再婚相手との子どもが欲しい、実子に相談すべき?

  • 妊娠・出産
  • サラ
  • 23/08/31 16:16:40

現在高校2年の子どもと2人暮らし(前夫とは子どもが覚えてないぐらい小さい時に離婚、以後一度も会っていない)
数年前再婚しました。子どもが思春期だったのもあり現夫とは近所で別居婚しており、大学入学の段階で子どもは一人暮らし、夫と同居予定です。

その為、今は子ども優先の生活をしています。

今回のご相談は、新しい夫との子どもが欲しいと思っています。

同居してからのタイミングで、と考えていますが、同居してからだと私は40歳をこえ(今39歳です)、妊娠も難しくなってきます。大学まであと2年ですが、その数年で妊娠の確率もリスクも下がってくると思うと焦ってしまいます。

ですが、今妊娠できたとして、高校生の子の生活や受験に支障があるのも避けたいです。


夫は今の子どもも優先し、妊活は同居してからで、妊娠できなかったら不妊治療、もしくは夫婦2人でもいいと言ってくれていますが、子どもを欲しそうです。

新しい夫との子どもがほしいこと、もしも大学に入る前に産むことになったらどうかなど、高校生の子どもの意見を聞いてもいいと思いますか?
それともそういうことは聞くべきではないと思いますか?

また、高齢出産された方などがいらっしゃったら、是非ご意見伺いたいです。

よろしくお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • エンゲージリング
    • 23/10/26 10:59:56

    子どもせっかく独り立ちするのにまた子ども作るの?
    再婚相手と悠々自適に子ども作らず過ごせばいいじゃん。私なら作らないな。

    • 0
    • 78
    • マリッジリング
    • 23/10/26 11:05:12

    そんなの聞くまでもなく嫌に決まってる
    他人からしても気持ち悪いんだから、我が子からしたら本当に無理だよ

    その相手が子供欲しいなら、その人はもっと若くて子供いない人と結婚した方が良い

    • 2
    • 79
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/26 11:10:54

    兄弟ができて喜ぶんじゃない

    • 0
1件~3件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ