結局、今年も夏物の服は買わなかった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/02 23:17:59

    子供が中学にあがって制服だのなんだの大変だったけど

    服がそんなに要らなくなったのがいいわ。部活も体操着でいくし、ほとんど私服着ない笑

    • 0
    • 23/09/02 22:55:16

    うちはもうペラペラだの気にしてられないよ。馬鹿にしたい人はしてればいいよ。

    • 0
    • 40
    • ブロッコリートス
    • 23/09/02 17:03:52

    安くてもいいから買いな?

    • 0
    • 23/09/02 15:50:06

    >>37
    ダサいロゴって、しまむらのはshimamuraとか入ってるの?笑
    なんか必死すぎてうける
    金持ちって人の事ジロジロ見たり下品な事しないよね

    • 6
    • 23/09/02 15:46:40

    >>35
    そうは言っても高い服買える人ばかりじゃないから。
    洗濯して毛玉だらけシミついてるくたびれてるじゃなければプチプラだって問題ないでしょ。

    • 0
    • 23/09/02 15:46:37

    >>36安いのはペラペラしているし、ダサいロゴはいってるじゃん。
    私他人の身なりジロジロ見るの好きだから笑
    あー安そうな服とか、センスいいなぁとかね。
    あなたも買えるといいね!

    • 0
    • 36
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/02 15:44:56

    >>35
    そういうお店で買った事ないから知らないのに、ずいぶん素材とか詳しいね

    • 5
    • 23/09/02 15:43:26

    ある程度年齢いったら、安いの数枚じゃなくて高いの二枚でもいいから着回しした方がいいよ、、
    しま〇む〇とかg〇とか素材丸わかりだし、顔が綺麗だろうが貧乏くさくて汚ならしいよ。
    子どもにもそういうお店で買ったことないから知らんけど。

    • 0
    • 34
    • 色打ち掛け
    • 23/09/02 15:40:36

    >>33沖縄?

    • 0
    • 23/09/02 15:36:47

    私も今年は夏服買わなかったなぁ。てか買えなかった。Tシャツ2枚ハニーズで買っただけ。
    食べてくだけで精一杯さー。シーズン毎に沢山買える人が羨ましい。

    • 2
    • 23/09/02 15:00:36

    >>30
    誰も私のことなんか見てないし、スーパーか子供の用事くらいしか行くとこないんで
    代わり映えしなくていいんです。
    地味な人より

    • 0
    • 31
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/02 14:05:21

    夏前に引っ越したんだけど、クローゼットとタンスの中身全部出し入れしたら「そういやこんなの買ってたじゃーん」ってのが何着も出てきて、この夏は服買わなかったわ
    あんまりヨレヨレなのはどうかと思うけど、新しく買うのだけがオシャレじゃないしねえ

    • 2
    • 30
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/02 13:40:22

    いつも代わり映えしない地味な人ってこういう主みたいな人なんだろうなぁ。旦那さんや子どもから、たまにはお洒落しなよって言われないのかな。

    • 0
    • 29
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/01 17:23:29

    >>22

    わかる、わたしは運動会だから新しいTシャツとりあえず買った。
    下はGUのズボンでも買いたい。動きやすいやつ。

    • 0
    • 28
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/01 17:21:18

    >>26

    そうなんだ。
    見てみるね!!最近パート辞めちゃったし!

    • 0
    • 23/09/01 17:18:17

    賢いと思うよ。

    • 2
    • 23/09/01 16:43:15

    >>23 SHEIN全部がカスなわけじゃないよ。
    きちんとレビューを見て買ったら、普通に着れる。そりゃ、デパートと比較したらダメだけどさ。

    • 2
    • 25
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/01 16:42:30

    >>12
    自分に似合っててTPOに合ってればなんでもいいと思っちゃうからかなり無頓着だと思う笑
    自由に使えるお金がたくさんあっても多分服じゃなくて別のもの買うし。

    • 1
    • 24
    • ブーケプルズ
    • 23/09/01 16:32:22

    >>17
    興味がないわけじゃないんだよ。
    家にあるのは定番モノばかりで流行り系は買わないから新たに必要ないっていうか。
    ベイクルーズのサイトみても数年変わり映えしない感じで同じような服ばかりいらないかなって。

    • 1
    • 23
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/01 16:32:10

    >>20

    体型崩れてきて、きたい服は似合わなくなってきたし、安物でいいかなあとたまに思うけど…
    シン、着心地どう?安いのしばらく着てない…

    • 1
    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/01 16:31:10

    最近なんかイベント近々あるから服買わなきゃ、ってなってる自分。
    久々の友人に会うから、とか

    • 1
    • 21
    • 指輪の交換
    • 23/09/01 16:28:53

    >>7知ってるママも母親から着ない服もらってるって言ってた。いつも、それどこで売ってるの…?っていうデザインだったから納得した。

    • 2
    • 23/09/01 16:28:31

    SHEINで1,000円なトップス2枚買っただけ。
    買えないってより、服にそんなに興味ない。
    たまには欲しいなーって思って、見に行ってもときめく服に出会えないから買わない。

    • 5
    • 19
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/01 16:26:44

    >>7
    金貯まるタイプ。

    • 0
    • 18
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/01 16:25:06

    >>12

    本当こういう人は得だよね
    無頓着になりたい

    • 1
    • 23/09/01 16:24:22

    >>16

    おしゃれとかもう興味なくなってるのが本当羨ましい。

    • 3
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/09/01 16:23:19

    買ってない。
    アパレル系何ひとつ。
    働いてないから保護者会くらいしか着飾る事もないし。
    子供高3で私立受験するから出費をビビってるのもある。

    • 4
    • 23/09/01 16:16:57

    今年は買わなかったけど、日焼け&洗濯で色が抜けてきた気がするから、来季は買わないとかなぁ。
    ○年着てますっていう長持ち服って、丁寧にお手入れしてるのだろうか。

    • 2
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/01 15:54:15

    四年ぶりに帰省したら母がユニクロで買ったけど着ないからって色違いの服を二着もらった。
    あと、仕事用の服をベルメゾンでセール品の中から数着買った。まあ、普段でも着れるし後悔はなし。

    • 2
    • 13
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/01 15:48:18

    普段仕事。仕事着はジャージとTシャツ。

    仕事着のTシャツも昨年や一昨年買ったもの着てるから今年は買ってない。普段着はほとんど買わない。
    12年前に買ったトレーナー、冬場にまだ着てる。

    • 2
    • 23/09/01 15:18:00

    >>7服に無頓着なんだね。

    • 2
    • 11
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/01 15:17:57

    同じく買わなかった!

    • 2
    • 23/09/01 15:15:08

    >>7
    うらやま~
    よっぽど似合わないものじゃなければ着るから誰かくれないかなw

    • 0
    • 9
    • 引き出物
    • 23/09/01 14:44:31

    お金の事じゃなく欲しいのなくて買えなかった
    秋服は何着か買った
    でも、またどこ行っても欲しいのないんだよねぇ

    • 4
    • 23/09/01 14:39:36

    着るものなくて大量買いしたよ。
    本当になくて。
    テーシャツすらなかった。

    • 0
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/01 14:37:07

    母と叔母が服買ってくれたり私には似合わなかったっていうのくれたりするからそれ着てる
    自分では1枚も買ってないや

    • 5
    • 6
    • 結婚指輪
    • 23/09/01 14:31:35

    サンダルは買わなくなった。

    • 6
    • 23/09/01 14:25:50

    私も自分の服なーんにも買ってません。
    値上げ値上げで自分のはあとまわし。
    子供にセールで来年用のお得に買って満足です!

    • 4
    • 23/09/01 11:51:06

    同じ人いるかな

    • 0
    • 3
    • ハネムーン
    • 23/09/01 11:46:59

    引きこもりで何処も行かないならいいと思う

    • 0
    • 23/09/01 11:45:48

    もしかして今年もってことは去年も?欲しくならないの?

    • 1
    • 1
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/01 11:45:47

    いいよ、誰も気にしないわよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ