「LGBT『生理的にダメ』と言えばいい」 千葉の熊谷首長

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/08/30 15:59:01

いいこと言うやん。

各地でLGBT(性的少数者)を受け入れる動きが少しずつ広がった今年。渋谷区以外にも、三重県伊賀市や兵庫県宝塚市でも同性カップルを「パートナー」として認める制度が始まりました。そんな中、同性のパートナーがいる市職員向けの制度を発表した熊谷俊人氏が、LGBTに批判的な意見に対して「もっともらしい理屈を用いるのではなく『生理的にダメ』と言えば良い」と発言、注目を集めました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~39件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 16
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/01 18:27:09

    オッサンが女子トイレに入ったり、女湯に入ってくるのはキモくて生理的に無理

    • 7
    • 17
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/01 18:57:05

    >>14 オカマ以外は食べなさい!笑

    • 2
    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/09/09 16:52:33

    はい


    生理的に無理です



    女子トイレに入らないで

    • 0
    • 19
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/26 20:46:19

    ほらほら 戸籍上の性別変更に、生殖能力をなくす手術を事実上の要件とする性同一性障害特例法の規定について、出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダー当事者らが26日、東京都内で記者会見し、「要件は人権侵害だ」と訴えた。

    チン切らなくても女湯大丈夫にしたいのね

    • 3
    • 20
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/26 20:48:54

    >>11
    お前みたいなキモゴキも無理

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/26 21:40:24

    生理的にムーリー

    • 0
    • 23
    • カラードレス
    • 23/09/26 21:41:19

    >>19
    人権の意味わかってから言えってね

    • 0
    • 23/09/26 21:43:53

    LGBTの人は何も思わないけど、
    夏場、電車の中で汗と加齢臭放ったおじさんは生理的に無理。
    それを別のおじさんに言ったら、『そんなこと言ったらあかん!可哀想』って怒られた。
    無理なもんは無理って言ったらあかんのかなー。

    • 1
    • 25
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/19 16:59:39

    えらい

    • 2
    • 26
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/19 17:00:58

    ブ男を見て生理的に無理なのと同じで、LGBTも生理的に無理なんですけど間違ってますか?


    嫌なものは嫌なんです。
    押し付けないでください。
    普通の人の権利を奪わないでほしい。

    • 7
    • 27

    ぴよぴよ

    • 23/10/19 21:50:33

    理性では受け入れるしか無いけど、本能的にはムリ。
    変態だし。

    • 1
    • 23/10/19 21:55:06

    結局は性癖の類だよね。
    それを受け入れられないという意見があっていいし尊重されるべき。

    • 2
    • 23/10/19 22:35:43

    >>19
    変態に侵害される一般人の人権

    • 1
    • 31
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/19 22:37:31

    Tは無理
    娘や母と温泉行くんだけど、そこで男性と一緒は無理。

    • 0
    • 32
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/19 22:39:06

    受け入れなきゃいけない雰囲気はあるけど受け入れられない人がいても仕方無いと思う
    お互い受けいれろ!とか受け入れない!とか表立って主張しなきゃいいじゃん
    もし受け入れられないのに周りにいるなら関わらなきゃいいだけ

    • 0
    • 33
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/19 23:43:32

    キモいものはキモい

    • 2
    • 23/10/19 23:47:56

    首長が言ったら波紋にはなるけど、
    私もLGBTは嫌悪感があるし受け入れられない。
    でも、私みたいな人間もいて多様化だからね。
    認める人間ばかりが増えるのが多様化ではないから、生理的にダメも別に悪いことじゃないと思う

    • 4
    • 35
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/19 23:50:58

    無理よ
    ほんまにキモいもん

    • 2
    • 36
    • ブーケプルズ
    • 23/10/25 22:32:39

    戸籍変更してない男性器ついた自称トランス女性でも女湯に入れるよー 
    チンついてても女だからさべつしないで!

    • 0
    • 37
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/25 23:52:54

    >>36
    入れないよバーカ

    • 1
    • 38
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/25 23:58:26

    首長がおかしくてトピ内容わからない。首長ってーーー笑える。

    • 0
    • 39
    • ブロッコリートス
    • 23/10/26 00:00:24

    LGBTが嫌なわけじゃないんだけど、街で見かける同性のカップルって異性のカップルよりイチャイチャしてるのがちょっと嫌。
    あとはお手洗いなんかは身体の性のところでお願いします。

    • 6
    • 40
    • ファンシータキシード
    • 23/10/26 09:44:50

    ママスタの差別主義者の皆さんへ。
    同じ千葉に住んでいて差別を受容しなくてはならない理由はなんでしょうか。裁判所も認めた権利を否定することはできませんよ。

    • 0
    • 41
    • バージンロード
    • 23/11/14 07:42:55

    身体はオトコ ココロはレディよぉ

    • 0
    • 42
    • ベールアップ
    • 23/11/14 07:49:13

    >>40
    権利の否定なんかしてないわよ。
    ただ、生理的に気持ち悪いって言っているだけ、感想も述べちゃいけない法律なんてあったかしら!

    • 3
    • 23/11/14 15:49:47

    キモい 女湯にくるな

    • 1
    • 44
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/14 15:53:43

    確かに…生理的にダメって言うのはアリな気するな

    • 4
    • 45
    • しらたき鍋
    • 24/01/11 17:10:10

    削除アルバイトの千葉土人も惨めな人だねーw

    ほれ 仕事やるよ 削除してみな www

    • 0
    • 24/01/22 06:50:33

    千葉ぼっきん ココロはおんな

    • 0
    • 47
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/22 07:06:41

    私もいいと思います!
    トランス女が生理的にダメって言える多様性のある社会!

    男性器のついた自称女と風呂着替えトイレ別がいいな。って言っても女が訴えられない社会プリーズ!!

    • 7
    • 24/01/22 07:09:55

    >>47
    そうですよね それが正しい社会ですよね

    • 0
    • 49
    • 行方不明の餅
    • 24/01/22 07:28:09

    無理なものはムリ

    • 0
    • 50
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/22 07:34:43

    職場におねぇの男性がいたけど、普通に女子トイレ使っててびっくりしたことある。
    確かに見た目も心も女性なんだろうけどさ
    みんなが使うトイレ、みんなが理解あるわけじゃないよなー

    • 0
    • 51
    • タコライス
    • 24/01/22 07:41:54

    それはそう
    下手な理論武装されるよりシンプルでかえって争いが起きにくいのでは
    個人的には無理なもんは無理、だけど別にそういう人がいてもいい
    これで良いじゃないですか

    • 0
    • 52
    • タコライス
    • 24/01/22 07:50:16

    >>39
    素人考えだけれど、諸外国のアピールしてナンボな同性愛文化の影響を強く受けてるのかなと思う
    同性愛は日本にも昔からあるけど、こっちはアピールして自らの権利をもぎ取らねば生きていけない!みたいな危機感のようなものは感じないし、少なくとも明治以前まではそんなことせずともそれなりにうまいこと共存してたように感じるよ

    多分理想は後者なんだけど、こういうのって宗教や大陸と島国の違いが大きかったりするのかな

    • 0
    • 53
    • 行方不明の餅
    • 24/01/22 08:04:33

    逆にlgbtを押し付けないでほしい
    逆セクハラだよ

    • 2
    • 24/01/22 08:15:11

    LGBT法は廃止してほしいです

    • 0
1件~39件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ