業務スーバーいく人のくそ率高いよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 指輪の交換
    • 23/08/30 11:52:33

    ウチの旦那に一度買い物頼んだけど2度と行きたくないって
    民度が低いしごちゃごちゃしすぎて買い物しづらいと 逆に興味湧いた

    • 1
    • 28
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/30 11:44:28

    主の文章の書き方みたら主もたいしたことない育ちだと思った。

    • 0
    • 23/08/30 11:43:50

    北区自体がクソ率高め

    • 1
    • 26
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/30 11:30:58

    うちの近所の業務スーパーは外国人率めっちゃ高い。
    たまに行くけど、いつ行っても客の半分も日本人居ない感じする。

    • 1
    • 23/08/30 11:28:24

    >>23
    何度も行ってるのねw

    • 0
    • 24
    • ハウスウェディング
    • 23/08/30 11:27:51

    行った事ないから知らないし、周りの人がどのスーパー行ってるか知らない

    • 0
    • 23
    • 誓いの言葉
    • 23/08/30 11:26:50

    何度か行ったけど肥満率高いと思う、あと高齢者ね。少しでも安いものを求めたいのもわかるし、炭水化物ばかりで肥満になるんだなってわかる感じだった。
    必要な場所だよね。

    • 3
    • 23/08/30 11:22:54

    業務スーパーよりラムーの客のほうが面白いよ

    • 1
    • 21
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/30 11:08:35

    家の近くの業務スーパーは駐車場も無いし。普通のスーパーな感じだから、くそ率も目立って高くない。

    • 1
    • 20
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/30 11:00:38

    行った事無いからそうなんだーとしか言いようがない

    • 0
    • 19
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/30 11:00:19

    私がよく行くところは、普通の人ばかりだけど。
    元々スーパーだったところに、業務スーパーと100均が一緒になってるから、客層も今まで通り近所の人が多い。

    • 0
    • 23/08/30 10:59:15

    都内の人?
    地方では客層は変わらないけど、都内なら変わりそうだと思う。
    マルエツとかマシな人が多いしね

    • 0
    • 17
    • ファーストバイト
    • 23/08/30 10:55:47

    トピタイ スーバーになってるね!

    • 1
    • 23/08/30 10:55:28

    主の地域性の問題じゃない?

    業スー1回しか行ったことないけど
    客層、普通だったよ?

    • 1
    • 23/08/30 10:55:26

    >>14
    ダサイタマ爺の近くかな?

    • 1
    • 14
    • ライスシャワー
    • 23/08/30 10:53:55

    地域性ですか
    都内北区
    出掛けるときの通り道にある

    • 0
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/30 10:52:07

    うちの方の業務スーパーは普通の人しかいないよ。輩みたいな人は見たことないや。地域によると思う

    • 0
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/08/30 10:52:05

    行ってみたいなと思ってる
    テレビでよく見る揚げ茄子の冷凍とかいいなって
    パックのデザートも食べてみたい

    • 2
    • 23/08/30 10:51:07

    よく知ってるんだね

    • 0
    • 10
    • ジューンブライド
    • 23/08/30 10:50:44

    たまに行くけど普通の人しか今のところ見たことないよ。主の行く場所(地域)がヤバいとかじゃなくて?

    • 2
    • 9
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/30 10:49:57

    業務スーパーってそうなの?
    インスタとかで出てくるけど、行ったことないから知らなかったわ。

    でも主も行かないんでしょ?だったら関係ないんだからわざわざトピ立てなくてもって思うけど。

    • 0
    • 8
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/30 10:49:08

    業務スーバー?風簿?

    • 3
    • 23/08/30 10:48:59

    口悪いな
    それ知ってるって事は主も
    業務スーパー利用してるって事でしょ
    同じ穴の狢

    • 1
    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/08/30 10:48:05

    業務スーパー行かないからどんな人いるか知らない。

    • 0
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/30 10:47:47

    風簿ってなに?

    • 1
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/08/30 10:47:41

    >>1
    初めて行った時ブラジル人?多くて
    海外のスーパーなんかと思ってた(笑)

    • 0
    • 3
    • ライスシャワー
    • 23/08/30 10:47:38

    風貌変換ミス

    • 0
    • 2
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/30 10:47:17

    ものすごい偏見

    • 1
    • 23/08/30 10:45:57

    ごめんなさい。
    外国人も結構いるね。コストコも多いけど業スーの外国人率もなかなか。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ