パート先にお土産買うのって義務なの?

  • なんでも
  • 結納
  • D9k/mgv8IG
  • 23/08/29 14:34:45

パート先で私のSNSを突き止めた人がいたらしく、旅行いったんでしょ?お土産は?義務でしょ。と言われました。旅行といっても今年は忙しくて国内で2泊3日しかしてません。私は週2契約なので職場に迷惑もかけてません。他にも旅行に行った人たちがいますが、お土産を買ってこない人も多いです。
お土産って義務じゃないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • バージンロード
    • 1VN6LTUhrn
    • 23/08/29 17:59:04

    上司に聞いてみて
    「SNS教えて無いのに一方的に調べて突き止めて、旅行行ったならお土産をを買ってくるのが義務と言われ叱責を受けました。義務でしたか?どう対処させていただいたらよろしいでしょうか?不勉強で申し訳ありません」て感じで

    • 1
    • 7
    • エンゲージリング
    • 7MChcrNRr3
    • 23/08/29 15:14:26

    義務じゃないけど、義務みたいなものだよ
    うちの職場は…
    連休とったら、どっか行くの?
    って聞かれるし、もうとりあえず個数あるもの安くてもまずくてもいいから買うようにしてる

    • 0
    • 6
    • 引出物
    • mkshx71cNJ
    • 23/08/29 15:11:22

    気持ちの問題だよね
    持って行きたくないなら、買わなくて良いよ

    • 2
    • 5
    • プロフィールビデオ
    • DFNKJYyB2T
    • 23/08/29 15:09:29

    >>3うわ、言った本人か?笑

    • 6
    • 4
    • ライスシャワー
    • mMlj6FBjCt
    • 23/08/29 14:50:06

    義務なわけない。

    • 3
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • o4ynuFSbOg
    • 23/08/29 14:43:09

    聞かなきゃわからないのか、その人を責め立てるトピなのか、どちらにしろヤバw

    • 2
    • 2
    • 祝い膳
    • hP8RFnz5Cw
    • 23/08/29 14:40:28

    義務なわけないよー。

    • 4
    • 1
    • モーニング
    • AN9zhVC684
    • 23/08/29 14:38:40

    snsを突き止められることが怖い。ラインとインスタ、ラインとFacebookが繋がってるんじゃない?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ