兄が頭をぶつけたけど大丈夫なのかな?

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/08/31 08:51:49

兄41歳
足が痺れた状態で歩き、壁に頭をぶつけてしまいました
それから椅子に座ったのですが、椅子ごと倒れ兄も転倒、母いわく少し痙攣していたということです
意識はあるみたいですぐ歩いたり座ったりしていつも通りの兄だったと聞きました
こういう場合って様子見で良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/31 10:21:48

    >>36
    トピ文しか読まなかったから働き盛りなんて言ってごめんなさい。お兄さんニートなんだね。
    でもここで障害が残るような病気になったら大変、早めに病院へ連れていった方が良いと思うけど、難しいんだね。今度異変があったら救急車を呼んで、緊急搬送したほうがいいですよ。

    • 1
    • 23/08/31 10:20:45

    >>34あなたも主のためになるようなこと言ってないじゃない

    • 0
    • 36
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/31 10:16:49

    てんかんは中高年で発症するよ。
    その他虚血性の脳疾患とか、一時的に脳の血管が詰まったり、とにかくこわいから早めに病院で精密検査して貰うように勧めたら?
    働き盛りだから大事でないことを祈ります。

    • 1
    • 35
    • ベールアップ
    • 23/08/31 10:16:20

    >>34なんの権限よ?

    • 0
    • 23/08/31 10:12:39

    >>33
    じゃあ、黙ってれば?

    • 0
    • 33
    • ベールアップ
    • 23/08/31 10:10:37

    >>32あなただって知らんだろwwwwww

    • 0
    • 23/08/31 10:06:47

    >>27
    主の苦労も知らないのに、よくそんな事が言えるよね

    • 0
    • 23/08/31 10:03:35

    >>28助けたいのか助けたくないのかわからんよね

    • 0
    • 30
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 10:02:43

    >>28気持ちが混乱してるから落ち着いてってことかな?

    • 0
    • 23/08/31 10:01:37

    >>27
    だから何?
    それだけのクズを助ける必要なんてないよ
    そもそも、お母さんや妹である主が病院に連れていくんじゃなくて、お兄さん自ら病院に行くべきだよね

    • 2
    • 23/08/31 10:01:06

    >>27
    公ってどの部分?
    私しかなくない?

    • 0
    • 27
    • 誓いの言葉
    • 23/08/31 09:57:57

    >>26あなたも病院いったほうがいいんじゃない?
    公私混同してるよ

    • 0
    • 26
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/31 09:54:15

    変なトピを立ててすみません
    私も最初は大丈夫かな?病院に行った方が良いのでは?と思っていたのですが、冷静に考えると兄は子どもの頃から私に嫌がらせをしてきたり叩かれたことも何度もありました
    大人になってからも私の息子をタオルで叩いて泣かせたり酷い兄です
    言葉の暴力も数えきれない程ありました
    なので後は母の判断に任せることにしました

    • 0
    • 23/08/31 09:45:53

    >>7ヤバ。
    私なら『死んで後悔しないなら勝手にすれば?』って突き放すかな。

    • 0
    • 24
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/31 09:35:05

    頭打って痙攣していたのならヤバいと思うけど、何があっても頼らないでとお母さんに言った方がいいと思うよ
    最悪お兄さんが動けなくなった時、介護しろって言われるよ

    • 0
    • 23
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 09:31:29

    何の為に聞いたの
    お母さんも病院嫌いってどうしようもないね

    • 2
    • 22
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 09:30:31

    >>18
    お、おう…。
    頑張ってね。

    • 0
    • 23/08/31 09:29:12

    >>7
    病院嫌いの年寄りって、定期検診も健康診断もろくに受けてなかったりで、要介護な状態になって初めて病院に行くよね。ちゃんと早期発見で治療してりゃ自力で生活できていただろうに、まだまだ周りが元気に活動している年齢で早くも介護生活…って人が結構いる。
    で、そういう家に限ってどういうわけか、実家暮らしの中年ニートがいたりするの。
    気をつけないと、主は最悪の場合、実家の全ての面倒を背負わされる事になるよ。

    • 2
    • 20
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/31 09:27:47

    >>7
    引きこもりニートなら放っておくかも‥

    • 0
    • 19
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 09:23:13

    >>18あなたが騒いだ意味ないじゃん

    • 5
    • 18
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/31 09:21:36

    皆さんありがとうございます
    今は元気でも後で症状が出る場合もありますよね
    母の判断に任せることにしました
    兄とは色々あったのでこれ以上は私が口を出すことはやめます

    • 0
    • 17
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/31 09:21:34

    >>14
    早くに病院で処置できればリハビリ頑張れば自分で歩いたりトイレに行けたりできるけど、処置が遅くなると後遺症が重く残るよね
    ベッドから動けない、トイレ無理、食事も通常食が食べられなくなるし痰の吸引とか本当に大変だよね
    救急車で行くべきだと思うよ

    • 2
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/08/31 09:19:11

    そういうのネットで聞いて大丈夫だよって言われて安心できる?

    • 1
    • 15
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/31 09:17:21

    >>11
    主じゃないけど…
    6で健常者かどうか聞かれたから答えただけじゃないの?知的な遅れはないし検査はしてないけど発達障害の可能性はある、と。

    • 1
    • 14
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 09:13:56

    ニートだけでもしんどいのに、脳梗塞とかで麻痺が残ったりしたら介護が始まるよ
    下半身不随、寝たきりとか治療が遅れるとリスク高くなるよ
    お母さん今より大変な日常になるよ、主さんだって手助けしないといけなくなったり将来的に何かしらの世話をしないといけなくなるよ

    • 4
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/31 09:06:31

    7119に電話して相談する。
    救急車呼ぶべきか、タクシー呼ぶべきか、自宅で様子見か判断してくれるよ。

    • 0
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/08/31 09:01:23

    迷うくらいなら診てもらおうよ…

    • 2
    • 23/08/31 08:59:58

    >>8 これ今関係無い。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 08:58:58

    勝手に救急車呼んだら?
    様子見てたら使える薬も使えなくなるよ。
    ニートを永遠に卒業させたいなら放置。

    • 4
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/31 08:57:49

    >>6
    知的な遅れはありませんが、小学生の頃から拘りが強くキレやすいです

    • 0
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/31 08:56:53

    私も病院に行かないと!って何度も言ったのですが母は悩んでいました
    母が病院嫌いなのと兄が引きこもりニートで病院に行きたがらないからだと思います

    • 0
    • 23/08/31 08:54:56

    お兄さん健常者なの?
    自分で判断するでしょ。
     

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/31 08:54:37

    どうして救急に電話じゃなくてここで聞くの?

    • 6
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 08:54:01

    救急車を呼んで病院に行って、すぐに

    • 1
    • 3
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 08:53:22

    椅子に座ったのにまた転がるってどんくさすぎ
    慢性硬膜下血腫になったりもするから心配なら病院行けば?

    • 0
    • 2
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/31 08:53:21

    なんで病院行かないの?

    • 6
    • 23/08/31 08:52:44

    大丈夫かどうかわからないから病院に行ってみたら?痙攣が怖い

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ