何もかも高い(涙)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • バージンロード
    • 23/09/03 00:07:31

    >>24
    うちもシーチキンLしか買わないから3缶セットが税抜きで438円なの
    でもこの前った店は298円、思わず3セット買った
    これでしばらく買わずに済む

    • 0
    • 30
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/02 23:58:27

    >>29ただのよくあるバグだと思うよ

    • 1
    • 23/09/02 23:57:18

    >>28
    落ち着いて!3回も連投したい気持ちはわかるけど
    落ち着いて!(笑)

    • 0
    • 28
    • ハウスウェディング
    • 23/09/02 23:31:29

    田舎だから、月5回はガソリンいれるんだけどさー。

    1回9000円もすんのよ!!!!

    走行距離税とか、地方人を殺す気かと思ったわ

    • 1
    • 27
    • ハウスウェディング
    • 23/09/02 23:31:27

    田舎だから、月5回はガソリンいれるんだけどさー。

    1回9000円もすんのよ!!!!

    走行距離税とか、地方人を殺す気かと思ったわ

    • 0
    • 26
    • ハウスウェディング
    • 23/09/02 23:31:27

    田舎だから、月5回はガソリンいれるんだけどさー。

    1回9000円もすんのよ!!!!

    走行距離税とか、地方人を殺す気かと思ったわ

    • 0
    • 23/09/02 22:59:05

    >>3マジで痛い。175円で調整します。って得意げに岸田さんは言うけど175円だってキツいよ。どうなってるの

    • 4
    • 24
    • 色打ち掛け
    • 23/09/02 22:56:47

    シーチキンが3缶で500いくらだった
    びっくり

    • 0
    • 23
    • 博多一本締め
    • 23/09/02 22:55:59

    お給料も上げてくれなきゃ追い付かない。

    • 5
    • 22
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/02 22:54:49

    トップバリュは、まだ98円。

    • 0
    • 21
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/02 22:53:51

    >>3
    でもハイブリッド車は50万高いよ
    ガソリンを月1回多く入れると5年でトントン
    昔安かった時には10年と言われてたけどね

    • 0
    • 20
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/02 22:52:44

    特売でも少し前より安くなってるものはないもんね。
    子供には沢山食べてもらうけど夜ご飯抜くようになったわ
    ダイエットよ

    • 1
    • 19
    • 元カレ参列
    • 23/09/02 22:48:48

    なんでも値上がり。
    やってらんねー
    ダイソーとか、凄くない?
    あれが100円じゃなくなったら
    ショック死するわ。

    • 1
    • 18
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/02 22:48:18

    鯖缶も値上がりしたよね?
    昔は88円くらいで買えたのに今じゃ安くても198円

    • 4
    • 17
    • ウエルカムボード
    • 23/09/02 22:47:36

    お肉は値上げどころか、見慣れていない所からの輸入品ばかりになった。
    鶏もも、お高い国産,安い国産 だったのが、お高い国産,輸入品 になってる店があって、店を選ばないといけなくなってる。

    • 1
    • 16
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/02 22:44:57

    物も小さくなるし少なくなるし。
    毎回これ買おうと思ってみてももっと安くつく素材考える様になってしまった。

    アイスのファミリーパックも気軽に買えなくなった…。

    • 2
    • 23/09/02 22:43:57

    最近野菜もまた高くなってきた。もやしすら高い。ちくわも何気に高い。

    • 2
    • 14
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/02 22:39:39

    損保ジャ◯ンの保険料金据え置きになったから、ビッグリしてモーター!

    • 0
    • 13
    • 色打ち掛け
    • 23/09/02 19:38:45

    楽しようと思ってラーメン売場行ったらびっくりする。今じゃラーメンも気軽に買えなくなったわ。

    • 8
    • 12
    • ブロッコリートス
    • 23/09/02 19:34:09

    きゅうりが3本257円高い

    • 4
    • 11
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/30 14:33:21

    >>9常に満タンにしたらいい?少し減ったら少し入れて、みたいな。

    • 1
    • 10
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/30 13:27:28

    今日いつも安いはずのあの商品をいつものあの店に買いに行ったら値上がりしてた。

    • 3
    • 9
    • モーニング
    • 23/08/30 13:26:04

    ガソリンも高いよね。
    ガソリンこそ買いだめとか出来ないから泣ける

    • 1
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/30 13:25:25

    >>6そんな難しいこと考えないでさ。
    ストレスたまるよ。

    • 5
    • 7
    • ベールアップ
    • 23/08/30 13:24:37

    今考えると昔はよかったなあ

    • 1
    • 6
    • 引き出物
    • 23/08/30 13:24:30

    >>5
    うれしい??
    補助金分をあとで回収されるって知らないの?

    • 0
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/30 13:21:36

    もう色々諦めた。考えすぎたらテンション下がるし。でも電気とガスの補助が年末まで続きそうなのは嬉しいよね!
    早く決定してほしい。

    • 5
    • 23/08/30 13:20:32

    >>2
    ちょっと前まではトマト缶、98円だったよね。オリーブ油も1.5倍くらいにになっている。

    • 1
    • 23/08/30 13:18:28

    さっきガソリン入れてきたけれど、地味に痛い。前はハイブリッド車だったのに、ケチってガソリン車にしたのが悔やまれる。

    • 1
    • 2
    • モーニング
    • 23/08/30 13:16:13

    >>1
    小麦粉とか油とかはジワジワあがってる感あったけど、トマト缶が今日158円になっててショックだった…

    • 0
    • 1
    • 引き出物
    • 23/08/30 13:15:11

    そもそもいつからだっけ?
    値上げが露骨に感じるようになったのは

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ