実母が義母にスゴイことを言われたらしい

  • なんでも
  • 花嫁の手紙
  • 23/08/31 18:31:03

こう実母から伝えられた。
たぶん私のことだろう。
いい意味ではなく、悪い意味でスゴイことを言われた様子。

内容聞きたいのだけど、実母が今のところ言わない。

どう切り出せば実母から聞けるでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/03 10:13:08

    コメントありがとう。
    聞いてみた。実母に。

    予想通り「大したことではないよー」から始まり、
    私が里帰り出産のときに毎週私の実家に通っていたことをうちの息子はよくやるわ、と言っていた…
    ムニャムニャ…だった。

    嘘くさいな。

    実際うちの実家への私の生活費とか全然考えてない息子だったし、それでよくやる、とかわからんな義母も…

    義母は息子はものすごく素晴らしい息子みたい。

    私が旦那から嫌なことをされるのは私が悪いかららしい。

    身内贔屓すごくてズコー、だわ。

    • 0
    • 25
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/01 09:20:42

    実親なんだから知りたければキツク問い詰めれたいいのに
    でも私なら構ってちゃんババアはほっとくけど、聞いてみたら大した話でもなさそう

    • 0
    • 23/09/01 09:16:46

    普通そこまで言ったら、気になるに決まってるんだから、全て言う覚悟で実母も主に伝えると思うんだけど、主にも言えないけど、自分だけでかかえ込んだおくことも不可能性だったとすると、余程酷いこと言われたんだろうね。主に言わなくても、実母の夫に言って少し荷をおろしても良かったのに、
    それすらも無理だったってことでしょ?
    余程だよ。何だろね?
    かまかけてみたら?
    あー聞いちゃった?
    とか言ってさ。

    • 1
    • 23
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/31 22:03:14

    何言われたんだろ
    気になるね

    • 1
    • 23/08/31 20:27:54

    心当たりないの?

    • 0
    • 23/08/31 20:25:55

    義母から言われたらお母さんだって落ち込むよ。何を言われたか知りたい願望も分かるけど、先ずは自分のせいで嫌な思いをさせた事を謝る。迷惑かけてごめんね‥とお母さんの心を解きほぐし上手く聞き出す。義母に言われ、主さんからも強く言われたら可哀想。優しい口調を心がけてね。私ならそうするかな。

    • 0
    • 23/08/31 20:21:48

    『悪い事言われたのに知らなければ直せないし、それでまたお母さんに嫌な思いさせてしまうのは嫌だ』とか言っても駄目かしら。
    中途半端に聞かされるのって、ずっと気になって気分悪いわよね。

    • 2
    • 23/08/31 20:16:11

    言わないなら義母に直接聞いてみるわ。
    そこまで言われて教えてもらえないと、何て言われてるのか私も気になるから。
    って言ってダメならマジで義母に聞く。
    「母に私のことで何かお話したそうですが、私に何か言いたいことがあったら直接お願いできますか?」って。

    • 4
    • 23/08/31 20:13:21

    すごい気になる。あの義母さんのことだから私のことあることない事いったんだろうね。さあ、教えなさい!

    • 2
    • 17
    • エンゲージリング
    • 23/08/31 20:10:21

    言えないなら中途半端に言わないで、気になるじゃんってキレてしまうと思う。自分のことじゃないのにまだまだ子供だなーと反省した、、泣

    • 1
    • 16
    • 博多一本締め
    • 23/08/31 20:07:43

    内容言わないなら最初から何も言わないで。
    知らないことが幸せってこともあるんだよ。
    と、私なら言って実母としばらく距離置くわ。

    • 1
    • 15
    • ハネムーン
    • 23/08/31 19:55:49

    >>9
    頭のキレる実母さんだね。
    私には無理だ…

    • 2
    • 23/08/31 19:53:41

    これ実母が主のことをサンドバッグにしたいのよ
    あなたは義母に嫌われてるわよーでも嫁として仲良くしなさいねー、私が悪く言ってるわけじゃないわよって主の周りを引っ掻き回したいの

    • 0
    • 13
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/31 19:43:50

    なんか実母も、義母と娘が仲良くしてたら気に入らないとか、そういう感情もあるんじゃないの。

    • 4
    • 23/08/31 19:40:39

    義理親に言われた事が本当のことだから
    本人に言いにくいんじゃない?
    さっさと離婚してやりなよ

    • 1
    • 23/08/31 19:38:46

    >>7
    えっ、、って絶句されたら?笑
    それすらも生温い事ほざかれたって事だよね。笑

    • 0
    • 10
    • フラワーガール
    • 23/08/31 19:37:22

    今後一切のお付き合いを義母と絶ってもいい?と実母に聞いてみる。
    人様の娘を何の理由もなしに攻撃するなんておかしい。

    • 0
    • 9
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/31 19:15:42

    多分、実母から主に、ツーツーになっている事で、また義母の攻撃のネタを提供する事になるって思ってるのかもね。
     割とこういう事はよくある事なんだけど、
    そういう時は、義母が何を言ったかよりも、
    実母に何かを言っているその口を封じちゃう方がいいんだと思う。
     ちなみに、私の実母は義母からのこの手の私の悪口を聞かされて、
    「あらまあ、あの子は、結婚前はどちらかといえばオットリした子で、
    そんな事は、これっぽっちも言ったりやったりした事もなければ、
    そんな事思いつきもしない子でしたのに、
    結婚してから、どうしてそんな風に変わってしまったんでしょう?
    何か、心当たりとかございますか?」
    と首を傾げてやり返して、義母の口を封じて追い返しといたって笑ってたよ。

    • 4
    • 8
    • フラワーガール
    • 23/08/31 18:37:50

    言わないなら最初から何も言うなっつーの
    こういう匂わせみたいなやつだいっきらい。あ、私の実母のことね

    • 10
    • 7
    • エンゲージリング
    • 23/08/31 18:36:37

    今まで出会った人間の中で一番嫌い。首絞めたくなった事がある。とでも言われた?
    って言ってみたら?
    そこまでじゃないよーとかそんなんじゃないよーとか引き出せるから。
    大袈裟な事を言って否定させるのがポイント。
    そこから突き崩せる。

    • 5
    • 23/08/31 18:36:32

    何と言われたのか教えて。


    これで良いでしょ。

    • 2
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/31 18:35:51

    具体的に教えないのに、そんなことだけ言う実母にもモヤッっとするわ

    • 15
    • 23/08/31 18:35:14

    何を聞いても驚かないし、義母に怒鳴り込んだりしないからと言ってみたら?

    • 2
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/31 18:32:56

    お金貸してとか

    • 0
    • 2
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/31 18:32:33

    自分の親なんだし強めに言ってみたら?

    • 5
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/31 18:32:04

    内容言わないなら最初から言わなきゃいいのにね。中途半端だよ。

    • 24
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ