心が狭い?

  • なんでも
  • 立会人
  • 23/08/28 19:11:00

旦那義理父母がお金がないから入院したり介護費用はうちが払っていますが、今回10日入院し18万くらい、プラスショートステイに10万
かかるので、普段あまり旦那にも愚痴や不満を言わないのですが、今月はきついねーみたいな話をしたら、俺の親はお前の親でもあり家族なんだと怒ってきました。私はさらに不満になり嫌な態度をしたら ここ3日無視され口も聞いてきません。

私としたら文句じゃないけど文句に聞こえたのか、やはり私が冷たい考えなんでしょうか。
義理の父母は私にしたら家族でも父母でもないと思ってますが、みなさんは義理の実家に優しくできますか?
送迎やなんだかんだかなりつくしてきたのは私で旦那は金を出すのみ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 13:07:11

    >>26
    やって当たり前な態度な旦那だし、治療は全て任せると言ったくせに、医師の話も旦那は一年以上聞いてもないくせに あーだこーだ言ってくるし
    たぶんやるのは、まあしぶしぶだがなんとか許せるのかもだが 優しさがないのがモヤモヤしてる理由かな。
    朝8時に家を出て通い抗がん剤のときは帰りは19時のときもついたら座る暇なく早く飯つくれとか、労りないから。。

    • 0
    • 28
    • ガーデン挙式
    • 23/08/29 13:08:52

    >>27
    義父母もだけど、お子様な旦那もお世話してあげちゃうから
    家族というか家政婦だよね

    • 2
    • 29
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/29 13:16:40

    主が冷たいんじゃなくて、夫が身勝手なだけに見える。もう少しずつ介護から手を引いて、代わりに夫に自らの手を汚してもらうといいよ。

    • 2
    • 30
    • フラワーガール
    • 23/08/29 13:19:27

    一番はご主人が感謝を表さない事だと感じたわ。ちょっとした気遣いで、家族間でも変わるのにね。ご主人は甘ったれだと思うよ。

    • 1
    • 31
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/29 13:21:15

    主の心は全く狭くなくむしろ広いくらいと思う。
    でも旦那さんも立派だなと思うわけ。
    人の親になっても親から援助されたり親の会社に入って、親の近くにベッタリ住んで、ずっと親の庇護のもと親の言いなりになってる男はたくさんいる中で、自分の親にそれだけ援助してる旦那さんは偉いよ。

    • 1
    • 23/08/29 13:21:38

    むしろ主さんが優しすぎるから旦那が調子にのってるんだよ。

    • 1
    • 33
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 15:33:37

    >>31
    確かにそうかも。考え方しだいですね。

    でも金と口っけ出して手は出さないがどたいも解せない。。
    忙しいから私が内助の功でサポートしてるって考えるわ

    • 0
    • 34
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 15:37:00

    >>30
    今日も退院してきたから朝から迎えに行き、買い物や掃除洗濯までして、お風呂は流石にやりたくないから逃げてきたら、義母がお風呂はやってくれなかったとタレコミが、、、
    義母が恥ずかしいからと拒否してきたのに、義母の話せか聞かないで私に怒ってくるからさっきキツめに旦那に釘刺したらしゅんとしたからちょいちょい言いたいことは言ってく笑笑

    • 0
    • 35
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/29 15:43:44

    >>34
    ちょいちょいって主さん優しいな。
    ガッツリ義父母旦那に宣言してもいいと思う。
    私がやって当たり前と思うなよ!いつでも手を引いたっていいんだからな?くらいは言ってやんなよ。それでもやってあげるだろう主さんと想像つくけど、つけあがらせるな。

    • 0
    • 36
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 16:00:51

    >>35
    義父母も息子が怖いの金払わなくなるとこまるからか強くいえないみたいで。
    昔はしっかりしていた義父母だったのに金すら貯めてないとか情けない。
    まっ私の親じゃなくてよかった。恥ずかしくて嫌になる。他人だからまぁいいかってなる。
    義父、、ショートステイで居室内でタバコ吸うわ暴言はくは大変だったみたい。
    そんな連絡も私にくるんだよ。

    親がそんなんじゃ恥ずかしいのか情けないのか
    聞きたくないと怒られる。
    知らないよって話よね

    • 0
    • 37
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 16:03:45

    今日も義母にお母さんの入院費払わなきゃ行けないから、送迎したらそのまま職場で働いてきますってちょろっといったら息子に告げ口してきたみたいで、私が怒られたから、ならもー送り迎えやらないから私を頼るなとキレてみた。

    義母癌治療つらいのわかるけど、ちょいちょいムカつくこと私に言ってくるから 大嫌い

    • 0
    • 38
    • ファーストバイト
    • 23/08/29 16:06:32

    主さん心広すぎるわー。
    我が家ならそんなにお金出せないし、縁切りたい、、

    • 2
    • 39
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 16:29:50

    >>38
    そんな役立たない80近い婆さんに治療して勿体無い、つらいつらいいってるならさっさと辞めろが本音だが、誰にも言えないからここで言わせて

    • 0
    • 40
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 16:31:06

    根本あんたの親は私の親でも家族でもないわ!

    • 1
    • 23/09/08 16:34:34

    旦那さんの「お前の親でもあり家族なんだ」って言葉腹立つね
    押しつけてくるなって感じ
    我が家も義父母にお金貸してます
    旦那や義母たちから私のことを本当の娘だと思ってるよと言われるたびにはらわたが煮えくり返ってます
    めんどうくさいから旦那や義父母の前では良い嫁演じてニコニコしてますけどね(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ