おせっかいおばさんになりそうでこわい

  • なんでも
  • 田舎の米娘
  • 23/08/29 06:54:59

この前うちの田んぼに女子中学生っぽい子が自転車で転んでつっこんでました。こういう場合って助けていろいろしてあげたほうがいいのでしょうか?ただのおせっかいおばさんになるのがこわくて、当時は行動できませんでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ジューンブライド
    • 23/08/29 09:59:34

    おせっかいおばさんになってもいいから、子供だけでなくそういうアクシデント時は助けてあげよう。
    おせっかいだと思われても断られてもいいから、手助け必要かな?と思ったら躊躇なく声かけれる世の中になればいいのにね。

    • 2
    • 21
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/29 09:59:27

    なんでそれでおせっかいおばさん?
    中学生がそれ見ても助けると思うけど

    • 1
    • 20
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/29 09:57:56

    目の前でそんなことになったらとっさに助けにいっちゃうよ。
    普通に危ないし怪我してるかもじゃん。
    ってか事故じゃん。

    • 2
    • 23/08/29 09:57:41

    >>18うける

    • 0
    • 23/08/29 09:53:59

    助けたら「余計なお節介」と思われそうか、それとも感謝されそうか、ぜんぜん区別つかないのかね?

    • 3
    • 23/08/29 09:53:49

    様子見て、痛がって歩けなかったりしたら近寄ってあげるかな。何もなければ「大丈夫?」一言声かけてあげてもいいんじゃん

    • 1
    • 23/08/29 09:50:48

    大丈夫ー?って声掛けて様子みるかな。
    荷物が派手に散乱してたらちょっと拾ってあげたりしつつ、怪我してないか聞いて大丈夫そうならそこで帰るかな。

    • 1
    • 15
    • モーニング
    • 23/08/29 09:33:44

    行動してないなら全然おせっかいじゃない(笑)むしろ偽善

    • 1
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/08/29 09:31:16

    おせっかいおばさんになった事ないくせに心配しなくていいよ
    いちいち聞かなきゃ出来ない人が助けないでしょ。

    • 4
    • 13
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/29 08:20:17

    さすがにそれは急いで無ければ声かけるわー

    • 0
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/29 07:56:19

    もうなってるよ。
    ママスタにいる人は
    だいたいがお節介おばさんだから笑

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/29 07:48:43

    9ですけど9と10はニックネーム被っただけで別人なのであしからず……笑

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/29 07:44:16

    なんでも人目を気にして、人に確認しないと何にもできないの?

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/29 07:42:41

    >>8
    そこまではしなくていいと思うよ!笑
    帰って家で洗濯するだろうし。

    重大な事故でなければ軽く手助けしてあげるだけでいいと思う。

    • 0
    • 8
    • 田舎の米娘
    • 23/08/29 07:23:56

    >>7
    服の泥とかも落としてあげたほうがいいんでしょうか

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/29 07:22:59

    >>6
    大丈夫ー?!って言って自転車引っ張るの大変そうだったら手伝ったり、
    怪我してない?とか声かけてあげたらいいんじゃないかな?

    • 1
    • 6
    • 田舎の米娘
    • 23/08/29 07:19:06

    助けるとしたらどこまでしてあげたら良いのでしょうか

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/29 07:06:26

    何も無い状態であれこれ余計なことをするのと、
    困ってる人を助けるのじゃ全員違うよ……!笑
    助けてあげてよかったと思う

    • 2
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/08/29 07:05:39

    それはおせっかいとは言わないよ

    おせっかいって、本人が必要としてないのに、でしゃばることでしょ

    • 5
    • 3
    • ブーケ・トス
    • 23/08/29 07:04:21

    見てみぬふりおばさん

    • 2
    • 2
    • ブーケトス
    • 23/08/29 07:03:54

    いやいや、助けてあげてー

    • 4
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/29 07:01:35

    私なら助けてあげる

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ