3人子供がいるけどもう疲れた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/05 08:20:19

    3人産んで何とかなったのは今の35歳以上までの人達が子供だった頃だよね。 

    • 5
    • 230
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/05 08:24:34

    >>219
    どのへんが恐ろしいの?
    6歳差なんて驚くことじゃないし、3歳差なんてむしろ一番多いくらい普通すぎる普通だよね…?

    • 1
    • 23/09/05 08:25:39

    >>230入園や入学とか被るからじゃない?

    • 1
    • 23/09/05 08:41:50

    今の時代 3人目も幼稚園に入れる専業主婦家庭は
    よっぽどセレブだよね?
    私の周り、一人っ子のママだって保育園に入れて一生懸命働いてるのに、うっかり3人目ができちゃったママ友はずっと専業。
    虚弱体質だし、仕事と子育ての両立できる自信がないんだって。
    金ない金ないっていっつも言ってるw

    • 0
    • 23/09/05 08:53:07

    >>222
    高校生の子も含め3人子供いて高校無償化の対象になる収入しかないのはしんどいなぁ。

    • 0
    • 234

    ぴよぴよ

    • 23/09/05 14:20:01

    >>213そうかも、三年生の塾の月の月謝5万、各長期休み講習で10万、入学用意にいるのが30万(教科書、制服やカバン、自転車or交通費など)とかだよね。

    • 0
    • 236
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/05 19:54:41

    セレブだねー

    • 0
    • 23/09/05 22:05:14

    >>229
    まさにそのへんから時代が変わったと思ってる。今30前後の人達はシビアだよね。産まないか産んでも一人とか。賢い。

    • 0
    • 238

    ぴよぴよ

    • 239

    ぴよぴよ

    • 23/09/23 11:46:17

    >>232
    おいおい、3人とも幼稚園いれてるし周りからみたら専業と思われてるけど、個人事業主として在宅ワークしてるから!保育園入れてないからって働いてないとか勝手に思うなよ!
    いちいちどんな仕事してるとか他人に言わない人だっているんだよ。

    • 0
    • 23/09/23 11:47:26

    3人子供がいるけどもう疲れた

    • 0
    • 23/09/23 12:04:52

    まあ、三人いると楽しいけどねー。

    • 1
    • 23/09/23 12:08:10

    まじでなんで作ったの。知り合いも今3人目できて悩んでるけど金ないから産むなよと思う。親に頼るなら産むな。親はずっといない。

    • 1
    • 23/09/23 12:10:35

    少し前って産んだらなんとかなるとか
    今より軽いノリで産む時代だったよね。
    お金なかったら高卒でいいじゃんってかんじだったし。

    今の風潮しかしらない30代に主ボコボコにされそう。

    • 1
    • 23/09/23 12:11:48

    >>229
    金なかったら高卒で、ってしても誰も批判なんかしなかった時代

    あぁ、そう、で終わり

    • 0
    • 23/09/23 12:12:46

    >>237
    30前後は30前後で今の時代に流されてるけどね。

    どんな人でも、その時代の流れに流されて生きてるんだよ。

    後から気づく。

    • 0
    • 23/09/23 12:18:48

    >>242
    2人でも楽しいけど?

    • 0
    • 23/09/23 12:20:58

    >>247
    子供時代のその人の環境が基準になってることない?

    2人きょうだいが周りに多かったら、それが普通だし、
    3人が多かった人はそれが普通になってるというか。

    私は親族も友達も2人ばっかりだったから、2人が普通で、子供3人もつ発想がなかったなー

    • 0
    • 249

    ぴよぴよ

    • 23/09/26 16:57:16

    後悔してももう人間がいるんだから今、すごく大変だけど未来は必ず良かったと思えるよ。上の子もあと5年で選挙権年齢だよ。
    たった5年だよ。いつまでも保護者やるわけじゃないから良いこともあるよ。

    • 0
    • 251

    ぴよぴよ

    • 252
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/30 12:50:47

    3人目ができたのに産まない決断をして、一生罪の意識を抱えて後悔する人生より何万倍も幸せだと思いますよ。

    • 2
    • 253
    • キャンドルサービス
    • 23/09/30 12:51:44

    周りに流されて子供作るっていうのが理解できない。
    そんなに周りと同じじゃないと嫌なの?

    • 0
    • 23/09/30 12:52:58

    周りに流されて産めるなら、周りに流されて育てちゃいなよ。

    • 3
    • 23/09/30 12:54:19

    流されて…
    もうそこがね 釣りだろうけどさ

    • 1
    • 23/09/30 13:54:34

    うちもお金はないけど、後悔は無いよー。
    中2、中1、小5で確かに部活やら塾やらお金がかるけどなんとかするしかない。
    叩かれそうだけど、大学行くようになったらまたその時考えるわ

    • 0
1件~28件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ