これワガママですかね??器小さい??

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/08/31 08:15:36

別にうちのお茶飲ませるのも全然いい。
なんなら喜んで来て頂いてありがとう!!
大したものではありませんが飲んでください!!と思います。

しかし!公園に遊びに行くとなると、話が別。
こっちはまだまだ暑い日が続いているし、熱中症予報で外に出て遊んでは行けません!と学校が校庭で遊ばせない日に水筒持たせない親って自分の子の体心配にならないのかな?

公園行くって言ったら水筒とタオル持たせて行かせるもんじゃないの??

私その子顔真っ赤で来て、汗ダラダラかいてたから、汗拭いてあげて、感染症も心配になるから、水筒も洗ってる綺麗なヤツおろしてその子に持たせて公園行ったんですけど。

これ毎回来る度にしてあげないといけないとなるときついなとおもいます。
だって、私の中で水筒洗うのがいちばん面倒に感じもるんだもん(т-т)

かと言って遊ぼうって来てくれているのに、健康管理してあげなくて、倒れたらみんな困るじゃないですか??

もう心配越えて怖くて。

だから、子供挟んでではあるんですけど、今度遊びに来る時は水筒持っておいでって言っといてって言ったんだけど、これ、酷い保護者ですかね……?
うちの子になんて伝えたの?って聞いたら

「水筒持ってこないと遊べないよ」って言ったらしくて(т-т)

みなさんの立場だったらどう感じますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/01 08:15:43

    ご意見ありがとうございました。
    子供のお友達にはタオルと水筒持っておいでとは言ったんですけどね笑

    帰り際に言えなかったんですよ(^_^;)


    お時間使って頂きありがとうございました。

    • 0
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:51:58

    我が子が楽しく遊べる代償として洗う水筒が1本増えるくらいなら私は別にいいけど、主さんが嫌ならその子の親御さんに「水筒用意してあげてください」とかメモ渡すとかした方がいいよ。

    • 0
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/31 08:35:24

    主優しいね。私だったら悪いけど外で遊ぶ分なんて用意しない!その子に水筒持ってきなって言って終わり。そんな子の親って公園の水でも飲んどけ!とか言ってそう。実際にそういう人居たし。子供には暑い日は水筒ないなら危ないから家で遊ぶか外で遊ぶのはやめておきなって言い聞かせるかな私なら。

    • 3
    • 7
    • ベールアップ
    • 23/08/31 08:33:11

    >私その子顔真っ赤で来て、汗ダラダラかいてたから、汗拭いてあげて、感染症も心配になるから、水筒も洗ってる綺麗なヤツおろしてその子に持たせて公園行ったんですけど。

    こんなお世話しないで、帰らせるよ
    顔真っ赤だよ、今日はおうちに帰りなって

    • 2
    • 6
    • 元カレ参列
    • 23/08/31 08:32:10

    酷い親じゃないし、それくらいはっきり言わないと子供は理解しないからいいんじゃないかな
    熱中症でしなれなら困るし

    • 0
    • 5
    • 記念写真
    • 23/08/31 08:30:34

    その子に直接言えばいいと思うよ。
    熱中症心配だから水筒とタオル持ってきてね って言うよ。

    • 3
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 08:29:05

    用意してもらえると思うから子供も持ってこなくなる
    しんどい思いをしないと次に繋がらない子も居るから私は手は出さない

    • 2
    • 3
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/31 08:27:54

    全然いいと思うけど
    なんなら手ぶらで来た時点で「飲み物とタオル取っておいで」って言う

    • 6
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/31 08:27:07

    何歳か知らないけどさ、主がその子に直接言えばいいのでは?
    暑いし熱中症も怖いから今度からは水筒にお茶入れて持ってきてねー。
    って。
    もしかしたらその子の家親が仕事とかで居なくて親が支度してあげられないのかもしれないし、聞いてみて自分で用意出来そうにないなら親に言えばいい。

    • 2
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:20:50

    器じゃなくて気が小さすぎる。
    何も間違ってないんだから堂々としなさい

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ