まるで北朝鮮のマスゲーム 慶応名誉教授が謝罪

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/08/30 13:33:48

応援が物議を醸した慶應高校優勝、慶大名誉教授が“謝罪”
『神宮のノリを持ち込んでしまい申し訳ない』
『高校野球のイメージと乖離』

「大学野球的な応援で、神宮のノリをそのまま甲子園に持ち込んでしまったのは申し訳なく感じています。
従来の高校野球の応援は、学校の応援団や地域住民が主ですが、慶應高校の応援には高校関係者のみならず、海外から駆け付ける者もいるほど、塾員全体が熱を持って応援していました。
また、慶應高校は神奈川県代表というより、オール慶應代表のように見られる部分がありました。これも従来の高校野球とは違ったチームと見られてしまう要素だったのではないかと思います」

 そう語るのは、スポーツ全般、特に野球に詳しい慶應義塾大学名誉教授の池井優氏である。

これで、慶応批判してた人たちもスッキリして、しつこい批判も収まる気がするよ

マスコミや某アナウンサーなどOBたちは、変な持ち上げ記事や論点ずらし発言ばかりしないで、さっさとこういう冷静に非を認めるコメントだせば、グダグダいつまでも非班されず早く沈静化したのにね

https://news.yahoo.co.jp/articles/5820a60217869c109d3090271ceb1d87f83e23e1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/09/05 23:12:49

    クソ系

    • 0
    • 2
    • ガーデン
    • 23/08/30 14:53:08

    >>大学野球的な応援で、神宮のノリをそのまま甲子園に持ち込んでしまったのは申し訳なく感じています。
    >>従来の高校野球の応援は、学校の応援団や地域住民が主

    そうそう、これなんだよね
    慶応OBは、応援してなにが悪い!て態度だけど、それはプロ野球や大学野球で、高校野球は別物なんだよね

    • 3
    • 1
    • フラワーガール
    • 23/08/30 14:07:14

    野球の特番で見かける方ですね
    ググッたら、『日本スポーツ学会代表理事、野球文化学会幹事、2007年の西武ライオンズの裏金問題に関する委員会・委員長などを務めた。日米の野球の歴史にも精通し、プロ野球やメジャーリーグ関連の話題で新聞やテレビに登場することが多い』
    ってあったわ

    高校は青学で、大学は慶応なんだね

    内部進学生からこういうコメントが出なかったのは残念

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ