくある財閥同士の奥様達の付き合いみたい笑

    • 0
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/09/08 23:18:07

    イライラよりも、過去の自分の失敗とか失言とか、あんなことしなければ良かった、ああすれば良かった、とか色々なことを思い出して「うわぁー!!過去を変えたい!それか私の過去を知ってる人の記憶を全部消したい!!」とすごく後悔して、恥ずかしいというかなんかもうとっても落ち込むことはある。

    • 3
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/08 23:13:41

    わかる。。。

    • 1
    • 2
    • 誓いの言葉
    • 23/09/01 15:00:51

    >>1

    そうですね。この家を買う前は周りなんて気にしてなかったのに、近所の苦手なママに色んなこと言われたり噂を耳にしてうちも言われてるだろうな、マウントとられてるなとか思ったりマウントとってやろうとかだんだん性格悪くなりましたね…

    • 1
    • 23/09/01 14:58:31

    見下された、とか言ってる時点でコンプレックス拗らせてるんだと思うよ
    主も主でそういう目で人を見てるからただのブーメランだよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ